atpress

乗って押して学ぶ、秩父鉄道ならではのディープな企画 4/19~12/7「SLのおしごと大解剖スタンプラリー」  SLについて知りながらスタンプを集めてコンプリートを目指そう

イベント
2025年4月16日 15:00
FacebookTwitterLine

秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:牧野 英伸)では、2025年のSLパレオエクスプレス運行期間に合わせて、「SLのおしごと大解剖スタンプラリー」を開催します。実際に「SL機関士」「SL機関助士」「SL検修係員」が使用する「SLのおしごと7つ道具」をスタンプにし、スタンプを集めながらSLの仕組みや整備作業等について知ることができるスタンプラリーです。

スタンプをいずれか3つ集めると先着で「SLのおしごと大解剖ステッカー」、スタンプを9つすべて集めて応募すると抽選で「SLのおしごと大解剖ランチトートバッグ」をプレゼントします。

詳細は、下記のとおりです。



【「SLのおしごと大解剖スタンプラリー」について】

実際に「SL機関士」「SL機関助士」「SL検修係員」が使用する「SLのおしごと7つ道具」をスタンプにしました。スタンプ台紙には、SLが動く仕組みや各道具の説明等を記載しており、スタンプラリーを通してSLについて深く学ぶことができます。35年以上SLを運行し続けている秩父鉄道ならではの、ディープな企画を実施したいという担当者の想いから実現しました。


スタンプ台紙 表紙 イメージ

スタンプ台紙 表紙 イメージ

スタンプ台紙 中面 イメージ

スタンプ台紙 中面 イメージ

SL停車駅スタンプ イメージ

SL停車駅スタンプ イメージ

SL車内スタンプ イメージ

SL車内スタンプ イメージ

イベント会場限定スタンプ イメージ

イベント会場限定スタンプ イメージ


(1) 開催期間 2025年4月19日(土) ~ 12月7日(日)

(2) 参加費  無料 ※交通費は各自ご負担ください。

(3) スタンプ設置箇所(全9箇所)

  熊谷・ふかや花園・寄居・長瀞・秩父・御花畑・三峰口の各駅、SL客車内、

  指定イベント会場

  ■4月19日(土) ~ 5月6日(火・休) 秩父羊山公園 芝桜の丘 観光案内所

  ■5月17日(土) わくわく鉄道フェスタ2025 ほか

  ※指定イベント会場は決まり次第秩父鉄道ホームページ等にて発表します。

  ※スタンプ設置時間は各駅窓口営業時間内です。

(4) プレゼント内容

  ■スタンプをいずれか3つ集めると先着で「SLのおしごと大解剖ステッカー」をプレゼント

  ■9つすべてのスタンプを集めて応募すると抽選で58名様に「SLのおしごと大解剖ランチトートバッグ」をプレゼント

※プレゼント引換方法、応募方法の詳細はスタンプ台紙または秩父鉄道ホームページをご覧ください。


ステッカー イメージ

ステッカー イメージ

ランチトートバッグ イメージ

ランチトートバッグ イメージ


(5) 参加方法

[1] 羽生・熊谷・武川・ふかや花園・寄居・長瀞・秩父・御花畑・影森・三峰口の各駅で配布するスタンプ台紙をご利用ください。または秩父鉄道ホームページからダウンロードして印刷をお願いします。

[2] スタンプ設置箇所をめぐってスタンプを集めましょう。

※ご参加はおひとり様1回限りです。



【SLパレオエクスプレス乗車特典について】

オリジナル列車カードを、新設の専用ケースに備置し提供します。カードの種類は季節ごとに切り替えとなります。

(1) 設置期間 2025年4月19日(土) ~ 12月7日(日) ※おひとり様各種1枚まで

(2) 設置箇所 SL客車内 各号車前後2箇所

(3) カードの種類

  ■春版:4月19日(土) ~ 6月1日(日) 設置

  ■夏版:6月7日(土) ~ 8月3日(日) 設置

  ■秋版:8月8日(金) ~ 9月28日(日) 設置

  ■冬版:10月4日(土) ~ 12月7日(日) 設置

(4) カードの仕様

  ■表:四季折々の風景とSLパレオエクスプレス

  ■裏:四季折々の荒川橋りょうを渡るSLパレオエクスプレス

  ■サイズ:55mm×91mm

※カードの種類、仕様は予告なく変更になる場合があります。


オリジナル列車カード イメージ(左から春版、夏版、秋版、冬版)

