atpress

“高級酒”に変える棒  埼玉県新商品AWARD【大賞】know enough/樽を知る  2025年春 再発売【販路拡大&取引先を募集】

商品
2025年2月17日 14:00
FacebookTwitterLine

TAGUCHI MOKKOU|TOKYO ROPPONGIは東京、埼玉を拠点とした建築工事、オーダーメイド家具製作、商品企画など、技術や価値を提供する商社「田口木工」のブランドです。

当社が木材の有効活用を考え企画したヒット商品【know enough/樽を知る】。

ミズナラの材料の供給が安定しないため生産が落ちていましたが2025年春より生産が安定(予定)なので販路拡大&取引先を募集いたします。


当商品は埼玉県新商品AWARD2022【大賞】の商品であり東京ビッグサイト出店や多数の地上波テレビやメディアなどにも取り上げられています。

https://magazine.chocotabi-saitama.jp/award2022/


【know enough/樽を知る】

【know enough/樽を知る】


【商品説明】

限られた高級酒にしか使用されない『ミズナラ樽』。実際の樽と同じ『チャーリング』を再現した希少なミズナラの原木をスティック状にしお酒に入れると7日から14日ほどで、ウイスキーの様な琥珀色のとても甘くまろやかなお酒に変わります。


(1) 入れる。

(2) 待つ。(7日~14日ほどお好みで)

(3) 美味しいお酒の完成。


焼酎、ジン、ワイン、ウォッカetc

楽しみ方は無限大。


世界の高級ウイスキー等の熟成に使用されるレアな樽材、ミズナラの成分が数日で長年熟成させたような高級酒の様な甘くまろやかなお酒に変化させます。



■商品は2本入りパッケージ

希望小売価格 1,650円(税込み)


TAGUCHI MOKKOU|TOKYO ROPPONGI 田口木工株式会社

https://taguchi-mokkou.co.jp/


所在地:東京オフィス 東京都港区六本木

    埼玉工場 埼玉県秩父市

担当 :代表 田口 翼

TEL  :090-1617-1826



■代表 田口 翼 プロフィール

10代のころより都内の外資系ギターメーカー|音楽業界にて営業、イベント企画など経験したのち、実家の田口木工株式会社に勤務。工事部などを経て2024年に東京オフィスを立ち上げ多拠点、全国展開を進めている。パートナー企業募集中。


埼玉県新商品AWARD2022年大賞受賞、テレビ東京「WBS」出演、テレビ埼玉「埼玉ビジネスウォッチ」出演、日経トレンディ掲載etc


【所属・活動】

東京商工会議所 渋谷支部、建設不動産会、令和7年度埼玉県商工会議所青年部連合会出向、日本木材青壮年団体連合 東京支部、六本木クリーンアップ、東京ビッグサイト「WOODコレクション(モクコレ)2024 Plus」出展etc


【注意事項必ずお読みください】

※水洗いして乾燥させてから入れてください。

※本製品は使用済みの【樽材】では無く【新品のミズナラの原木】になります。

※本製品は使い捨て商品になります。2回ぐらい繰り返し使えますが腐食する可能性がありますので一か月を目途に取り出してください。

※黒い部分は実際の樽と同じ仕上げに近づけるため焦がしていますので黒い粉が袋の中にこぼれている可能性がありますがご了承ください

※ビンは付きません。スティックのみです。

※個人の感覚は違うのですが完成されている一般的に良いと言われているお酒はあまり変化を感じられません。市販の安価なお酒の方が効果を感じられる可能性が高いです。

※本製品はアルコールに入れる事により効果を発揮する【雑貨】です。アルコール以外の商品に入れた場合の効果やトラブルは保証できませんのでご了承お願い致します。


※飲食店様、小売店様を中心としたお取引を検討しております。木材の有効活用、森林資源の大事さを伝えていきたいと考えております。