ROKKO森の音ミュージアム 「森の音ボタニカルフェア」 スイセン、オオヒナユリ、オオデマリなど 六甲山のナチュラルガーデンのフラワーシーズン 2025年3月15日(土)~5月21日(水)
六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:寺西公彦)が運営する、ROKKO森の音ミュージアムでは、2025年3月15日(土)~5月21日(水)に、「森の音ボタニカルフェア」を開催します。
■「森の音ボタニカルフェア」概要
期間中は、施設内「SIKIガーデン~音の散策路~」(以下、SIKIガーデン)で春から初夏の花々が彩る景色を鑑賞できる他、ガーデンで行うコンサートやガイドツアー、SIKIドームの貸切プランなど、春のガーデンを満喫いただけます。
また、施設内「森の音ホール」では、「演奏家のいないボタニカルコンサート」や展示をします。
【日程】2025年3月15日(土)~5月21日(水)
各イベントの詳細は「イベントの見どころ」をご参照ください
イベントの見どころ
(1)コンサートルーム
下記の日程、内容でアンティーク・オルゴールやオルガンなどの自動演奏楽器を解説付きで生演奏します。
※混雑状況やコンディションにより、急遽内容を変更する場合があります。
【日程】2025年3月15日(土)~5月21日(水)
演奏家のいないボタニカルコンサート
植物にちなんだ曲や季節にぴったりの曲を中心に演奏します。
【時間】10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/
15:00~/16:00~(各回約30分間)
【曲目例】
・さくら(森山直太朗作曲)
・バラ色の人生(ルイギ作曲)他
特集タイム「懐かしのメロディー」
昭和、平成の懐かしい音楽を自動演奏楽器で演奏します。
【時間】11:35~/15:35~(各回約10分間)
【曲目例】
・川の流れのように(見岳章作曲)
・世界に一つだけの花(槇原敬之作曲)他
(2)SIKIガーデン
春から初夏にかけてのSIKIガーデンは、フラワーシーズンです。下記の通り、期間ごとに様々な花が鑑賞できます。
各所に設置しているベンチやハンモックに腰かけて、花と共に写真撮影するのもお薦めです。
SIKIガーデンSpring Season
【期間】2025年3月15日(土)~5月6日(火・休)
【見頃】クロッカス、スイセン、オオシマザクラ、ミニアイリス他
SIKIガーデンEarly Summer Season
【期間】2025年5月7日(水)~6月20日(金)
【見頃】オオデマリ、オオヒナユリ、ヤマツツジ、タケシマユリ、バラ他
SIKIガーデンコンサート2025
自然の音に囲まれたガーデンで、演奏家による生演奏や楽器の演奏体験を開催します。
※日程により内容が異なります。詳細はHPにてお知らせします。
【日程】2025年4月6日(日)~8月17日(日)の毎週日曜日、7月19日(土)、21日(月・祝)
【時間】12:35~、13:35~、14:35~(各回約20分間)
ボタニカルスタンプラリー
SIKIガーデンの見どころを巡って、花のスタンプが集められます。3つ集めると下記の特典が受けられます。
※他の特典と併用不可。
※特典利用は会計前にご提示ください。
【特典】
・併設のミュージアムショップ時音でのお買い物が5%OFF
・オルゴール組立体験参加者にガラス小物1つプレゼント
【日程】2025年3月15日(土)~5月21日(水)
【時間】10:00~17:00
春~初夏限定「SIKIドーム 森のボタニカルパレットプラン」
透明ドーム「SIKIドーム」を1日2組限定で貸切利用できます。特製ランチ「森のボタニカルパレットランチ」でオリジナルカナッペを作ったり、
ドーム内からフラワーシーズンの「SIKIガーデン~音の散策路~」の風景を眺めたり、備え付けのオルゴールやカリンバ、オタマトーンなどの楽器の演奏体験やボードゲームや本を楽しんだりと、思い思いののんびりした時間が過ごせます。当プランでは、芸術家の憩いの場をイメージし、インテリアや塗り絵などを設えています。
【期間】2025年3月15日(土)~7月9日(水)
【時間】11:00~16:00(最終受付14:00、食事時間15:30まで)
【料金】
4,500円/人
※入場料別途要。
※大人・小人一律/4歳以上有料。
※3歳以下のお子様は利用料無料。食事はつきません。
【定員】1日2組(各組1~4名様)
【内容】
(1)SIKIドームを1日貸し切り
(2)森のCafe(※1)特製 森のボタニカルパレットランチ
(3)ミュージアムショップ時音5%OFF、森のCafe(※1)10%OFF
(4)アニバーサリーグッズの貸出(無料)
(5)アニバーサリープレート(1,000円/皿、要予約)
(6)神戸オルゴール 18N 天球オルゴール(要予約)
4,167円(通常価格4,630円)
※購入者限定メッセージカードをプレゼント(希望者のみ)
【予約】
https://www.rokkosan.com/top/season_event/outdoor/16078/
※予約受付は利用日の30日前から3日前の17:00まで。
※キャンセルの場合は、前営業日の17:00まで。
(3)森のCafe(※1) 限定メニュー
テラス席でガーデンを望みながらのお食事もお薦めです。
【営業時間】11:00~16:30(L.O.16:00)
(4)オルゴール組立体験
オルゴール職人のサポートのもと、自分だけの音色のオルゴール作りが体験できます。お好みの曲、ケース、コース(一般コース、上級コース)を選んで、完成したオルゴールは持ち帰りできます。春から初夏にぴったりのデコレーション小物もご用意しています。
【日程】営業日は毎日下記の時間に開催
【集合時間】
平日 10:45/12:45/14:45
土日祝 10:45/11:45/12:45/
13:45/14:45(各回30~40分程度)
【金額】
3,600円~(2025年3月31日(月)までは2,900円~)
※ケース、コースにより料金は異なります。
※デコレーション小物は別料金。(110円~)
(5)ミュージアムショップ時音オススメ商品
オルゴールの専門店です。日常を彩る雑貨などもご用意しています。
神戸オルゴール 18N プラフォトフレーム
森の音ボタニカルフェア限定柄
5,290円
当フェア期間中の限定オリジナルデザインです。六甲山でも春に見られるワイルドストロベリーをイメージし、デザインしました。演奏中のオルゴールの動きも楽しめます。フォトフレームのクリア面にレーザー彫刻を施しています。
※ご注文後、製作し後日発送となります。
神戸オルゴールとは
編曲から製作まで施設内でオルゴール職人が手掛ける当施設オリジナルブランドのオルゴール。選べる曲目は500曲以上。
※当ページ商品は、予告なく価格が変動、品切れの場合があります。
※価格は全て税込みです。金額の記述のないイベントは、入場料のみで参加できます。
<営業概要>
【入場料】
大人(中学生以上)1,500円
小人(4歳~小学生)750円
【営業時間】10:00~17:00(16:30受付終了)
【休業日】当イベント期間中は、毎週木曜日(5月1日は営業)
【駐車料金】
普通車1,000円/台
※2025年5月3日(土・祝)~6日(火・休)は2,000円。
(※1)eはアクセント記号
六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/13c858466181d59ed57c65a432a0a5bc0ab88534.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
すべての画像