atpress

紅芋スイーツの新定番!?沖縄生まれの“紅いヤツ”が、 想いをのせて全国のオヤツタイムに登場!

沖縄の自然と人の想いが詰まった、懐かしくて新しいご当地スイーツ。

企業動向
2025年3月25日 10:00
FacebookTwitterLine

南西食品株式会社(代表取締役社長:中本 泰一郎)は、沖縄県久米島産紅芋を使用した新商品『OKINAWA紅いヤツ 紅芋ホイル焼き』を2025年2月より沖縄県内の道の駅・観光土産店各所・国際通り並びに那覇空港内で販売開始いたしました。


当社公式ホームページ: https://nansei-s.com/


OKINAWA紅いヤツ 紅芋ホイル焼き POP

OKINAWA紅いヤツ 紅芋ホイル焼き POP



◆沖縄生まれの紅いヤツ。大事なヤツに届けるオヤツとして新登場。

久米島産の紅芋を生地にも餡にもたっぷり使用した、華やかなピンク色のホイル包み焼きケーキです。ホイルに包んで焼き上げる製法により、しっとりとした口当たりを実現。アクセントに「柚子皮」を加え、紅芋の優しい甘さを引き立てながら、爽やかな香りをプラスしました。懐かしくも新しい、沖縄土産にぴったりな一品です。



◆久米島の紅芋の歴史

久米島は、沖縄本島の那覇市から西へ約100kmに位置する島です。2012年、サツマイモの病害虫であるアリモドキゾウムシの根絶が世界で初めて確認されたことを契機に、紅芋の生産が活発化しました。2015年3月には沖縄県から甘藷の特定産地に認定され、現在では沖縄県内最大の紅芋生産地として知られています。


(スイートフーズ久米島株式会社/代表取締役社長 中本 泰一郎

公式ホームページ: https://sweetfoods-kumejima.co.jp/ )


久米島の風景

久米島の風景



◆紅芋の魅力はここ!!

久米島産紅芋の写真

久米島産紅芋の写真


<その1 畑のチョコレート!>

沖縄といえば紅芋。鮮やかな紫色でお菓子やスイーツでも人気の食材です。

さらに、紅芋は濃厚な甘みとクリーミーな味が特徴で、古くから食文化を支えた沖縄の特産品です。


<その2 注目のパワーフード!>

栄養価の高さから機能性食品としても注目されています。


●抗酸化作用       …アントシアニンを豊富に含み、健康志向の方におすすめ。

●ビタミン・ミネラルが豊富…健康維持をサポート。

●食物繊維もたっぷり   …腸内環境の改善にも。


<その3 紅芋は県外に持ち出せない!?>

紅芋を含むサツマイモは青果の状態(生のまま)での沖縄県からの持ち出しが法律により禁止されています。そのため、ほとんどの紅芋はお菓子やスイーツに加工されることが多く、沖縄のお土産品として多くの方に親しまれています。



◆「美味しい紅芋を届けたい」の想いをのせて

当社は、昨年2024年10月18日-2024年11月30日まで、焼き芋ブランド「Omoimo」を通じてクラウドファンディングに初挑戦し、多くのご支援をいただきました。生産者の「想い」を「おいも」にのせてをコンセプトに、久米島を、そして紅芋の食文化を盛り上げ、未来へつなげることを目指し、皆さまの温かい応援のおかげで目標を達成致しました。

今回の新商品「OKINAWA紅いヤツ 紅芋ホイル焼き」は、そのクラウドファンディングの想いを受け継ぎ、農家さんが丹精こめて育てた紅芋を、多くの方に楽しんでいただきたい想いが込められております。

口に入れた瞬間、思わず笑顔になる!!そんな沖縄生まれの紅いヤツが想いをのせて、日本全国へ旅立つことを心より願っています。


クラウドファンディング: ※現在は終了しております。

https://camp-fire.jp/projects/799872/view


久米島の紅芋畑風景

久米島の紅芋畑風景

紅芋の収穫風景

紅芋の収穫風景

久米島産紅芋の写真

久米島産紅芋の写真



【商品概要】

商品名 :OKINAWA紅いヤツ 紅芋ホイル焼き

規格  :6個入り

販売者 :南西食品株式会社

     沖縄県名護市宮里1丁目28番8号 南西ビル2階

販売場所:沖縄県北部にある道の駅、観光土産店各所、国際通り並びに那覇空港内の観光土産店

※予告なしに終了する場合がございます。


OKINAWA紅いヤツ 紅芋ホイル焼き

OKINAWA紅いヤツ 紅芋ホイル焼き



【会社概要】

会社名   : 南西食品株式会社

代表    : 代表取締役社長 中本 泰一郎

本社    : 沖縄県名護市宮里1丁目28番8号 南西ビル2階

電話番号  : 0980-52-2066

ホームページ: https://nansei-s.com/

        https://www.omoimo.jp/

設立    : 1959年5月4日

資本金   : 9,150万円

事業内容  : ・食品・清涼飲料水の製造販売、仕入販売、輸入販売

        ・コワーキング事業

        ・配食事業

すべての画像

OKINAWA紅いヤツ 紅芋ホイル焼き POP
OKINAWA紅いヤツ 紅芋ホイル焼き
久米島の風景
久米島産紅芋の写真
久米島の紅芋畑風景
紅芋の収穫風景
久米島産紅芋の写真

南西食品株式会社

南西食品株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