かきフライたっぷり「生産者応援みやぎづくし」県産生かき使用の期間限定メニュー3種提供開始【宮城・松島】
厳選された宮城県産牡蠣の産地・サイズ・調理法にこだわる、専門店の「究極のかきフライ」
サービス
2025年2月12日 11:00日本三景・松島湾を望む「かきとあなご 松島 田里津庵(たりつあん)」は、宮城県産生牡蠣を使用した「かきフライ」を「生産者応援みやぎづくし」など3つの新メニューで2025年2月14日(金)より提供開始します。
生産者様の「県産牡蠣をより美味しく味わっていただきたい」という想いから、田里津庵での生牡蠣使用の解禁時期を見極めていました。
旨みがぎゅっと詰まった生牡蠣の産地や大きさの食べくらべをお愉しみいただけますよう、3つの新メニューを展開します。専門店こだわりの「究極のかきフライ」をぜひお楽しみください。
生産者様の「県産牡蠣をより美味しく味わっていただきたい」という想いから、田里津庵での生牡蠣使用の解禁時期を見極めていました。
旨みがぎゅっと詰まった生牡蠣の産地や大きさの食べくらべをお愉しみいただけますよう、3つの新メニューを展開します。専門店こだわりの「究極のかきフライ」をぜひお楽しみください。
背景
今シーズンは異常気象による夏の海水温上昇の影響で生育不良が続き、大ぶり牡蠣を育てている生産者さまも歯痒い思いをされています。
田里津庵では、例年11月~12月頃に2年ものの大ぶり生牡蠣の解禁ですが連続入荷できない日々が続いています。
この度、南三陸金華山国定公園に位置する雄勝湾で育まれた成澤さんの牡蠣と、石巻市中心部と金華山の間に位置する石巻東浜で育まれた阿部さんの牡蠣など、サイズにとらわれず濃厚なおいしい1年ものの牡蠣をSサイズとして使わせていただき、3つのメニューを展開します。
●小ぶりながら濃厚な牡蠣を味わう「生産者応援みやぎづくし」
●Sサイズ~Lサイズまでのかきフライ4粒の「産地、サイズ食べくらべ」
●調理方法によって異なる牡蠣の味わいを楽しむ「初春のかきづくしご膳」
それぞれ料理長厳選の素材の美味しさを味わうメニューに仕上がりました。
※仕入れ状況により産地が変わる場合や天候次第で入荷がない日もございます。予めご了承ください。
田里津庵では、例年11月~12月頃に2年ものの大ぶり生牡蠣の解禁ですが連続入荷できない日々が続いています。
この度、南三陸金華山国定公園に位置する雄勝湾で育まれた成澤さんの牡蠣と、石巻市中心部と金華山の間に位置する石巻東浜で育まれた阿部さんの牡蠣など、サイズにとらわれず濃厚なおいしい1年ものの牡蠣をSサイズとして使わせていただき、3つのメニューを展開します。
●小ぶりながら濃厚な牡蠣を味わう「生産者応援みやぎづくし」
●Sサイズ~Lサイズまでのかきフライ4粒の「産地、サイズ食べくらべ」
●調理方法によって異なる牡蠣の味わいを楽しむ「初春のかきづくしご膳」
それぞれ料理長厳選の素材の美味しさを味わうメニューに仕上がりました。
※仕入れ状況により産地が変わる場合や天候次第で入荷がない日もございます。予めご了承ください。
3種の新メニュー展開で味わう「究極のかきフライ」
【期間限定】生産者応援「みやぎづくし」
小ぶりながら濃厚な宮城県産牡蠣Sサイズのかきフライ4粒と、三陸産天然あなごの「あなごひつまぶし」を味わえます。
・かきフライ4粒、3種の香味野菜と蔵王地養卵のタルタルソース、国産レモン
・あなごひつまぶし、一番出汁、薬味(宮城県産ねぎ、宮城県産初摘み海苔など)
・自家製ピクルス
・牡蠣のお吸い物
・グリーンサラダ
5,800円(税込)
・かきフライ4粒、3種の香味野菜と蔵王地養卵のタルタルソース、国産レモン
・あなごひつまぶし、一番出汁、薬味(宮城県産ねぎ、宮城県産初摘み海苔など)
・自家製ピクルス
・牡蠣のお吸い物
・グリーンサラダ
5,800円(税込)
【数量限定】究極のかきフライ産地、サイズ食べくらべ
雄勝湾・成澤さんの牡蠣や、石巻東浜・阿部さんの牡蠣など、産地やサイズが異なる牡蠣を食べくらべ。
Sサイズ×2粒、Mサイズ×1粒、Lサイズ×1粒の「究極のかきフライ」と、三陸産天然あなごの「あなごひつまぶし」を一緒にお愉しみいただけます。
・牡蠣のエスカベッシュ
・本日のお造り
・究極のかきフライ4粒、3種の香味野菜と蔵王地養卵のタルタルソース、国産レモン
・あなごひつまぶし、一番出汁、薬味(宮城県産ねぎ、宮城県産初摘み海苔など)
・自家製ピクルス
・牡蠣のお吸い物
8,800円(税込)
