atpress

日本の伝統文化をモダンにお届けしているnana89、 自宅での抹茶点て経験についてアンケート調査を実施  家で抹茶を点てたことがない人は73.4%

コーヒーでも紅茶でもない、第3の選択肢「お抹茶」をご提案

調査・報告
2025年4月9日 10:00
FacebookTwitterLine

「そばに置いておきたい日本」と題してモダンな茶箱や香箱を販売している株式会社nana89(所在地:東京都新宿区)は、2025年3月18日(火)~3月24日(月)に公式X( https://x.com/nana89tokyo )にて「自宅で抹茶を点てたことがあるか」に関するアンケート調査を実施しました。


アンケート結果

アンケート結果


家で抹茶を点てたことがない人が73.4%いることが分かりました。

当社はコーヒーや紅茶にはない魅力を持った抹茶を生活に取り入れることを提唱します。


URL: https://nana89.stores.jp/items/67dab4145015b28b1bb694f7



■アンケート調査について

アンケート実施期間: 2025年3月18日(火)~3月24日(月)

アンケートURL   : https://x.com/nana89tokyo/status/1901909916614558114


アンケート質問:自宅で抹茶を点てて飲んだことはありますか?

アンケート結果:Yes … 73.4%

        No … 26.6%


<ユーザーから頂いた声>

・元々茶道を習っていたのですが育児などで疲れたり時間に追われてしまい、ここ数年は自宅で抹茶点てて飲めていません。

・抹茶好きだけど自宅で抹茶を点てて飲んだことないのでやってみたいなと思いました。

・抹茶が好きなので点ててみたいです。



■抹茶を生活に取り入れるメリット

現代社会は、情報で溢れかえり、日常は忙しく、日々どこかにストレスを抱えていらっしゃるのではないかと思います。そして皆さんは自分にあったリラックス方法やストレス解消法をお探しかもしれません。

そんな忙しい毎日の中で、もしコーヒーや紅茶ではなく、生活で抹茶をいただくだけで下記のようなは大きなメリットがあると知ったらどうされるでしょうか…。


今や「スーパーフード」として知られるお抹茶には、科学の進歩により抹茶に「テアニン」が最も多く含まれることがわかりました。この「テアニン」には脳の保護作用があり、ストレス解消、睡眠の質を向上されることがわかっています。

今この「テアニン」のサプリもたくさん販売されておりますが、自然摂取するにはお茶をいただくしかないのです。

また、普通の緑茶や玉露はお湯で煮出すため、栄養成分が流れ出てしまいますがお抹茶はそのまま摂取することができるのです!今までは抹茶をいただくと「何となく落ち着く」と思ってましたが「本当に落ち着く」のです。


そしてもう一つ。茶筅で抹茶を点てるということはとても大切な意味があります。抹茶を点てるとき、湯気、抹茶の香り、抹茶が点つ様子、お湯の温もり、周囲の音や流れる風、段階的に感覚の広がりをあなたの五感で感じることができます。そしていつの間にか集中の時間に切り替わります。

瞬間、過去のことも先のことも考えない「無」の時間を得ることができるのです。この「無」の時間こそがストレス解消の一端を担います。


また、「スーパーフード」と言われる下記の様々な効果が期待されます。毎日いただくことで病気になりにくくなります。コロナでさえ感染しにくくなると言われていました。


カテキン   :免疫力アップ、体脂肪の燃焼アップ、脂肪吸収の抑制、

        認知機能アップ

ポリフェノール:老化防止の抗酸化作用


抹茶を日常に取り入れるだけでこれほどの効果が得られることをぜひ皆様へお伝えしたいと思います。


nana89

nana89


■手軽に抹茶をどこでも楽しめる商品LEM(レム)

「抹茶体験をしてみたいが、本格的な道具を準備することが大変」という声から「いつでもどこでも抹茶を点てる体験を手軽に楽しんでいただきたい」と考え、軽くて持ち運びがしやすいセットを製造しました。

