ライフバランスマネジメント社が赤坂溜池クリニックと共同で、森林養生プログラムを組み入れたメンタルヘルス管理職研修のサービス提供を開始
報道関係者様各位
プレスリリース 2006年10月13日
株式会社ライフバランスマネジメント
===================================
赤坂溜池クリニックと共同で、森林養生プログラムを組み入れた
メンタルヘルス管理職研修のサービス提供を開始
「メンタルヘルス研修+森林養生プログラム」
===================================
メンタルヘルス対策においてセルフケアを推進するストレスマネジメント
サービス「MTOP」(エムトップ)、およびメンタルヘルスの組織分析サービス
「CAS」(キャス)を提供する株式会社ライフバランスマネジメント(所在地:
東京都中野区、代表取締役社長:渡部 卓)は、ホリスティック医療を実践する
ホリスティックヘルス情報室(代表:降矢 英成氏)ならびに
赤坂溜池クリニック(内科・精神科・心療内科、院長:降矢 英成氏)との
三者連携により、企業の管理職を対象として、森林養生プログラム(森林を
活用した、運動・レクチャー・各種セラピーや身体にやさしい食事などにより、
ストレス緩和・癒しを得るためのプログラム)で自身のストレスを緩和しつつ、
管理職に必要なメンタルヘルスの知識・スキル(傾聴法など)を一泊二日で
学習する合宿研修プログラムを開発し、提供を開始いたしました。
本プログラム開発の背景といたしまして、職場ストレスの増大に伴う管理職
(管理監督者)に求められるメンタルヘルスの知識・スキルが高くなって
いること、またそれにも関わらず管理職者自身のストレス状況が悪化している
現状があります。
厚生労働省が今年3月に発表した「労働者の心の健康の保持増進のための指針」
では、理監督者の役割として、メンタルヘルス不調の未然防止を図る観点から、
職場環境等の改善を行うとともに、部下からの自発的な相談に対応することが
求められており、その前提として必要な知識・スキルに関する教育研修を
受けることが必要とされています。
しかしながら、平成14年度労働者健康状況調査(厚生労働省)によると、仕事や
職業生活に関する強い不安、悩み、ストレスを持つ人の割合は、全体で61.5%
であるのに対し、管理職では68.2%と、全体を大きく上回っています。労働者
自身のセルフケアの重要性もさることながら、むしろ管理職者自身のケアが
強く求められています。
本プログラムは、森林を活用することで管理職のストレスを緩和し、自身に
よるセルフケアに役立つ知識を身につけていただくとともに、部下をケアする
(ラインケア)ために必要なメンタルヘルスの知識やスキルを同時に学ぶことが
できる内容になっています。
具体的には、森林養生プログラムとして、ストレスチェックなどの各種検査を
行った上で、森林での散策、気功などのセラピーを実施し、その後再度検査を
行い効果を実感したり、レクチャーや医師による面談を行ったりします。
また、メンタルヘルス不調とりわけ「うつ」に関する知識やラインケアに
求められる役割や対応など、管理職に求められるメンタルヘルス知識を学ぶ
概論研修に加え、部下からの相談対応で必要となる傾聴法を実践的に学ぶ
スキル研修を組み合わせて受講していただきます。
今後、本プログラムの販売元として、株式会社ライフバランスマネジメントが
主に告知・参加募集を行い、2007年度には計100名の受講を目標としています。
【森林養生プログラム】
森林養生プログラムは、森林環境のなかで、健康に関するレクチャーから、
各種セラピー、身体によい食事、適度な運動にいたるまで“ストレスケア、
生活習慣病の予防”を網羅したホリスティックな(統合的な)メニューをすべて
体験できるプログラム。
http://www.holisticmedicine.jp/hic/
【ホリスティックヘルス情報室】
ホリスティックヘルス情報室は「赤坂溜池クリニック」と連携して、
「ホリスティックヘルス」「ホリスティック医学」に基づいた実践や教育を
おこなっている。
【株式会社ライフバランスマネジメント】
2003年6月設立。ITとメンタルヘルスの接点として「CAS」、「MTOP」の開発・
販売を行なうと同時に、企業内メンタルヘルス改善や復職支援・採用における
コンサルテーション、カウンセリング・復職支援プログラム等を含んだ
EAPサービス、各種集合研修プログラムなどを提供している。
http://www.lifebalance.co.jp/
【MTOPについて】
メンタルヘルス(心の健康)とストレス耐性向上のためのオンラインプログラム。
Mental Toughness Orientation Programの略。
オンラインでのストレスチェック、および自己分析・管理ツールのみならず、
