報道関係者各位
プレスリリース
プレスリリース
2025年3月28日 09:30
シダックス株式会社
千葉県印西市の新設複合施設の受託運営開始 コスモスパレット パレットⅠ・パレットⅡ
~2025 年4月1日(火)オープン~
事業を通じて社会課題解決を実現する総合サービス企業 シダックスグループで、公共施設(観光施設や学校給食)、学童保育、自治体施設・業務の受託運営等を行うシダックス大新東ヒューマンサービス株式会社(本社:東京都渋谷区、以下、SDH)は、2025年4月1日(火)より、千葉県印西市に新設される複合施設「コスモスパレット パレットⅠ・パレットⅡ」の施設運営を受託します。なお、SDHの千葉県内での複合施設の受託運営は2件目となります。
当施設は、千葉県印西市がPFI方式(※)を活用して、千葉ニュータウン中央駅南口徒歩6分の場所に新設された複合施設です。県立北総花の丘公園にも近い当エリアには、既存の施設「印西市立中央駅前地域交流館1号館」をリニューアルした「コスモスパレット パレットⅠ」、この度新設した「コスモスパレット パレットⅡ」の2施設が4月1日(火)にオープン。さらに今後新設される民間クリニックや敷地内道路、立体駐車場が完成すると、相称して「コスモスパレット印西」となり、官民一体のエリアとなる予定です。コンセプトは「住みよいまちの豊かな暮らしを育む複合拠点」で、「健康・福祉」「子育て」「文化・芸術」がつなぐ、多世代にわたる交流の場を目指しています。
SDHは、当施設のコスモスパレット パレットⅠ・パレットⅡにおいて施設運営業務を受託。総合案内や清掃、予約管理等の施設運営業務を行うだけでなく、コスモスパレットⅡ内に設けられた芸術ホールを活用した音楽会や映画上映会、お祭り、各種セミナー等の自主事業の企画も行う等、地域の方々の利用を促進する魅力ある施設作りに貢献していきます。また、SDHが受託運営するコスモスパレット パレットⅡのカフェにおいては、地域の社会福祉法人に運営を再委託し、障がい者就労継続支援事業として地域の障がい者雇用も促進していきます。
SDHは、全国の自治体において、複合施設、地域コミュニティーセンター等約120カ所、および約100カ所の図書館(窓口業務含む)を受託運営しております。また、2020年4月から印西市の放課後児童クラブ約8割に相当する13カ所24教室の受託運営を行っています(※いずれも2025年3月現在)。そのノウハウを結集し、当複合施設においても、SDHならではのサービスと運営に注力していきます。
※1:PFI……Private Finance Initiativeの略。地方公共団体が発注者となり、民間の資金と経営能力や技術力を活用し、公共施設等の設計、建設、改修、更新や維持管理・運営を行う公共事業の手法。当施設は、特定目的会社 千葉NT中央駅前PFI株式会社が施設の運営および維持管理を実施。施設の運営をSDHが担います
< 千葉県印西市 複合施設「コスモスパレット パレットⅠ・パレットⅡ」 施設概要 >
■施設名称
コスモスパレット パレットⅠ・パレットⅡ
■施設受託運営会社
シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
※当施設は、複数の企業でコンソーシアムを組成する特定目的会社 千葉NT中央駅前PFI株式会社が施設の 運営および維持管理を実施。コスモスパレット パレットⅠ・Ⅱの運営・維持管理の一部をSDHが担います
■施設受託運営期間
2022年3月17日(木)~2045年3月31日(金)
■オープン日
2025年4月1日(火)
■所在地
千葉県印西市中央南1-4-3
(北総鉄道北総線・京成電鉄成田空港線 千葉ニュータウン中央駅 徒歩6分)
■TEL・休館日
施設内各スペースにより異なる
■開館時間
8:30~21:00(最大)
※館内各施設により異なる
■駐車場台数
150台
■延床面積
(コスモスパレット パレットⅠ)2499.44㎡
(コスモスパレット パレットⅡ)7313.10㎡
■施設URL
https://www.inzai-cosmospalette.jp
■施設名由来
印西市による公募で決定。印西市の花であるコスモスのように、優しいピンクや黄色など、多彩に活躍できる場を目指しています
コスモスパレット パレットⅠ・パレットⅡ
■施設受託運営会社
シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
※当施設は、複数の企業でコンソーシアムを組成する特定目的会社 千葉NT中央駅前PFI株式会社が施設の 運営および維持管理を実施。コスモスパレット パレットⅠ・Ⅱの運営・維持管理の一部をSDHが担います
