無料会員登録

日本発オープンソース・OpenSOAPプロジェクト

2002.10.29 09:30

報道関係者各位
2002年 10月25日
株式会社テクノフェイス
 ___________________________________
(株)テクノフェイスが日本発オープンソース・OpenSOAPプロジェクトを発表
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 株式会社テクノフェイス(札幌市)は, Webサービスミドルウェアのオープン
ソース開発プロジェクトである「OpenSOAPプロジェクト」の活動とこれまでの成果
を,The Open Group主催の国際会議において発表いたしました.
(国際会議Webサイト http://www.opengroup.org/Cannes2002/

 The Open Groupカンファレンス「Boundaryless Information Flow: The Role of
Open Source(境界なき情報流通: オープンソースの役割)」は,今年10月14日,
カンヌ(フランス)で開催され,この中で,株式会社テクノフェイス取締役
(兼北海道大学大学院工学研究科教授)嘉数侑昇は,オープンソースが日本と世界
に果たす役割と,産官学連携研究開発の重要性について持論を展開し,これを実現
するための手段として,北海道大学を中心とした日本国内産官学連携のオープン
ソースプロジェクト「OpenSOAPプロジェクト」を発表いたしました.続いて,OpenSO
APプロジェクトの賛同企業代表として,ソフトバンク・コマース株式会社・
研究開発センター長であり,OpenSOAPプロジェクトの発起人の一人でもある吉井
伸一郎氏が,OpenSOAPのユーザ企業としてのアプリケーション開発の状況と,
プロジェクトへのフィードバックについて講演いたしました.

カンファレンスではOpenSOAPプロジェクトの他,The Open Group役員Andrew Josey
氏,Linux International 会長Jon "Maddog" Hall氏,Apache Software
Foundation 会長Dirk-Willem van Gulik氏,”The Open Source Definition”の
著者・Bruce Perens氏など,オープンソース界の著名人らによる講演がなされ,
議論が行われました.

 The Open Groupは,X/Open Company Ltd. (1984~)と,Open Software Foundation
(1988~)とが合併して1996年2月に設立された,200以上のメンバーから
成るベンダーニュートラルの国際的なコンソーシアムです.UNIXや,X systemなど
の標準化をはじめ,オープンソース,オープン仕様を促進する最大のコミュニティ
のひとつであり,このような世界的な実業界のカンファレンスにおいて,日本発の
オープンソース製品が発表されるのは極めて異例です.
会場からは日本のオープンソースプロジェクトに対し,強い興味を持った反響が
寄せられ,多くの意見,問い合わせを受けました.

今回の発表についてThe Open Groupの社長兼最高経営責任者,Allen Brown氏は
24日,次のようにコメントしています.
「オープンソースは現在の産業を変革する最も重要な活動の一つである.日本から
発信されたOpenSOAPは,分散Webサービスの領域において他に類を見ない貢献を示
し,欧米各国の出席者に大きな衝撃を与えた.」

 OpenSOAPプロジェクトは,2001年度NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
の研究開発事業によって開発されたWebサービス開発用オープンソースミドル
ウェア「OpenSOAP」を推進するプロジェクトであり,2002年3月には,すでに
Version1.0がリリースされています.2001年10月にはOpenSOAPに関して,ソフト
バンク・コマース社と北海道大学との共同研究が行われ,2002年9月には,日本の
主要ITベンダーから構成されるDOPG(分散オブジェクト推進協議会)主催のSOAP
製品相互接続実験に成功しています.(DOPG:http://www.dopg.gr.jp/

 株式会社テクノフェイスは,OpenSOAPプロジェクトをはじめとするオープン
ソースの研究開発,保守,ユーザサポート等を事業基盤として,2002年4月に発足し
た大学発ベンチャー企業です.
 また、OpenSOAPプロジェクトはこれを機会に今後,各オープンソースポータル
サイトへの公開,Webサービスアプリケーションの開発など,グローバルに活動を
展開していく予定です.

■会社概要
株式会社テクノフェイス
札幌市中央区北1条西3丁目3 札幌三和ビル9F
http://www.technoface.co.jp
Tel: 011-242-6606 Fax: 011-242-6607

■本件に関するお問い合わせ先
研究開発部 石田崇
ishida@technoface.co.jp

報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「639」を
担当にお伝えください。