ストレスに負けないための予備知識(雑学、解消法、リラックス法)、認知行動
療法をベースとしたストレスに強くなるためのe-ラーニングやカウンセリング
(メール、電話、面談)までも包括的に網羅したサービス。
http://www.mtop.jp/
【CASについて】
メンタルヘルスの組織分析ツール。
Cluster Analyzing Systemの略。
オンラインで実施する従業員ストレスチェックの結果を、縦断的・横断的に
解析する事により、組織のストレス状況を総合的に診断する分析ツール。
http://www.lifebalance.co.jp/cas.html
【降矢 英成氏プロフィール】
日本心身医学会認定医。日本心療内科学会登録医。
日本ホリスティック医学協会副会長。
東京医科大学卒業、東京医科大学第3内科、LCC ストレス医学研究所心療内科、
帯津三敬病院などを経て、ホリスティック医療の実践の場として97年に
赤坂溜池クリニックを開設。
カウンセリングを中心に、漢方、各種代替療法(ハーブ、アロマ整体、鍼灸)の
ほか、活性酸素、血液栄養分析などの検査設備もあり、病気の予防や健康増進
などに積極的に取組んでいる。
著書に「ホリスティック医学の治癒力」法研(共著)がある。
【渡部 卓プロフィール】
早稲田大学理工学部 講師。認定 コーチング・メンター。
認定 産業カウンセラー。
国際EAP協会正会員、日本産業カウンセリング学会会員、日本心身医学会会員、
日本産業ストレス学会会員、日本認知行動療法学会会員、日本うつ病学会会員、
株式会社ネットエイジグループ取締役。
早稲田大学政経学部卒、ノースウェスタン大学・経営大学院卒、
コーネル大学産業・労使関係学部(ILR)単位取得。
モービル石油、ペプシコ社(日本、米国)、AOLジャパン株式会社、
シスコシステムズ株式会社などで事業部長、本部長職を経て、2000年10月に
株式会社ネットエイジに副社長として入社。伝統的なリアル産業に加え、
最先端のIT産業を経験。
著書に「会社のストレスに負けない本」大和書房がある。
【本研修に関するお問い合わせはこちら】
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー2F
Email: info-x@lifebalance.co.jp TEL:03-3372-5588(菊田)
(参考資料)
◆管理職向けメンタルヘルス合宿プログラム
「メンタルヘルス研修+森林養生プログラム」研修概要
1)本研修の目的 管理職に必要なメンタルヘルス知識と傾聴スキルの習得
2)参加費 49,800円(税込み) ※1泊2食付 但し交通費は除く
3)参加対象 一般管理職、人事労務担当者、労組、健保の担当者、
研修担当者等
4)集合時間 2006年10月28日(土) 12:30
5)場所 キープ協会 清泉寮(現地集合)
※申込み後地図を郵送にてお送り致します。
〒407-0311 山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-48-2114 FAX:0551-48-3575
http://www.keep.or.jp/
◆スケジュール
[1日目]
12:30 集合、オリエンテーション、各種検査
(自律神経テスト、生活習慣テスト、ストレスチェック)
14:00 森林療法(1) 清里の森を散策 ~富士山とせせらぎの小径へ~
※散策後再度自律神経テストを実施し、森林効果を測定
18:00 夕食
19:30 レクチャー(1)「森林療法概論」
講師:赤坂溜池クリニック院長 降矢 英成先生
20:30 降矢 英成先生による面談(一人5分程)
21:30 解散
[2日目]
7:00 養生功 ~森林の中で気功を行います~
8:00 朝食
9:00 レクチャー(2)「メンタル医療を知る ~ホリスティック医療とは?~」
講師:赤坂溜池クリニック院長 降矢 英成先生
10:00 森林療法(2) 森林にじっくり浸る
12:00 昼食 自由行動
※近場に濃厚な味で有名なジャージー牛アイスクリームの販売あり
13:30 「管理職に必要不可欠なメンタルヘルスの知識と傾聴スキル」
講師:株式会社ライフバランスマネジメント 代表取締役 渡部 卓
企業を取巻くメンタル不全な環境と「うつ」の実態を理解し、
管理者としての役割や対応を学びます。
その際のコミュニケーションにとって最も重要な「傾聴」について、
ロープレを通じて真髄を学び、「傾聴こそ、マネジメントの原点で
ある」と自覚して快適職場づくりの牽引マネージャーを目指します。
16:30 解散
- カテゴリ:
- サービス
- タグ:
- その他ライフスタイル
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)