報道関係者各位
プレスリリース
2025年4月15日 10:00
株式会社マクニカ

マクニカ、「NVIDIA Partner Network Award 2025」において 「Marketing Award」を受賞

株式会社マクニカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、以下マクニカ)クラビス カンパニーは、「NVIDIA Partner Network Award 2025」において「Marketing Award」を受賞しましたことを本日発表いたします。

[受賞写真]
左から
NVIDIA パートナー事業部 事業部長 岩永 秀紀 氏
株式会社マクニカ クラビス カンパニー プレジデント 伊藤 啓介
NVIDIA Sr. Director, WWFO Consulting Org. Cathy Timmerman
NVIDIA日本代表 兼 米国本社副社長 大崎 真孝 氏
「NVIDIA Partner Network Award 2025」 は、AI 活用の拡大や啓蒙、NVIDIA アクセラレーテッド コンピューティング プラットフォームの提案及び採用の促進において、最も貢献し、大きなインパクトを与えたNVIDIA Partner Network パートナーに贈られる賞です。この度、当社は優れたマーケティング活動に対して授与される「Marketing Award」を受賞いたしました。

■受賞理由
・当社の強みであるAIインフラ構築の高い技術力やNVIDIA製品の幅広いサポート力を活かして、NVIDIA プラットフォームの検証プログラム 「AI TRY NOW PROGRAM*」 をさらに強化しました。
・創薬、オートモーティブの市場や、生成AI・大規模言語モデル(LLM)の技術領域に特化したプログラムの充実を図りました。
・これらの活動においてより一層重要となったエコシステムパートナーとの連携に伴い、NVIDIAと大規模な展示会への共同出展、オンサイトセミナーの共催など、多角的なマーケティング活動を通じて、お客様の AI 本番環境への移行を積極的に支援しました。

当社は、今後もNVIDIA社の連携をさらに強化し、お客様のニーズに応える製品やサービスを、マーケティング活動を通じて提供してまいります。

*:AI TRY NOW PROGRAM
マクニカは、NVIDIAテクノロジーの正規代理店としてハードウェアの提供とサポートに加え、NVIDIA開発環境上で最新AIソリューションの導入検討時にご利用いただけるサポートプログラム「AI TRY NOW PROGRAM」を提供しています。当社エンジニアが課題解決に最適なAI技術をあらかじめ厳選し環境を構築しているため、お客様自身で環境を用意する必要はありません。NVIDIAテクノロジーを中心にシナジーのあるエコシステムと組み合わせて、本番環境に近いパフォーマンス及び機能のKPI測定ができ、導入の意思決定を加速することが期待できます。
詳しくはこちら:https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/manufacturers/nvidia/products/143484/

【本件に関するお問い合せ先はこちら】
株式会社マクニカ クラビス カンパニー NVIDIA製品担当
Tel:045-470-9821

※本文中に記載の社名及び製品名は、株式会社マクニカ及び各社の商標または登録商標です。
※ニュースリリースに掲載されている情報(製品価格、仕様等を含む)は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご承知ください。

株式会社マクニカについて

マクニカは、半導体、サイバーセキュリティをコアとして、最新のテクノロジーをトータルに取り扱う、サービス・ソリューションカンパニーです。世界26か国/地域92拠点で事業を展開、50年以上の歴史の中で培った技術力とグローバルネットワークを活かし、AIやIoT、自動運転など最先端技術の発掘・提案・実装を手掛けています。
マクニカについて:www.macnica.co.jp