Sサイズ×2粒、Mサイズ×1粒、Lサイズ×1粒の「究極のかきフライ」と、三陸産天然あなごの「あなごひつまぶし」を一緒にお愉しみいただけます。
・牡蠣のエスカベッシュ
・本日のお造り
・究極のかきフライ4粒、3種の香味野菜と蔵王地養卵のタルタルソース、国産レモン
・あなごひつまぶし、一番出汁、薬味(宮城県産ねぎ、宮城県産初摘み海苔など)
・自家製ピクルス
・牡蠣のお吸い物
8,800円(税込)
【1日5食限定】初春のかきづくしご膳
調理方法によって異なる牡蠣の味わいが楽しめます。土鍋かきごはんの「かきづくしご膳」は、牡蠣15個ほどが一度に味わえます。
・究極のかきフライ3粒、3種の香味野菜と蔵王地養卵のタルタルソース、国産レモン
・牡蠣の茶わん蒸し
・牡蠣と鱈の蕪蒸し
・牡蠣の有馬煮
・牡蠣の彩漬け
・牡蠣玉椀
・宮城県登米産「忠義さんのササニシキ」白ごはん or 土鍋で炊き上げ30分!土鍋かきごはん(5粒)
・ぬか漬け
土鍋かきごはん 10,800円(税込)
白ごはん 8,800円(税込)
・究極のかきフライ3粒、3種の香味野菜と蔵王地養卵のタルタルソース、国産レモン
・牡蠣の茶わん蒸し
・牡蠣と鱈の蕪蒸し
・牡蠣の有馬煮
・牡蠣の彩漬け
・牡蠣玉椀
・宮城県登米産「忠義さんのササニシキ」白ごはん or 土鍋で炊き上げ30分!土鍋かきごはん(5粒)
・ぬか漬け
土鍋かきごはん 10,800円(税込)
白ごはん 8,800円(税込)
田里津庵の「究極のかきフライ」とは
牡蠣へのこだわりはもちろんのこと、かきフライのパン粉や調理法にも専門店ならではのこだわりが光ります。
●4種のパン粉
季節で挽き方、味の異なる4種のパンをブレンドした自家製造。宮城県「石窯パン工房ばーすでい」に究極のかきフライ専用のパンを焼いていただいています。
●ブレンド揚げ油
太白胡麻油など3種のオリジナルブレンド。
●美味しい食べ方
3種の香味野菜と濃厚蔵王地養卵の自家製タルタルソースと、究極のかきフライ専用・自家製レモンスカッシュと合わせてどうぞ。
●サクッと二度揚げ
温度の異なる揚げ油で丁寧に2度揚げ、外はサクッと中はジューシー。
●4種のパン粉
季節で挽き方、味の異なる4種のパンをブレンドした自家製造。宮城県「石窯パン工房ばーすでい」に究極のかきフライ専用のパンを焼いていただいています。
●ブレンド揚げ油
太白胡麻油など3種のオリジナルブレンド。
●美味しい食べ方
3種の香味野菜と濃厚蔵王地養卵の自家製タルタルソースと、究極のかきフライ専用・自家製レモンスカッシュと合わせてどうぞ。
●サクッと二度揚げ
温度の異なる揚げ油で丁寧に2度揚げ、外はサクッと中はジューシー。
松島湾を望むオーシャンビューの特等席 / 一の坊別邸「かきとあなご 松島 田里津庵」
一の坊別邸「かきとあなご 松島 田里津庵」
https://www.ichinobo.com/taritsuan/
宮城県宮城郡利府町赤沼字井戸尻132-2
・電話:0570-041-075(よいあなご)
・営業時間:11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
・不定休
・松島海岸ICよりお車で5分 / 無料駐⾞場完備
https://www.ichinobo.com/taritsuan/
宮城県宮城郡利府町赤沼字井戸尻132-2
・電話:0570-041-075(よいあなご)
・営業時間:11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
・不定休
・松島海岸ICよりお車で5分 / 無料駐⾞場完備
リリースに関するお問い合わせは…
株式会社⼀の坊 営業推進本部
〒980-0013
宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10
TEL:022-222-0178(平⽇ 11:00〜16:00)
Mail:press@ichinobo.com
▼お問い合わせフォームはこちら
https://www.ichinobo.com/contact/#radio02-02
〒980-0013
宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10
TEL:022-222-0178(平⽇ 11:00〜16:00)
Mail:press@ichinobo.com
▼お問い合わせフォームはこちら
https://www.ichinobo.com/contact/#radio02-02