atpress

ムセンコネクト、LE Coded/HOGP対応Bluetooth(R) LE モジュール『LINBLE-Z2』の量産販売を開始  LINBLEシリーズの使いやすさはそのままに、 約200~300m級の長距離相互通信が可能に

企業動向
2025年4月15日 10:00
FacebookTwitterLine

株式会社ムセンコネクト(本社:東京都港区、代表取締役:水野 剛、以下 ムセンコネクト)は2025年4月14日より、「長距離通信機能LE Coded」と「HOGPプロファイル」に対応したBluetooth(R) LEモジュール『LINBLE-Z2』の量産販売を開始しました。


LINBLE-Z2のイメージイラスト

LINBLE-Z2のイメージイラスト


『Bluetooth(R) LE通信を、誰でもカンタンに』をコンセプトにしたBluetooth(R) LEモジュール『LINBLEシリーズ』は、独自ファームウェアを搭載し、メーカーエンジニアによるBluetooth(R)機器開発の大幅な工数削減を実現します。


LINBLE-Z2の画像

LINBLE-Z2の画像


『LINBLE-Z2』はBluetooth(R) Core 5.1に対応し、搭載SoCはNordic Semiconductor社のnRF52833、コアモジュールは加賀FEI社の『ED2833AA2』で構成されています。送信最大出力 +8dBmに加え、Bluetooth(R) 5.0から採用されたBluetooth(R) LEの長距離通信機能(LE Coded)に対応することにより、直線の見通しが確保できる場所で約200~300m程度の通信距離を実現しています(実測値)。


LINBLE-Z2の見通し通信距離テスト結果

LINBLE-Z2の見通し通信距離テスト結果


また、マウスやキーボードで利用されるHOGPプロファイルに対応し、LINBLEからの送信データをスマートフォンやパソコンでカンタンに取り込めるようになりました。


認証関連も充実しています。日本電波法(技適)は取得済みのため、日本国内ではすぐにご利用いただけます。アメリカ・カナダのFCC/ISED認証もコアモジュールが対応しています。


Bluetooth(R)認証も取得済みです。自社で最終製品のBluetooth(R)認証プロセスを進めるのが困難なメーカーには、『Bluetooth(R)認証登録代行サービス』をご用意しております。ムセンコネクトに在籍しているBluetooth(R) SIG公認資格「Bluetooth(R)認証コンサルタント」の有資格者がBluetooth(R)認証に関する様々なご相談を承ります。



【LINBLE-Z2の特長】

●Bluetooth(R) Core 5.1対応、GATT搭載

●Bluetooth(R)認証・国内電波法取得済み

●チップアンテナ内蔵型、セントラル/ペリフェラル両対応

●長距離通信機能『LE Coded』、TxPower +8dBm対応

●HOGPプロファイル対応

●すぐに試せる開発キット有

●通信テスト用アプリ有(アプリ開発サポートも可)

●1個から購入可、即納、即レスのカスタマーサポート



【LINBLE-Z2専用ウェブページ】

https://www.musen-connect.co.jp/products/linble/z2/



【Bluetooth(R)認証登録代行サービス】

https://www.musen-connect.co.jp/service/bluetooth-sig-end-product-listing/



■株式会社ムセンコネクト

「つなぐ、ひろげる、こえていく。」をミッションに掲げるBluetooth(R)技術のスペシャリスト集団。当社はモノ、ヒト、サービスを無線通信でつなぎ、『ワクワクする未来』の実現を目指します。


設立  : 2019年4月

代表者 : 代表取締役 水野 剛

所在地 : 東京都港区新橋二丁目20-15 新橋駅前ビル1号館7F

事業内容: 無線通信機器の開発、製造および販売事業、

      無線技術に関する開発、

      コンサルタント事業および開発支援サービス事業

Web site: https://www.musen-connect.co.jp

すべての画像

LINBLE-Z2のイメージイラスト
LINBLE-Z2の画像
LINBLE-Z2の見通し通信距離テスト結果