atpress

~ 祇?園四条駅の観光案内所がリニューアル ~ 観光案内所内に「Kyoto Culture Lab in 祇?園四条チカル」がオープン

〇京都の伝統工芸や文化などを発信  〇沿線企業の商品紹介や、観光客と地域住民のコミュニティスペースに

サービス
2025年3月28日 14:00
FacebookTwitterLine
 京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪府枚方市、社長:平川良浩 以下、「京阪電車」)では、祇?園四条駅構内の観光案内所「京阪ツーリストインフォメーションセンター祇?園四条」をリニューアルいたします。またこれにあわせて、観光案内所内に「Kyoto Culture Lab in 祇?園四条チカル」がオープンします。
 「Kyoto Culture Lab in 祇?園四条チカル」は株式会社京都エタニティ(本社:京都市中京区、社長:林 明 )が運営し、京都の伝統工芸や文化、京阪沿線の魅力を発信する拠点として、様々な企画・商品販売を行います。
詳細は下記のとおりです。

1.京阪ツーリストインフォメーションセンター祇?園四条
①再開日:2025(令和7)年4月1日(火)
②営業時間:10:00~18:00(年中無休)
 ③業務内容
  ・神社仏閣、博物館・美術館、飲食・宿泊施設、その他観光関連施設の案内
・乗車券の販売、列車の乗換等、鉄道利用関連の案内


2.Kyoto Culture Lab in 祇?園四条チカル
   京都観光の起点となる祇?園四条駅での情報・文化の発信強化を目的として、京都の文化や沿線企業の商品など多様な魅力を国内外のお客さまに発信します。また、インバウンドを含めた観光のお客さまと、地域の方々との交流スペースとしても機能させ、駅空間にあらたな価値を創造します。

①開業日:2025(令和7)年4月8日(火)
※2025(令和7)年4月1日(火)よりプレオープン

②営業時間:10:00~18:00

③事業内容
〇京都の伝統工芸や文化の発信
・和ろうそくや京扇子など、伝統的な製品の展示・販売
・舞妓さんの舞など、京都文化を発信するイベントの開催
〇京阪沿線の企業・商品の発表の場
・お土産の貼り箱など、京都や京阪沿線の企業の商品発表・プロモーションスペースの提供
〇観光客・地域住民が集うコミュニティスペース
・本スペースを発着点として、一本歯下駄とゴミ拾いを組み合わせた「エコロジーウォーキング®️」などを開催予定。観光客と地域住民が交流し、地域への愛着や持続可能な社会づくりに貢献できる場を創出します。
                                                       以 上