atpress

京都の職人がオンライン指導する『舞妓のぽっちりスクール』  日本全国18~69歳男女を対象に5月11日まで生徒を募集!

~あなたの挑戦が“舞妓の美”を後世につなぐ~

サービス
2025年4月16日 10:30
FacebookTwitterLine

アンドエイチミュージアム合同会社(所在地:京都市中京区)の代表であり、京都で銀製かんざし職人として20年目を迎える岸本華枝は、舞妓さんの装いの要である『ぽっちり』と呼ばれる銀と宝石でつくられた帯留めを作る人が減っていること知り、2020年4月から【舞妓のぽっちり作る人を目指すオンラインスクール】で指導を始めました。

そして今回、新たな後継者育成のため、9期生の募集を2025年5月11日(日)まで実施しています。


「舞妓のぽっちりスクール 詳細ブログ」

URL: https://ameblo.jp/hanae-kyoto-kimono/entry-12841561374.html


舞妓とぽっちりを作った岸本華枝

舞妓とぽっちりを作った岸本華枝


■スクール生徒募集の条件

仕事や学業との両立ができます。また、オンラインのため京都に通う必要がなく、自宅で好きな時間に学べます。


(1) 年齢は18歳~69歳

(2) 日本語が話せて、読める、日本在住の方

(3) 性別も国籍も問いません

(4) 必要なものは、机とライトのみ。

  (必要最低限の工具は、最初の半年間の費用に含まれています)

(5) Facebookのアカウント(Facebookグループに入っていただきます)

  ※アカウントお持ちでなくても、申込後にお作りいただければOKです!


ぽっちりとは、銀×宝石で作る大きな帯留めのこと

ぽっちりとは、銀×宝石で作る大きな帯留めのこと


■ぽっちりスクール主宰者紹介

岸本華枝

Atelier華e(アトリエハナエ)京都で銀製かんざしアーティストとして20年目になる職人。2015年からは、京都でも数少ない舞妓のぽっちりを作る人に。日本の美を海外へも伝えるべく、フランス、アメリカを訪れるなど、グローバルに活躍。イタリア、モンゴル、フランス等で受賞歴あり。


Instagram  : https://www.instagram.com/atelierhanae

プロフィール: https://ameblo.jp/hanae-kyoto-kimono/entry-12841551577.html

ショップ  : https://atelierhanae.thebase.in/


岸本華枝

岸本華枝


■日本で唯一!ぽっちりオンラインスクールを主宰したきっかけ

2020年3月に舞妓のぽっちりを作る職人として取材を受けた際、取材記事を読んで『今は、舞妓のぽっちりを作る職人が減っている』と気が付きました。そして、『これは後継者を育成しないといけないのでは?』と危機感を抱き、オンライン用のカリキュラムをつくり、1期生の募集を開始しました。

当時は、オンラインで本当にぽっちりを作る人を目指せるのか?という不安もありましたが、スクールを開始してから5年経った2025年3月時点で、一度も会わなくてもぽっちり制作の技術がオンラインで伝わっていることが証明できるくらい、1期生~2期生は成長しました。

毎月、課題を郵送で京都に送っていただき、実際に会うことはできなくても、動画の中で生徒さんの特徴や癖に合わせて、マンツーマンアドバイスをしています。


〈スクール設立の経緯説明(3分のYouTube動画)〉

URL: https://m.youtube.com/watch?v=bO7hC19zNc4



■京都の伝統文化を支えるのは、誰か?血筋より…家柄より…大切なものがある!

スクールの主宰者であり京都のかんざし職人である岸本華枝は、美大も芸大も出ていません。しかも大阪出身で、普通のサラリーマン家庭にうまれました(京都在住25年)。最初に京都に導かれたきっかけは、ウェディングドレスメーカーの企画室の就職が決まったから、という理由でした。20代の頃は、和の世界とは真逆とも思える洋服(ドレス)の世界に憧れていました。

ところが、就職し京都で過ごすうちに『日本のデザインってこんなに美しかったんだ』『舞妓さんの装束に携わる仕事をしてみたい』と強く思うようになり、その想いひとつで約20年になります。

血筋も家柄も関係なく、大切なのは『日本のデザインと舞妓さんが好き』という想いだけでした。だからこそ、器用さや経験よりも、『チャレンジしてみたい!』という気持ちがある18歳から69歳の男女を、日本全国で募集しています。


〈約8分の主宰兼講師のHanaeからのメッセージ動画〉

URL: https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=vbWbRMaZQZk


ぽっちり制作途中

ぽっちり制作途中


■【舞妓のぽっちり作る人を目指すオンラインスクール】9期生募集概要

募集期間:2025年5月11日(日)まで

受講期間:2025年5月16日~11月15日 ※半年ごとに更新制。

     ※注意※

     ぽっちり作る人になるまでは、通常3~6年かかります。

価格  :税込23万円(最安値)

     ※その他、クレジット支払い、3回の分割払いも可能

内容  :半年間のオンライン指導料、課題復路の送料、

     必要最低限の工具代が含まれます。


〈お申し込みフォーム〉

URL: https://form.run/@kisohen1-pocchiri


〈スクール詳細ブログ〉

URL: https://ameblo.jp/hanae-kyoto-kimono/entry-12841561374.html



■会社概要

会社名  : アンドエイチミュージアム合同会社

ブランド名: Atelier華e(アトリエハナエ)

代表者  : 岸本 華枝

所在地  : 〒604-8111

       京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町53-1

       Duce mixビルヂング 404号

設立   : 2021年10月13日

事業内容 : 銀製かんざし・帯留のデザイン、制作&販売。イベントの企画等

資本金  : 100万円

URL    : https://hanae18.jp



【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

アンドエイチミュージアム合同会社

TEL   : 050-3692-8757

MAIL   : ando.eichi.museum@gmail.com

Instagram: https://www.instagram.com/atelierhanae

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