報道関係者各位
プレスリリース
2025年4月9日 11:15
有限会社BRAIN

秋田の発酵スイーツブランド・やをらの「発酵あずき」が、 全国推奨観光土産品審査会の『特別審査優秀賞』を受賞! 2025年夏に東京・仙台でポップアップストアを出展

発酵スイーツやをらを運営する有限会社BRAIN(所在地:秋田県大仙市太田町太田字新田街道上56-6、代表取締役:小松 正幸)は、当社が販売する「発酵あずき」が2024年度(第65回)全国推奨観光土産品審査会において特別審査優秀賞を受賞したことを受け、2025年夏に東京・仙台でポップアップストアを出展することが決定しました。詳細は決まり次第お知らせします。


発酵あずき2個セット

発酵あずき2個セット


【全国推奨観光土産品審査会とは】

日本商工会議所と全国観光土産品連盟が共催し、全国各地の優れたお土産品を選定しており、今回で65回を数える審査会です。全国294事業者から556商品が出品され、延べ59商品が選定されました。



【特別審査優秀賞を受賞した、発酵あずき(特選雅 粒&ペースト)とは】

原材料は、糀、小豆、塩のみ。素材の発酵によって、砂糖を加えずに糖度約40度の優しい甘さに仕上げた餡です。

発酵には、秋田県オリジナルブランド糀「あめこうじ」を使用。一般的な糀と比べて「より甘く、より白く、雑味の無いスッキリとした後味が特徴の糀です。

小豆は北海道十勝産で最上質かつ濃厚な風味の「特選雅」を使用。煮汁も余すところなく使い、栄養も風味もそのまま瓶に詰め込みました。


健康に関心が高い方にもご注目いただいており、毎日スプーンでそのまま2~3杯食べても、ヨーグルトや豆乳と合わせて食べても楽しめます。


現在は、今回受賞した濃厚な風味の「特選雅」とあっさりした風味の「きたろまん」を販売中。

昨年度末から期間限定で販売している「秋田県産大納言」や「秋田県産発酵さつまいも」を定番化し、今年度は秋田尽くしの発酵商品を、県外にポップアップや卸で提供いたします。


やをらの風景

やをらの風景


【受賞商品の情報】

・商品名        : 発酵あずき2個セット(特選雅 粒&ペースト)

・価格         : 3,528円(税込) ※貼箱入り

・原材料        : 米糀(秋田県製造)、小豆、食塩

・内容量        : 140g×2個

・栄養成分表示(100g当り): 熱量178kcal、たんぱく質6.4g、脂質0.7g、

              炭水化物38.7g、食塩相当量0.23g

              その他:食物繊維4.4g、総ポリフェノール180mg

              [低脂質、食物繊維含む]

・URL          : https://yawora-akita-2022.stores.jp/items/64f6e7e16d819c002aee2300



【やをらとは】

「やをら」は、古くから使われる言葉で「ゆっくり静かに」という意味です。糀が時間をかけてゆっくりゆっくり素材の甘みを引き出すさまを店名にしました。

あめこうじが醸す自然な甘みと風味に初めて出会った時の感動から「やをら」のお菓子作りは始まりました。大切なあの人に、未来の自分のために。

「やをら」が作るのは、素材と甘みにこだわった、皆さまをしあわせにするお菓子です。



【企業概要】

商号 : 有限会社BRAIN(ブランド名:やをら)

代表者: 代表取締役 小松 正幸

所在地: 〒019-1613 秋田県大仙市太田町太田字新田街道上56-6

設立 : 2003年12月(菓子製造業開始:2022年4月)

URL  : https://www.yawora.net

     https://www.instagram.com/ya_wo_ra

     https://yawora-akita-2022.stores.jp

     https://yawora.square.site