メタバース(3Di)領域における専門ポータルサイト開設のお知らせ ~「セカンドライフ」などに関する情報が、一括して簡単に閲覧・検索可能に
サービス
2007年7月6日 09:30各位 平成19年7月6日
ngi groupロゴ
ngi group株式会社
メタバース(3Di)領域における専門ポータルサイト開設のお知らせ
「セカンドライフ」などに関する情報が、一括して簡単に閲覧・検索可能に
ngi group株式会社の子会社である、3Di株式会社*1(所在地:東京都港区、
代表取締役社長:小川 剛、以下 3Di社)とngi media株式会社*1(所在地:
東京都目黒区、代表取締役社長:佐藤 僚、以下 ngi media社)の2社は共同で、
メタバース(3Di)*2に関する専門ポータルサイト「THE SECOND TIMES」を
7月17日に開設いたします。
メタバース(3Di)サービスは、当社グループが重点的に注力していく事業分野
と位置付けており、関連ビジネスを模索している企業に対し有益な情報を
発信することを目的として、専門ポータルサイトを開設いたします。
「セカンドライフ」をはじめとする3Di・メタバース関連のニュースやコラム
などが、本サイトにてワンストップで一括閲覧・検索できます。
なお、本サイト開設に先行して、ティザー版を7月6日にオープンいたします。
本サイトの開設によりメタバース(3Di)関連サービスの利用についての利便性が
格段に向上し、用途の拡大が期待できます。
*1 3Di株式会社、ngi media株式会社の概要はリリース末部参照。
*2 3Di、メタバースの用語解説はお問い合わせ先以下参照。
■「THE SECOND TIMES」の概要
開設予定日: 平成19年7月17日
URL : http://www.secondtimes.net/
運営会社 : 3Di株式会社/ngi media株式会社
コンテンツ内容(予定):
-メタバース関連ニュース及びコラム
-メタバース関連書籍に関する書評
-セカンドライフイエローページ(ディレクトリ型)
-セカンドライフ参入支援業者紹介
■お問い合わせ先
ngi group株式会社
コーポレートコミュニケーション室
担当 : 調(しらべ)
E-mail: ngi-info@ngigroup.com
TEL : 03-5572-6205
FAX : 03-5572-6201
株式会社コミュニケーションデザイン
広報担当デスク
担当 : 山脇
E-mail: yamawaki@cd-j.net
TEL : 03-5545-1661
FAX : 03-5545-1662
■「THE SECOND TIMES」設立の趣旨
米国リンデンラボ社が開発・提供している「セカンドライフ」をはじめとした
三次元仮想空間(3Di・メタバース)を利用したサービスは、当社グループの
重点事業分野であり、先日は当社株主総会の模様をセカンドライフ上で上映
しました。
こうした中、当社の3Di分野への取り組みとして、3Di・メタバースサービスの
ユーザーや、関連ビジネスを模索している企業に対して有益な情報を発信する
ことを目的として、専門ポータルサイトを立ち上げることとなりました。
これにより、今まで個人レベルでの情報提供や、個別サイトにとどまっていた
「セカンドライフ」をはじめとする3Di・メタバース関連情報が、本サイトにて
ワンストップで一括閲覧・検索できるようになり、ユーザーの3Di・メタバース
関連サービスを利用する際の利便性が格段に向上するほか、3Di・メタバース
関連ビジネスの発展にも貢献するものと考えております。
今後は、コンテンツやイエローページの拡充とともに、「セカンドライフ」を
メインにメタバース内のスポットを網羅的に検索できる検索エンジンサービス
として、機能を強化してまいります。
また、国内外問わず「セカンドライフ」以外のプラットフォームも存在して
おり、これらに関する情報提供も順次取り組んでまいります。あわせて将来的
にはセカンドライフ上に「THE SECOND TIMES島」を設置し情報収集の拠点
として運用する予定です。
本サイト設立に先行し、ティザー版を7月6日にオープンします。
3Di :3D internetの略。3次元インターネット。セカンドライフ
など3D仮想空間 (Virtual world、メタバース)やWeb3D
などを使った、Web 2.0の次を担う次世代インターネットの
こと。
メタバース :ニール・ステファンソンのSF小説「スノウ・クラッシュ」を
語源とする、3Dで出来た仮想空間を表す言葉。
セカンドライフだけではなく、仮想空間全体を表す
キーワード。
■3Di株式会社の概要
(1)取締役 : 代表取締役社長 小川 剛
代表取締役副社長 竺 振宇
取締役 小池 聡
(2)本店所在地 : 東京都港区
(3)URL : http://3di.jp
(4)主な事業内容: 3Dを使ったインターネットを対象としたサービス、
ビジネス企画、開発、運営、インテグレーション
■ngi media株式会社の概要
(1)取締役 : 代表取締役社長 佐藤 僚
取締役 倉森 聡
取締役 小川 淳
(2)本店所在地 : 東京都目黒区