■施設受託運営期間
2022年3月17日(木)~2045年3月31日(金)
■オープン日
2025年4月1日(火)
■所在地
千葉県印西市中央南1-4-3
(北総鉄道北総線・京成電鉄成田空港線 千葉ニュータウン中央駅 徒歩6分)
■TEL・休館日
施設内各スペースにより異なる
■開館時間
8:30~21:00(最大)
※館内各施設により異なる
■駐車場台数
150台
■延床面積
(コスモスパレット パレットⅠ)2499.44㎡
(コスモスパレット パレットⅡ)7313.10㎡
■施設URL
https://www.inzai-cosmospalette.jp
■施設名由来
印西市による公募で決定。印西市の花であるコスモスのように、優しいピンクや黄色など、多彩に活躍できる場を目指しています
<コスモスパレット パレットⅠ 運営概要>
■SDHの主な業務
施設内各貸しルームの予約管理・対応、清掃業務等
■主な機能
(※利用時間は各貸しルームにより異なる)
【1F】
レクリエーションホール(椅子、卓球台、音響設備あり。最大200名)/講座室3室(最大40名1室、最大20名2室)/会議室2室(最大20名2室)/個人学習室(最大20名)・憩いの家
【2F】
マルチルーム(椅子、音響設備あり。最大40名)/調理実習室(最大42名)/工芸室2室(最大30名1室、最大20名1室)/会議室1室(最大12名1室)/和室(最大20名)、陶芸用窯室
施設内各貸しルームの予約管理・対応、清掃業務等
■主な機能
(※利用時間は各貸しルームにより異なる)
【1F】
レクリエーションホール(椅子、卓球台、音響設備あり。最大200名)/講座室3室(最大40名1室、最大20名2室)/会議室2室(最大20名2室)/個人学習室(最大20名)・憩いの家
【2F】
マルチルーム(椅子、音響設備あり。最大40名)/調理実習室(最大42名)/工芸室2室(最大30名1室、最大20名1室)/会議室1室(最大12名1室)/和室(最大20名)、陶芸用窯室
<コスモスパレット パレットⅡ 運営概要>
■ SDHの主な業務
総合案内、図書の予約、貸し出し、返却、レファレンス対応、施設内各貸しルームの予約管理・対応、清掃業務等、および芸術ホール SDH主催イベントの企画・運営
■主な機能
(※利用時間は各貸しルームにより異なる。市の行政機能は、印西市が運営)
【1F】
総合案内/図書の貸し出し・返却窓口(印西市立図書館の駅前の拠点として、図書の予約、リクエスト、レファレンス、貸出し・返却対応等を行う)/芸術ホール(計300席<移動観覧席184席、スタッキングチェア116席>、⾳楽コンサート、演劇等の⼩公演の利用、また、平土間にしてギャラリー、健診会場、避難所等の利用も可)/ミニホール2室(最大20名2室)/バンドスタジオ2室(最大6名2室、各種楽器あり)/アートギャラリー2室(スポットライト、展示パネル等あり)/カフェ(屋外広場に接した飲食スペース。SDHより地域社会福祉法人に運営を再委託)/中央駅前出張所
総合案内、図書の予約、貸し出し、返却、レファレンス対応、施設内各貸しルームの予約管理・対応、清掃業務等、および芸術ホール SDH主催イベントの企画・運営
■主な機能
(※利用時間は各貸しルームにより異なる。市の行政機能は、印西市が運営)
【1F】
総合案内/図書の貸し出し・返却窓口(印西市立図書館の駅前の拠点として、図書の予約、リクエスト、レファレンス、貸出し・返却対応等を行う)/芸術ホール(計300席<移動観覧席184席、スタッキングチェア116席>、⾳楽コンサート、演劇等の⼩公演の利用、また、平土間にしてギャラリー、健診会場、避難所等の利用も可)/ミニホール2室(最大20名2室)/バンドスタジオ2室(最大6名2室、各種楽器あり)/アートギャラリー2室(スポットライト、展示パネル等あり)/カフェ(屋外広場に接した飲食スペース。SDHより地域社会福祉法人に運営を再委託)/中央駅前出張所
【2F】
総合保健センター/こども家庭センター/福祉の総合相談窓口/印西南部地域包括支援センター/更生保護サポートセンター
総合保健センター/こども家庭センター/福祉の総合相談窓口/印西南部地域包括支援センター/更生保護サポートセンター
【3F】
中央駅前児童館/市民活動支援センター/ファミリーサポートセンター/市民安全センター/男女共同参画センター/市民相談室
中央駅前児童館/市民活動支援センター/ファミリーサポートセンター/市民安全センター/男女共同参画センター/市民相談室