名前のLEM(レム)はLet's Enjoy Matchaの頭文字を取って、多くの人に楽しんでもらいたいという意味を付けております。


アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」に挑戦し、多くの方に応援いただき、目標達成率337%という実績となりました。



■特徴

(1) 軽量・コンパクト・丈夫でスタイリッシュな道具設計


LEM(レム)

LEM(レム)


(2) 水にも溶けるスティック抹茶を活用し暑い夏にはアイス抹茶やアイス抹茶オーレも楽しめる。


<点て方>

1. スティック抹茶1本をタンブラーに入れる

2. お湯、もしくは水を70ml注ぐ

  (お湯・お水は軟水がおすすめ。お抹茶との相性がよく美味しく点てられます)

3. マドラー茶筅で20秒弱点てる

  (お抹茶は点てていると甘味のあと苦味が出てきます。素早く点てましょう!)


*ご使用後のマドラー茶筅はお湯ですすぎ、よく乾かして保管してください。



■商品詳細

商品名  :LEM(レム)

セット内容:1. 専用バッグ、2. タンブラー、3. マドラー茶筅、4. カラビナ、

      5. スティック抹茶3本、6. 点て方カード

重量   :6点をセットしたバッグの重さは228g


専用バッグ

専用バッグ

タンブラー

タンブラー

マドラー茶筅

マドラー茶筅

カラビナ

カラビナ


■付属のスティック抹茶について

セットされているスティック抹茶は、フリーズドライ製法で作られています。通常の抹茶は水には溶けませんがスティック抹茶は水にも溶け夏の暑い時にはアイス抹茶として活躍いたします。

今や「スーパーフード」として知られるお抹茶。普通の緑茶や玉露はお湯で煮出すため、栄養成分が流れ出てしまいますが、お抹茶はそのまま摂取することができるのできます。


抹茶には、下記のような多くの効果が期待されます。


カテキン   :免疫力アップ、体脂肪の燃焼アップ、脂肪吸収の抑制、

        認知機能アップ

ポリフェノール:老化防止の抗酸化作用

テアニン   :リラックス効果



■スティック抹茶商品概要

原材料 :緑茶(国産)

内容量 :1本 1.5g

賞味期限:製造より約半年

保存方法:冷暗所で保存。お抹茶は冷蔵庫で保存されることをお勧めします。

製造者 :株式会社丸久小山園(京都府宇治市小倉町寺内86)


スティック抹茶

スティック抹茶


■nana89(ななやく)

私たちnana89は「そばに置いておきたい日本」をコンセプトに、皆さんが少し敷居が高いと思われている日本の伝統文化を現代の生活に合わせてスタイリッシュにお届けしています。その伝統文化は古来より私たちを惹きつけ、魅了し続けてくれています。

ではなぜ長い歴史を経ても愛され続けられるのでしょう。例えばお抹茶はその昔、中国から日本に伝わったときに薬として「一服、二服」と数えられていたため、今でもお茶は「一服」と言います。お香もただ良い香りがするだけでなく、あの一休宗純が伝えた「香十徳」にある効能は現代の皆さんにも十分通用します。つまり私たちを魅了し続けるしっかりとした理由があるのです。

私たちはこんなにも素晴らしい日本の文化を一人でも多くの方、そして世界の皆様へお伝えしたいと思っております。お抹茶はコーヒーや紅茶と肩を並べる飲み物になると信じて活動しております。


おもてなしセレクション受賞

おもてなしセレクション受賞


■会社概要

商号  : 株式会社nana89

代表者 : 代表取締役 小堀 秀子

所在地 : 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2-22

設立  : 2019年12月

事業内容: 茶箱、香箱、抹茶等和の商品販売

URL   : https://nana89.tokyo



【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社nana89

MAIL: tateru@nana89.tokyo

株式会社nana89

株式会社nana89

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