(3)URL : http://www.ngimedia.net/
(4)主な事業内容: インターネットメディアの企画・運営
メタバース(3Di)領域における専門ポータルサイト開設のお知らせ
「セカンドライフ」などに関する情報が、一括して簡単に閲覧・検索可能に
ngi group株式会社の子会社である、3Di株式会社*1(所在地:東京都港区、
代表取締役社長:小川 剛、以下 3Di社)とngi media株式会社*1(所在地:
東京都目黒区、代表取締役社長:佐藤 僚、以下 ngi media社)の2社は共同で、
メタバース(3Di)*2に関する専門ポータルサイト「THE SECOND TIMES」を
7月17日に開設いたします。
メタバース(3Di)サービスは、当社グループが重点的に注力していく事業分野
と位置付けており、関連ビジネスを模索している企業に対し有益な情報を
発信することを目的として、専門ポータルサイトを開設いたします。
「セカンドライフ」をはじめとする3Di・メタバース関連のニュースやコラム
などが、本サイトにてワンストップで一括閲覧・検索できます。
なお、本サイト開設に先行して、ティザー版を7月6日にオープンいたします。
本サイトの開設によりメタバース(3Di)関連サービスの利用についての利便性が
格段に向上し、用途の拡大が期待できます。
*1 3Di株式会社、ngi media株式会社の概要はリリース末部参照。
*2 3Di、メタバースの用語解説はお問い合わせ先以下参照。
■「THE SECOND TIMES」の概要
開設予定日: 平成19年7月17日
URL : http://www.secondtimes.net/
運営会社 : 3Di株式会社/ngi media株式会社
コンテンツ内容(予定):
-メタバース関連ニュース及びコラム
-メタバース関連書籍に関する書評
-セカンドライフイエローページ(ディレクトリ型)
-セカンドライフ参入支援業者紹介
■お問い合わせ先
ngi group株式会社
コーポレートコミュニケーション室
担当 : 調(しらべ)
E-mail: ngi-info@ngigroup.com
TEL : 03-5572-6205
FAX : 03-5572-6201
株式会社コミュニケーションデザイン
広報担当デスク
担当 : 山脇
E-mail: yamawaki@cd-j.net
TEL : 03-5545-1661
FAX : 03-5545-1662
■「THE SECOND TIMES」設立の趣旨
米国リンデンラボ社が開発・提供している「セカンドライフ」をはじめとした
三次元仮想空間(3Di・メタバース)を利用したサービスは、当社グループの
重点事業分野であり、先日は当社株主総会の模様をセカンドライフ上で上映
しました。
こうした中、当社の3Di分野への取り組みとして、3Di・メタバースサービスの
ユーザーや、関連ビジネスを模索している企業に対して有益な情報を発信する
ことを目的として、専門ポータルサイトを立ち上げることとなりました。
これにより、今まで個人レベルでの情報提供や、個別サイトにとどまっていた
「セカンドライフ」をはじめとする3Di・メタバース関連情報が、本サイトにて
ワンストップで一括閲覧・検索できるようになり、ユーザーの3Di・メタバース
関連サービスを利用する際の利便性が格段に向上するほか、3Di・メタバース
関連ビジネスの発展にも貢献するものと考えております。
今後は、コンテンツやイエローページの拡充とともに、「セカンドライフ」を
メインにメタバース内のスポットを網羅的に検索できる検索エンジンサービス
として、機能を強化してまいります。
また、国内外問わず「セカンドライフ」以外のプラットフォームも存在して
おり、これらに関する情報提供も順次取り組んでまいります。あわせて将来的
にはセカンドライフ上に「THE SECOND TIMES島」を設置し情報収集の拠点
として運用する予定です。
本サイト設立に先行し、ティザー版を7月6日にオープンします。
3Di :3D internetの略。3次元インターネット。セカンドライフ
など3D仮想空間 (Virtual world、メタバース)やWeb3D
などを使った、Web 2.0の次を担う次世代インターネットの
こと。
メタバース :ニール・ステファンソンのSF小説「スノウ・クラッシュ」を
語源とする、3Dで出来た仮想空間を表す言葉。
セカンドライフだけではなく、仮想空間全体を表す
キーワード。
■3Di株式会社の概要
(1)取締役 : 代表取締役社長 小川 剛
代表取締役副社長 竺 振宇
取締役 小池 聡
(2)本店所在地 : 東京都港区
(3)URL : http://3di.jp
(4)主な事業内容: 3Dを使ったインターネットを対象としたサービス、
ビジネス企画、開発、運営、インテグレーション
■ngi media株式会社の概要
(1)取締役 : 代表取締役社長 佐藤 僚
取締役 倉森 聡
取締役 小川 淳
(2)本店所在地 : 東京都目黒区
(3)URL : http://www.ngimedia.net/
(4)主な事業内容: インターネットメディアの企画・運営
すべての画像