映像制作の現場で必要なスキルが身に付くDVD教材 「プロになる!プロを育てる!映像講座」新作「納品・オーサリング編」発売
~搬入基準や各ガイドライン CM業界のルール~
映像プロダクション株式会社CUBELiC(読み:キューブリック、本社:福井県越前市、代表取締役:福山 健一郎)は、2014年7月18日に教材DVD「プロになる!プロを育てる!映像講座」シリーズの新作となる「納品・オーサリング編」を発売しました。
本シリーズでは、現役の映像クリエイターが講師となり、映像制作のノウハウや映像制作関連ソフトの操作方法について紹介。当社では映像講座シリーズを2012年から順次発売しており、今回の発売によって予定していた講座シリーズ、全13巻がすべて出揃いました。
-
映像講座 全13巻
「プロになる!プロを育てる!映像講座」
http://cubelic3.jp
■映像講座の特徴
講座では、映像制作の現場において使用頻度の高いテクニックを中心に解説。既存の映像教材では長い時間をかけて説明されている「用語解説」や「ツールの操作方法」といった初期段階の説明を簡略化し、即実践可能なテクニックの紹介に多く時間を割いた内容となっています。
例えば、Photoshop【画像加工編】では1巻の開始5分から合成写真の実践を行っており、約70分の講座の中で、画像の合成方法、写真の切り抜き、色の調整などのスキルが身に付きます。
■「プロになる!プロを育てる!映像講座」詳細
映像講座シリーズのラインナップは以下の通りです。
(1) 基礎知識編(全3巻) 各4,800円(内税)
講座の特徴:映像業界のルール、知っておくべき知識について紹介
習得スキル:映像制作の流れ、企画書の書き方、撮影の基本など
(2) Photoshop【画像加工編】(全3巻) 各9,800円(内税)
講座の特徴:映像制作の現場で多用されるテクニックを紹介
習得スキル:合成写真、文字デザイン、テクスチャ、レタッチなど
(3) After Effects【アニメーション編】(全4巻) 各10,980円(内税)
講座の特徴:多彩な表現が可能なアニメーションソフトについて解説
習得スキル:トランスフォーム、フライングロゴ、クロマキー合成など
(4) Premiere Pro【ノンリニア編集編】(全2巻) 各9,800円(内税)
講座の特徴:映像制作の“要”である編集ソフトについて紹介
習得スキル:映像のつなげ方、トラジション、音量調整など
(5) 納品・オーサリング編(全1巻) 9,800円(内税)
講座の特徴:CM制作における搬入基準や各ガイドラインの説明、
及びDVD納品におけるオーサリングの紹介
習得スキル:知識として不可欠なCM業界のルール、ラウドネス調整、
Adobe Encoreを使用してのオーサリングなど
■映像講座のターゲット層
メインターゲットは制作会社、マスコミへの就職志望者、クリエイター志望の学生等。
また講座で取り扱っているソフトは、映像制作のみならず近年ではビジネスの分野でも効果的なプレゼンテーションが期待できるものとして広く使われており、ビジネスマンのスキルアップ教材としても活用できます。
映像講座の購入・問い合わせは下記ホームページからお願いします。
http://cubelic3.jp
■発売記念プレゼントキャンペーン実施中!
CUBELiC Facebookページで「プロになる!プロを育てる!映像講座」のソフトが当たるキャンペーンを実施中です。期間中に「いいね!」をして応募してください。
応募要項など詳しくはCUBELiC Facebookページをご覧ください。
https://www.facebook.com/cubelic3
・プレゼント:「プロになる!プロを育てる!映像講座」全13本の中からお好きな講座1本
・当選者 :3名
・応募要項 :CUBELiC Facebookページにて発表
・期間 :2014年7月18日~2014年7月31日
【会社概要】
社名 :株式会社CUBELiC
創業 :2013年11月22日
事業内容:映像教材の企画制作・販売、映像制作、広告代理業
所在地 :福井県越前市松森町15-4-15
電話番号:0778-23-2450(平日10:00~16:00)
※Adobe、Adobe Premiere、After Effects、Encore、Photoshopは、アドビシステムズ社の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)