atpress

シクロクロス世界王者MVDPとCANYONが贈る、非売品ダッフルバッグプレゼントキャンペーン開催

マチュー・ファンデルプール(MVDP)とCANYON インフライト CFRによる世界制覇記念、シクロクロス競技者の当選確率2倍特典を用意

冬の過酷な環境で行われる自転車競技の最高峰、2025シクロクロス世界選手権がフランスで開催。そのレースで頂点に君臨したのが、CANYON「インフライトCFR」を使用するMVDPこと、マチュー・ファンデルプール(オランダ代表、アルペシン・ドゥクーニンク所属)。圧倒的なパワーとテクニックで観衆を魅了し、7度目の優勝 を果たしました。キャニオンバイシクルズ・ジャパン株式会社ではこの偉業をファンの皆さまと分かち合うために、『非売品のCANYONダッフルバッグが抽選で3名様に当たる、LINE友だち登録キャンペーン』を2025年2月16日まで開催いたします。

さらに、シクロクロスレースに参戦されている皆さまには、AJOCC選手コードを入力することで当選確率が2倍となる特典をご用意しました。シクロクロスファンの皆さま、どうぞふるってご応募ください!

非売品のCANYONダッフルバッグが抽選で3名様に当たる、LINE友だち登録キャンペーン(応募締切2025年2月16日)

非売品のCANYONダッフルバッグ 詳細

ボストンバッグとしてもリュックとしても使える 2WAY仕様。大容量で週末のレースや遠征、そして普段使いにも最適なデザインとなっています。MVDPの偉業を祝う特別なアイテムを、ぜひ手に入れてください!サイズ:約60×22×30cm(容量:約40L)

シクロクロス競技者への当選確率2倍特典

キャニオンバイシクルズ・ジャパン株式会社では日本のシクロクロス普及活動の一環として、AJOCC(一般社団法人日本シクロクロス競技主催者協会)へのスポンサーを行っております。今回のキャンペーンでは、全国各地で開催されているレースに参戦するライダーに付与される選手コードを応募時に入力いただくことで、『非売品のCANYONダッフルバッグが抽選で3名様に当たるLINE友だち登録キャンペーン』の当選確率が2倍となります!

圧勝となったレース展開と、マチューを勝利に導いた「インフライトCFR」

マチューが使用した特別カラーの「インフライトCFR」   Photo: Nobuhiko Tanabe
マチューが使用した特別カラーの「インフライトCFR」  Photo: Nobuhiko Tanabe
シクロクロスレースは、氷点下で凍った泥、階段、急勾配、そして時にはパンクなど、ライバルたちのほかにも乗り越える壁がいくつも存在します。マチュー・ファンデルプールが使用するバイク、「インフライトCFR」はこのような極限の状況でこそ、勝敗を決する機能性を発揮するのです。
階段セクションでは、「インフライトCFR」のトップチューブ屈曲部がグリップしやすさを向上 Photo: Nobuhiko Tanabe
階段セクションでは、「インフライトCFR」のトップチューブ屈曲部がグリップしやすさを向上 Photo: Nobuhiko Tanabe
ドロドロの路面と急こう配でバイクを押すシーンでも、超軽量の「インフライトCFR」が疲労の蓄積を軽減 Photo: Nobuhiko Tanabe
ドロドロの路面と急こう配でバイクを押すシーンでも、超軽量の「インフライトCFR」が疲労の蓄積を軽減 Photo: Nobuhiko Tanabe
特にこの日のレースは、毎週回のようにバイクの洗車が必要となるほど。そのためマチューはレース序盤からアタックを仕掛け、リスクを最小化する戦略に出ました。深くてスリッピーな泥の轍を次々と攻略し、みごと後続に1分以上の差をつける独走勝利を挙げました。
難易度の高い傾斜のあるキャンバーの下りでも、「インフライトCFR」が狙い通りのライン取りを可能に Photo: Nobuhiko Tanabe
難易度の高い傾斜のあるキャンバーの下りでも、「インフライトCFR」が狙い通りのライン取りを可能に Photo: Nobuhiko Tanabe
シクロクロスレース専用設計の「インフライトCFR」が、独走を可能にした Photo: Nobuhiko Tanabe
シクロクロスレース専用設計の「インフライトCFR」が、独走を可能にした Photo: Nobuhiko Tanabe
ロード、グラベル、マウンテンバイクにおいて、マチューは間違いなく世界で最も優れたライダーの一人ですが、シクロクロスではさらに一歩先を行き、シクロクロスの歴史にその名を刻みました。現在、彼は「史上最強」とされるライダーたちと並ぶ存在となっています――これらの勝利の大半において、彼は「インフライトCFR」を駆使していただけでなく、その開発にも大きく貢献してきました。
「7」ポーズでフィニッシュラインを越えるマチュー・ファンデルプール Photo: Nobuhiko Tanabe
「7」ポーズでフィニッシュラインを越えるマチュー・ファンデルプール Photo: Nobuhiko Tanabe
マチューは2017年末にCanyonと契約し、「インフライトCFR」で6回の世界タイトルを獲得。このCanyonファクトリーレーシング仕様のバイクは、アイコニックな屈曲点を持つトップチューブを特徴とし、レースコースに広がる泥がフレームに詰まりにくく、まとわりつきにくい形状に設計されています。マチューからのフィードバックにより、バイク全体の改善に繋がり、最も過酷なコースでも軽々とこなす超軽量なベンチマークバイクが生まれました。彼のバイクデザインへの貢献と開発過程でのフィードバックは、「インフライトCFR」をシクロクロス界で圧倒的な存在にする上で重要な役割を果たしたのです。
市販仕様の「インフライトCFR」 ¥1,109,000
市販仕様の「インフライトCFR」 ¥1,109,000
機能美あふれるルックス、自由自在のハンドリング、スーパークリーンなケーブル内蔵式幅調整可能CP0018エアロコクピット、非常に耐久性のあるベアリング、厳しい路面でも快適さを保ち、十分な泥はけタイヤクリアランスを提供するフレームを備えた「インフライトCFR」は、2025年シクロクロス世界選手権で優勝したティボール・デル・グロッソ(男子U23優勝)やゾーイ・バックステッド(女子U23優勝)をはじめ、世界のトップシクロクロスライダーたちが選ぶバイクです。

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