オリジナル列車カード イメージ(左から春版、夏版、秋版、冬版)


【SL弁当「わらじ・豚みそ合盛り弁当」について】

秩父名物「わらじかつ」と「炙り豚みそ」の盛り合わせに、秩父特産「しゃくし菜漬け」を添えたSLパレオエクスプレスの特製オリジナル弁当をお楽しみください。


SL弁当 イメージ

SL弁当 イメージ


(1) 販売期間   2025年4月19日(土) ~ 当分の間のSL運転日

         ※各日数量限定

(2) 販売価格   1,300円(税込)

(3) 予約受付期間 SLご乗車日の1か月前10:00~

         SL弁当web予約フォームに記載の締切日12:00まで

(4) 提供区間   SLパレオエクスプレス(くだり/三峰口行)長瀞駅~三峰口駅間

(5) 販売元・お問合せ 株式会社秩鉄商事 048-525-2283(平日10:00~17:00)

※15個以上をご希望の方は、SL乗車日の2週間以上前に上記へお電話にてお問合せください。

※予めSL指定席券をご予約の上、お申込みください。指定席券のご予約をされていない場合は、お受けすることが出来かねますのでご了承ください。



【2025年「SLパレオエクスプレス」運行について】

(1) 運行期間   2025年4月19日(土) ~ 12月7日(日)の土日祝日を中心に運行

(2) 運行区間   秩父鉄道熊谷駅~三峰口駅間1日一往復(全席指定席)

(3) 乗車方法   事前予約による全席指定席

(4) 予約受付期間 乗車日の1か月前午前0:00~出発の30分前まで

         ※各日満席になり次第受付終了

(5) 乗車料金   乗車区間分の普通乗車券

         (交通系ICカードやフリーきっぷも利用可)のほかに

         「SL指定席券」が必要です。

(6) SL指定席券(大人・小児同額)

  ■秩父鉄道SL予約システム 1,000円(税込) ※クレジットカード決済のみ

   URL: https://www.chichibu-railway.co.jp/slpaleo/

  ■秩父鉄道の駅窓口 1,100円(税込) ※現金支払いのみ

   発売駅:羽生・熊谷・ふかや花園・寄居・長瀞・

       秩父・御花畑・三峰口の各駅窓口

  ■旅行代理店 1,100円(税込)

   JTB、近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム、

   東武トップツアーズ、西武トラベル、京王観光

   ※一部の店舗ではお取り扱いを行っていない場合があります。


SLパレオエクスプレス イメージ

SLパレオエクスプレス イメージ


※都合により運行スケジュールが変更となる場合があります。

※やむを得ず、客車の牽引機がSLからEL(電気機関車)に変更となる場合があります。

※イベント内容は急きょ変更または中止となる場合があります。

※各種なくなり次第終了です。



◇「SLのおしごと大解剖スタンプラリー」、SLパレオエクスプレス乗車特典に関するお問合せ

秩父鉄道株式会社 鉄道事業本部 運輸部 運輸課

TEL:048-523-3313(平日 9:00~17:00)

◇SLパレオエクスプレスに関するお問合せ

秩父鉄道株式会社 旅客案内係・秩父鉄道SL団体係

TEL:048-580-6363

すべての画像

スタンプ台紙 表紙 イメージ
スタンプ台紙 中面 イメージ
SL停車駅スタンプ イメージ
SL車内スタンプ イメージ
イベント会場限定スタンプ イメージ
ステッカー イメージ
ランチトートバッグ イメージ
オリジナル列車カード イメージ(左から春版、夏版、秋版、冬版)
SL弁当 イメージ
SLパレオエクスプレス イメージ