無料会員登録

~稀少・難治性疾患研究の新展開~ 明治大学バイオリソース研究国際インスティテュートシンポジウム 「動物のゲノム編集とその医学応用」 を3月13日(金)、 駿河台キャンパスで開催

 明治大学バイオリソース研究国際インスティテュート(MUIIBR)は、シンポジウム「動物のゲノム編集とその医学応用」を、3月13日(金)に駿河台キャンパスで開催します。

 シンポジウムでは、哺乳動物を対象とするゲノム編集技術や個々の疾患のモデルブタ(疾患モデル)の作出技術による難治性疾患研究の新展開について、ゲノム編集技術の1つである「TALEN」を用いた動物の研究で世界をリードする、米国ベンチャービジネス・Recombinetics社のスコット・ファーレンクラグ博士、筋萎縮性側索硬化症(ALS)研究の第一人者である井上治久・京都大学iPS細胞研究所(CiRA)教授、医学研究用の遺伝子改変ブタの開発で世界をリードする、長嶋比呂志・明治大学バイオリソース研究国際インスティテュート所長(農学部教授)らによる最新の研究発表が行われます。

【シンポジウム「動物のゲノム編集とその医学応用」】
■日時: 3月13日(金) 13:00 ~ 16:30 
■会場: 明治大学 駿河台キャンパス グローバルフロント グローバルホール (千代田区神田駿河台1ー1)
■講演内容: 
1.Scott Fahrenkrug (Recombinetics CEO)
  「Editing Livestock Genomes for Food & Medicine」(家畜ゲノム編集の農業・医学利用)
2.井上治久 (CiRA:京都大学iPS細胞研究所 教授)
  「iPS細胞を用いた神経疾患研究」
3. 黒目麻由子(LAFUGA:ゲノム機能解析研究所 ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン研究員)
  「大型モデル動物の必要性とその開発の現状」
4.長嶋比呂志 (明治大学バイオリソース研究国際インスティテュート所長/明治大学農学部教授)
  「ブタのゲノム編集と疾患モデル開発への応用」
■主催: 明治大学バイオリソース研究国際インスティテュート 
■協力: 朝日新聞社
■申込方法: こちらのウェブサイトより、申込みをお願いします。
       http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2014/150313.html

報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「57159」を
担当にお伝えください。