「フィリピン秋のお楽しみ会」を11月8日に東京で開催! 無料のジャズコンサート&文化・観光ミニセミナーを実施
~ 東京 ― マニラ ジャズ&アーツ フェスティバル 2014 プレイベント ~
イベント
2014年10月22日 10:30国際機関日本アセアンセンター(所在地:東京都港区、事務総長:大西 克邦)は、「東京 ― マニラ ジャズ&アーツ フェスティバル 2014」のプレイベントとして、フィリピン・ジャズに親しみ、文化的魅力を紹介するイベント「フィリピン秋のお楽しみ会 ~ フィリピン ジャズ&文化に触れる一日」を、11月8日(土)に東京で開催します。
![](/releases/52676/img_52676_1.jpg)
▼フィリピン秋のお楽しみ会 ~ フィリピン ジャズ&文化に触れる一日
http://www.asean.or.jp/ja/ajc-info/philippines_jazz_concert_20141108/
▼フィリピン・ジャズ・コンサート(2012年6月実施時の様子)
http://www.atpress.ne.jp/releases/52676/img_52676_1.jpg
<<開催経緯>>
今回のイベントは、小規模なライブでミュージシャンを身近に感じながら楽しんでもらい、さらにはフィリピンの文化や観光地としての魅力を知ってもらうことを目的に開催します。
フィリピンではアメリカ文化が浸透しており、日本ではあまり知られていませんが、多くの優れた若手のジャズ・ミュージシャンがいます。特に、フィリピン・ジャズ・シンガーの歌唱力には定評があり、その活躍は世界的にも目立っています。今回のイベントでは、ジャズのスタンダードナンバーから、タガログ語の歌まで、フィリピン・ジャズをたっぷりお届けします。
また、ジャズ・コンサートに先立ち、フィリピンについてより深く知っていただくため、同国の魅力を文化・観光の面からご紹介するミニセミナーを実施します。
会場には、フィリピンのスナックやお菓子などもご用意していますので、秋の土曜日、フィリピンのさまざまな魅力をお楽しみいただけます。
なお、同イベントは、日本とフィリピンの音楽はじめとした文化交流、そしてフィリピンの優れたアーティストをご紹介する場として、東京とマニラで毎年開催される「東京 ― マニラ ジャズ&アーツ フェスティバル」( http://tmjaf.tokyo/ )のプレイベントとして実施します。
<<開催概要>>
◆イベント名
フィリピン秋のお楽しみ会 ~ フィリピン ジャズ&文化に触れる一日
◆日時
2014年11月8日(土)12:20~16:00(受付開始:12:00)
◆会場
アセアンホール(都営三田線 御成門駅A4出口 徒歩1分)
所在地: 東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル1階
日本アセアンセンター内
URL : http://www.asean.or.jp/ja/ajc/about/access.html
◆定員
100名
◆入場料
無料
◆主催
国際機関日本アセアンセンター
◆プログラム
12:00 開場
(イベント開始まで、フィリピンのスナックやドリンクを
お楽しみいただきます)
12:20~12:50 フィリピン文化・観光ミニセミナー
【フィリピン政府観光省 横山氏】
12:50~13:00 ティーブレイク
13:00~15:00 フィリピン・ジャズ コンサート
【出演者:Charito、Jazz Ramirez、Warren De Luna 他】
15:00~16:00 フィリピンの手工芸品などの展示をお楽しみください
*やむを得ない事情により、内容が変更になる場合があります。
◆URL
http://www.asean.or.jp/ja/ajc-info/philippines_jazz_concert_20141108/
◆参加申し込み
toiawase_ga@asean.or.jp 宛に、お名前、ご参加人数、代表の方のお電話番号をお知らせ願います。
<<国際機関日本アセアンセンター>>
◆東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター
ASEAN10カ国政府と日本政府により1981年に設立。
貿易・投資・観光・人物交流の4分野を中心に、ASEAN商品の輸出促進、日系企業の進出支援、人材育成、日ASEAN間の観光促進等を通して、日本とASEAN諸国との関係促進に貢献する国際機関です。
URL: http://www.asean.or.jp
*ASEAN(東南アジア諸国連合)とは、1967年に結成された地域協力機構。加盟10カ国(ブルネイ・ダルサラーム、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)の総人口は6億人を超える。