報道関係者各位
プレスリリース
プレスリリース
2014年9月10日 10:30
さわかみ投信株式会社
さわかみ投信、9月20日に横浜にて運用報告会を開催 3,000名の長期投資家と32社の投資先企業が一同に集う これまでにない運用報告会
さわかみ投信株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:澤上 龍)は、2014年9月20日(土)にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて「さわかみファンド」運用報告会2014を開催いたします。

今回の報告会は、「さわかみファンド」に投資するお客さまに加え、「さわかみファンド」が投資する企業にご参加いただく、これまでにない会となります。
詳細ページ: http://www.sawakami.co.jp/uh2014/
■開催の背景
かつて、世間でハゲタカファンドの存在が騒がれたことがありました。優良資産を抱える企業が望まないのを承知で敵対的買収をしかけ、現金を吐き出させるハゲタカファンド。日本的文化に合わない、けしからんと批判されました。
一方、現在の日本の投資家の株式投資はいまだ日々の株価を追いかけるトレーディングが主流となっています。多くの個人投資家が短期的な株価変動から利益を得ようと四苦八苦しているのです。そのさまは、ハゲタカファンドとさほど変わらないように映ります。
当社は、1999年に「さわかみファンド」の運用を始めました。毎月の積立投資をベースとして、長期でこつこつと投資を続けていこうというお客さまがクチコミで集まってくださり、その輪は全国で12万名近くにまで広がっています。
今回の報告会は、ご案内早々より、多方面から大きなご反響・ご賛同をいただきました。これまでのところ、3,000名近くのご来場予約をいただき、32社のご出展が決定しています。投資家と企業とがパートナーシップを組み、企業の長期的な成長を応援する「長期投資」の魅力と醍醐味を体感できるのが「さわかみファンド」運用報告会です。
■「さわかみファンド」運用報告会2014について
「さわかみファンド」運用報告会2014は、ファンド仲間の皆さま・普段ファンドを通じて応援している投資先企業・さわかみ投信が一堂に会し、長期投資の未来を切り拓くイベントです。今回の運用報告会では、「さわかみファンド」の投資先企業にもご出展いただき、これまでにない運用報告会となります。
<開催内容>
・当社最高投資責任者の草刈 貴弘による「さわかみファンド」の『運用報告』
・「さわかみファンド」が応援する投資先企業の経営者様による『特別講演』
・「さわかみファンド」投資先企業32社の強みや将来性のわかる『企業ブース』
・さわかみ投信の創業者 澤上 篤人の長期投資にかける想いが聴ける『会長講演』
・さわかみグループ社員による各種企画・活動報告を行う『さわかみブース』
<開催概要>
名称 : 「さわかみファンド」運用報告会2014
開催日 : 9月20日(土) 10:00~17:00
開催場所: パシフィコ横浜 展示ホールC
所在地 : 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
URL : http://www.sawakami.co.jp/uh2014/
■会社概要
商号 : さわかみ投信株式会社
所在地 : 東京都千代田区紀尾井町6-12
代表者 : 代表取締役社長 澤上 龍
設立 : 1996年7月4日
資本金 : 3億2,000万円
事業内容: 投資信託の運用・販売
URL : http://www.sawakami.co.jp/
■留意事項
当報告会は個別商品の取引を誘引することを主たる目的とするものではありませんが、状況によっては金融商品取引を誘引することとなる場合があることを、あらかじめご了承願います。さわかみファンドのご購入等を検討される場合は、別途弊社ご縁の窓口へ投資信託説明書(交付目論見書)をご請求いただき、必ず内容をご確認のうえ、お客さまご自身の責任においてご判断ください。お申込みでいただく個人情報は、申込みの管理のみに使用し、第三者等に提供することはありません。
■さわかみファンドのリスクおよび手数料等について
<リスク>
さわかみファンドは、主に国内外の株式や債券など値動きのある有価証券等に投資します。そのため、組み入れた有価証券等の価格、外国為替相場等の変動により、基準価額は変動等の影響を受けます。これらにより生じた利益および損失は、全て当ファンドの受益者に帰属することとなります。また、元本および利息の保証はなく、預金保険の対象ではありません。したがって、受益者の投資された元本は、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。その損失に耐えうる以上に当ファンドに対して投資することはご遠慮ください。投資信託は預貯金とは異なります。
<購入時手数料>
ありません。
<信託報酬>
当ファンドの純資産総額対して1.08%(税込み・年率)です。
<信託財産留保金>
ありません。
<その他費用>
当ファンドに組入れる有価証券等の売買の際に発生する売買委託手数料、売買委託手数料に対する消費税等相当額、先物取引・オプション取引等に要する費用、一部解約金の支払資金の手当を目的とした借入金の利息は、信託財産中から支弁します。※これらの費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。投資にあたっては、必ず「投資信託説明書(交付目論見書)」をよくご覧いただき、ご自身でご判断ください。「投資信託説明書(交付目論見書)」のご請求は、さわかみ投信株式会社(TEL:03-5226-7980)までお申込みください。
