報道関係者各位
プレスリリース
2025年4月17日 10:45
株式会社モリトー

【株式会社モリトー】 据置式レール走行リフト「つるべーTEN 門型」 「つるべーTEN XY型」がTAISコードを取得! レンタルでの利用が可能に

介護用機器の製造・販売・レンタルを行っている株式会社モリトー(代表取締役:石田 和彦、本社:愛知県一宮市)は、介護リフト「つるべーTEN 門型(据置式2ポスト)」および「つるべーTEN XY型(据置式4ポスト)」が、このたび公益財団法人テクノエイド協会の福祉用具情報システムTAISコードを取得したことをお知らせいたします。これにより、両製品は介護保険を利用したレンタルが可能となり、より多くの方々の在宅介護を支援できるようになります。



【製品の特徴】

●つるべーTEN 門型(据置式2ポスト)8畳まで対応

・限られたスペースにも設置しやすいコンパクト設計

・シンプルな操作で、介護者の負担を軽減

・TAISコード:00229-000077


つるべーTEN 門型(据置式2ポスト)

つるべーTEN 門型(据置式2ポスト)


●つるべーTEN XY型(据置式4ポスト)8畳まで対応

・広い範囲をカバーし、居室内の移動をスムーズにサポート

・安定した昇降で、利用者の安全性を確保

・TAISコード:00229-000078


つるべーTEN XY型(据置式4ポスト)

つるべーTEN XY型(据置式4ポスト)


【豊かで安楽な生活の実現へ―福祉用具の新たな可能性】

介護現場において、ご利用者の「自立した生活」と「尊厳の保持」、そして介護者の「体と生活の安全」を両立するためには、リフトの導入は欠かせません。

ADL(日常生活動作)を大きく改善し、介護を受ける方々の日常をより快適なものへと変えていきます。

リフトは、単なる手段ではなく、“自分らしく生きる”ための大切なパートナー。

介護者にとっても、身体的な負担を軽減し、腰痛などのリスクから守ることで、持続可能なケアを可能にします。

「介護が必要になったら、我慢やあきらめではなく、“支えられて自由に生きる”という選択肢がある」リフトは、福祉用具の枠を超えた、生活を変える一台です。



【据置式レール走行リフトのメリット】

据置式介護用リフトはリフト本体の稼働範囲が上下、前後となりますが、レール走行リフトはレールが設置された範囲となるので移動範囲が広くなります。

据置式レール走行リフトは大規模な工事を必要としない為、設置までに時間がかかりません。

免荷リフト(電動)でリモコン操作により安定した移動が可能で、スムーズな移動により介助者の身体的負担を軽減できます。

電動昇降の為、車いすからの立ち上がりも容易に行えます。患者様の症状にあわせたリハビリテーションも可能になります。利用者のQOL向上に貢献できると考えられます。



【TAISコード取得の意義】

今回のTAISコード取得により、これらの据置式レール走行リフトは介護保険レンタル対象となり、初期費用を抑えて導入できるようになります。在宅介護を行うご家族にとって、経済的負担の軽減と介護改良の向上が期待されます。

本件に関するより詳しい内容をご希望でしたら、当社ではマスコミの方の取材お申し込みを随時受け付けておりますので、是非お問い合わせください。



【会社概要】

名称 : 株式会社モリトー

所在地: 〒491-0074 愛知県一宮市東島町3-36

URL  : https://www.moritoh.co.jp/