atpress

ラインナップは7種類!那須千本松牧場 公式キャラクター“セボン”のオリジナルグッズが登場

~テーマは「自然との共生」「循環型酪農」~

サービス
2025年4月9日 10:00
FacebookTwitterLine
 ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員 CEO 寺本敏之)は、新たに誕生した那須千本松牧場の公式キャラクター“セボン”のオリジナルグッズ7種を、2025年4月15日(火)のグランドオープン日より販売を開始いたします。環境にも配慮したサステナブルな商品づくりを意識し、一部商品にはGRS(グローバルリサイクルドスタンダード)認証のエコ素材を100%使用しています。

■普段使いにもおすすめ!7種類のオリジナルグッズ

ハンドタオル(5色) 各950円

”セボン”がワンポイントで刺繍されたハンドタオル。肌ざわりよく吸湿性に優れた『今治タオル』ブランドです。
オフホワイト、ブラウン、グレー、グリーン、ブルーの5色展開。お土産や贈り物にピッタリな専用箱入り(オフホワイト&ブラウン2,380円)もご用意しています。

フェイスタオル(2色) 各1,980円

”セボン”がワンポイントで刺繍されたフェイスタオル。ハンドタオルと同じ『今治タオル』で、ホワイトとブラウンの2色で展開します。

ぬいぐるみクッション 3,960円

”セボン”がプリントされたかわいらしいクッション。ドライブのおともに、癒しのデスクピローとしても。環境に優しいGRS認証*のリサイクル素材100%仕様。(大きさ:50㎝×32㎝)

*GRS認証:グローバル リサイクルド スタンダードは、最終製品に含まれるリサイクル材料の含有量を追跡・検証するための自主的な製品規格のこと。サステナ ビリティを促進するための国際的な認証基準として広く 認識されています。

キットパス ミディアム 1,920円

世代を超えて自由に楽しめる、ガラスにも描けて水で消せる【キットパス】。
・主成分は、ライスワックス(お米のワックス)
 水に流しても環境負荷がなく、小さなお子さまに安心してお使いいただける植物由来。
・パッケージ、中仕切りともに環境にやさしい紙素材を使用。

半世紀以上「ひとにやさしく、地球にやさしい」事業に取組んできた日本理化学工業株式会社さまと同理念を持つ那須千本松牧場、両者の想いがマッチ。牧場オリジナルのキットパス誕生となりました。

トートバッグ(2種類) 各3,500円

A
A
裏面
裏面
B
B
“セボン”がワンポイントでデザインされたトートバッグ。環境に優しいGRS認証*のリサイクル素材100%仕様。A4サイズがスッポリ収まるサイズです。
裏面には、ポケットからひょっこり顔を出している“セボン”の刺繍。ポケットには、スマホや小物をサッと収納可能。

A.(画像上)牛たちの大好物である牧草が土作りから始まることを表現した「循環型酪農」のイラストをプリント。
B.(画像左下)那須千本松牧場の放牧場で牛さんたちがくつろぐ様子をプリントしています。

マスキングテープ 430円

マスキングテープ製造の老舗、カモ井加工紙株式会社さまとのコラボによるオリジナル品。土作りから始まる千本松牧場の循環型酪農をデザインしました。千本松牧場のヒミツを知っていただけるきっかけになれば嬉しいです。

ボトル水筒(500ml) 3,960円

”セボン”をワンポイントに、ミルク缶を彷彿させるデザインのサーモステンレスボトル。口も大きく洗いやすい。保温・保冷対応。持ち運びに便利なストラップ付き。
価格はすべて税込みです。

■ “セボン”について

那須千本松牧場 公式キャラクターの“セボン” 。
“セボン”という名前は、2025年1月から2月にかけて実施した名前公募キャンペーンにて、約1,200件の応募の中から選ばれました

■公式キャラクターの作者:絵本作家・イラストレーター ももろさんからのコメント

のんびりぶらっと牧場を歩き回っている牛さんです。那須千本松牧場の美味しい牧草や、季節の食べ物や、綺麗な風景を求めて牧場の中をぶらぶらしているので、見かけたらぜひ一緒に写真を撮ってみてください。

■4/15(火)那須千本松牧場グランドオープンについて

4/15(火)に那須千本松牧場は、新たなランドマークとして四季折々の美しい景色を一望できる“千本松テラス” 、温泉水を利用した “温泉じゃぶじゃぶ池” を新設しグランドオープンいたします。そのほか、地元食材等を活かした“千本松オープンカフェ” では、ここでしか味わえないグルメを提供。さらに、地域生産者と連携したマルシェやアートイベントも開催し、新たな発見や交流の場としての役割を強化します。

■那須千本松牧場について

那須千本松牧場は、「持続可能な循環型酪農」の実践を通じ、環境負荷の低減と地域活性化に取り組んでいます。広大な敷地で自ら育てた牧草を乳牛に与え、牧場内で生まれる堆肥を再利用することで、自然と調和した酪農を実現。

今回のグランドオープンでは、訪れるすべての方に、自然と触れ合いながら“PURE MILK FARM”の魅力を体験していただける場を提供します。那須千本松牧場は「環境に優しい牧場体験」をより充実させ、那須塩原のランドマークとしての価値を高めてまいります。

■那須千本松牧場が大切にしている循環型酪農について