近畿大学と近畿日本鉄道株式会社(以下「近鉄」)は、沿線にある企業2社と協力し、観光特急「しまかぜ」の座席で使用された皮革をアップサイクルした商品を「KINTETSU UPCYCLE LINK」ブランドとして、4種類製作しました。この商品は『旅の思い出を、日常に。』をコンセプトとし、2025年5月17日(土)、18日(日)に開催される、「きんてつ鉄道まつり2025in塩浜」にて3種類限定発売します。(1種類はWEB申し込みのみ)
近畿大学経営学部の文能ゼミ(教授:文能 照之、以下「文能ゼミ」)は、企業の成長・発展とイノベーションに関する研究を行い、限りある資源の再利用に取り組み、SDGsの理念に沿った日常生活の体現を目指しています。今回の商品化にあたり、文能ゼミの学生主導で商品の企画・提案・開発を行いました。
近鉄は、観光特急「しまかぜ」の座席に使用された上質な皮革を提供し、文能ゼミの学生に商品開発に至るまでを学ぶ場として提供いたしました。今後も産学連携や沿線企業との共生により、地元の活性化と魅力発信を進めていきます。
詳細は別紙のとおりです。
【別 紙】
1.商品概要
ブランド名:KINTETSU UPCYCLE LINK
コンセプト:旅の思い出を、日常に。
ブランド説明:近鉄電車で使用した廃棄予定の部材に、新たな価値を付加して商
品化するプロジェクト。
◆各商品説明
(1)Shimakaze Re:Leather パスケース
価格:10,000円(税込み)
個数:100個(お一人さま1会計につき2個まで購入可。無くなり次第発
売終了)
内容:定期券や各種カードを入れるパスケース。裏面には、しまかぜロゴの
刺繍が入っております。
(2)Shimakaze Re:Leather ドロップキーホルダー
価格:4,000円(税込み)
個数:200個(お一人さま1会計につき2個まで購入可。無くなり次第発
売終了
内容:両面にしまかぜロゴ入りボタンがあしらわれたキーホルダー
(3) Shimakaze Re:Leather ベルトデザインキーホルダー
価格:5,000円(税込み)
個数:200個(お一人さま1会計につき2個まで購入可。無くなり次第
発売終了)
内容:カバンやズボンのベルト紐などに付けられます。
※(1)~(3)の商品は「きんてつ鉄道まつり2025in塩浜」会場で発売し
ます。
(4) Shimakaze Re:Leather ネームプレート
価格:7,000円(税込み・送料別)
個数:100個(お一人さま1会計につき2個まで購入可。発売予定個数を
受付終了次第発売終了)
内容:ご希望の文字をレーザー刻印にて入れさせていただきます。普段使い
のカバンのみならず旅行用カバンなど、多様な用途でご利用いただけ
ます。
※(4)の商品はインターネットによる申し込みのみ
URL:https://kintetsu.rsvsys.jp/reservations/event/81
受付期間:2025年5月20日(火)10:00~5月31日(土)23:59
まで
※申し込み時に数量・印字する文字やフォントについて入力していただきます。
印字できる文字数やフォントには制限があります。
2.共同開発企業
(1)カネエム工業株式会社
所在地:大阪府八尾市泉町1-93
代表者:代表取締役社長 島田 真輔
(2)サンワード株式会社
所在地:大阪府大阪市天王寺区生玉町2-3小出ビル2階
代表者:代表取締役社長 池田 智幸
(以 上)
【参 考】
場 所:「きんてつ鉄道まつり2025 in塩浜」会場
近鉄塩浜検修車庫
(住所:三重県四日市市御薗町2丁目78番地)
(近鉄名古屋線「塩浜駅」から徒歩約5分)
日 時:2025年5月17日(土)、18日(日)10:00~15:00
※本イベントの詳細につきましては同日付でニュースリリースされている
『「きんてつ鉄道まつり2025in塩浜」を開催!』をご覧ください。