さわかみ投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第328号
一般社団法人 投資信託協会 会員、一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員
詳細ページ: http://www.sawakami.co.jp/uh2014/
■開催の背景
かつて、世間でハゲタカファンドの存在が騒がれたことがありました。優良資産を抱える企業が望まないのを承知で敵対的買収をしかけ、現金を吐き出させるハゲタカファンド。日本的文化に合わない、けしからんと批判されました。
一方、現在の日本の投資家の株式投資はいまだ日々の株価を追いかけるトレーディングが主流となっています。多くの個人投資家が短期的な株価変動から利益を得ようと四苦八苦しているのです。そのさまは、ハゲタカファンドとさほど変わらないように映ります。
当社は、1999年に「さわかみファンド」の運用を始めました。毎月の積立投資をベースとして、長期でこつこつと投資を続けていこうというお客さまがクチコミで集まってくださり、その輪は全国で12万名近くにまで広がっています。
今回の報告会は、ご案内早々より、多方面から大きなご反響・ご賛同をいただきました。これまでのところ、3,000名近くのご来場予約をいただき、32社のご出展が決定しています。投資家と企業とがパートナーシップを組み、企業の長期的な成長を応援する「長期投資」の魅力と醍醐味を体感できるのが「さわかみファンド」運用報告会です。
■「さわかみファンド」運用報告会2014について
「さわかみファンド」運用報告会2014は、ファンド仲間の皆さま・普段ファンドを通じて応援している投資先企業・さわかみ投信が一堂に会し、長期投資の未来を切り拓くイベントです。今回の運用報告会では、「さわかみファンド」の投資先企業にもご出展いただき、これまでにない運用報告会となります。
<開催内容>
・当社最高投資責任者の草刈 貴弘による「さわかみファンド」の『運用報告』
・「さわかみファンド」が応援する投資先企業の経営者様による『特別講演』
・「さわかみファンド」投資先企業32社の強みや将来性のわかる『企業ブース』
・さわかみ投信の創業者 澤上 篤人の長期投資にかける想いが聴ける『会長講演』
・さわかみグループ社員による各種企画・活動報告を行う『さわかみブース』
<開催概要>
名称 : 「さわかみファンド」運用報告会2014
開催日 : 9月20日(土) 10:00~17:00
開催場所: パシフィコ横浜 展示ホールC
所在地 : 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
URL : http://www.sawakami.co.jp/uh2014/
■会社概要
商号 : さわかみ投信株式会社
所在地 : 東京都千代田区紀尾井町6-12
代表者 : 代表取締役社長 澤上 龍
設立 : 1996年7月4日
資本金 : 3億2,000万円
事業内容: 投資信託の運用・販売
URL : http://www.sawakami.co.jp/
■留意事項
当報告会は個別商品の取引を誘引することを主たる目的とするものではありませんが、状況によっては金融商品取引を誘引することとなる場合があることを、あらかじめご了承願います。さわかみファンドのご購入等を検討される場合は、別途弊社ご縁の窓口へ投資信託説明書(交付目論見書)をご請求いただき、必ず内容をご確認のうえ、お客さまご自身の責任においてご判断ください。お申込みでいただく個人情報は、申込みの管理のみに使用し、第三者等に提供することはありません。
■さわかみファンドのリスクおよび手数料等について
<リスク>
さわかみファンドは、主に国内外の株式や債券など値動きのある有価証券等に投資します。そのため、組み入れた有価証券等の価格、外国為替相場等の変動により、基準価額は変動等の影響を受けます。これらにより生じた利益および損失は、全て当ファンドの受益者に帰属することとなります。また、元本および利息の保証はなく、預金保険の対象ではありません。したがって、受益者の投資された元本は、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。その損失に耐えうる以上に当ファンドに対して投資することはご遠慮ください。投資信託は預貯金とは異なります。
<購入時手数料>
ありません。
<信託報酬>
当ファンドの純資産総額対して1.08%(税込み・年率)です。
<信託財産留保金>
ありません。
<その他費用>
当ファンドに組入れる有価証券等の売買の際に発生する売買委託手数料、売買委託手数料に対する消費税等相当額、先物取引・オプション取引等に要する費用、一部解約金の支払資金の手当を目的とした借入金の利息は、信託財産中から支弁します。※これらの費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。投資にあたっては、必ず「投資信託説明書(交付目論見書)」をよくご覧いただき、ご自身でご判断ください。「投資信託説明書(交付目論見書)」のご請求は、さわかみ投信株式会社(TEL:03-5226-7980)までお申込みください。
さわかみ投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第328号
一般社団法人 投資信託協会 会員、一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員