atpress

ワイズワークスプロジェクト、ジャパン通信社と業務提携し、日本初の中国WEBサイトに特化したニュース情報収集サービスを開始

報道関係者各位                      2007年7月18日
プレスリリース           株式会社ワイズワークスプロジェクト
                        株式会社ジャパン通信社

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ワイズワークスプロジェクト、ジャパン通信社と業務提携し、
   日本初の中国WEBサイトに特化したニュース情報収集サービスを開始
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

インターネット情報の調査、分析事業を行う
株式会社ワイズワークスプロジェクト(本社:東京都台東区、代表取締役社長:
鍋島 日之樹)は、新聞、雑誌などの情報検索を行なっている
株式会社ジャパン通信社(所在地:東京都中央区、代表取締役:鈴木 和夫)と
業務提携し、中国WEBサイトに特化したニュース情報収集サービス(クリッピング
サービス)を開始しました。

昨今、国内企業のアジア圏(特に中国)事業進出によって、現地メディアに
おける企業情報の露出が非常に増えています。
企業広報として自社プレスリリースの記事掲載状況、または自社に関する
ニュース記事掲載状況の把握が求められていますが、アジア圏サイト、特に
中国サイトからの情報収集は、言語、サイト特性などから作業が困難とされて
きました。

今回のサービスは、ワイズワークスプロジェクトのインターネット情報
リサーチ技術と、紙媒体クリッピング事業において最大手である
ジャパン通信社の事業ノウハウを組み合わせることによって実現可能となった、
精度の高いクリッピングサービスです。ニュース検出対象となる企業名、
リリース記事文章などから、検索に使用するキーワードを選定し、更に
ワイズワークスプロジェクトの独自調査ワードをクロス検索させることに
よって、対象となるニュース記事を的確に収集することが出来ます。


■サービス概要

対応言語       :簡体字、繁体字
対応地域       :中国大陸、香港、台湾の全域をカバー
報告日        :デイリー
報告対象となる記事情報:サイト名、記事URL、見出し(中国語・日本語)、
            記事日付の4つ
利用料金       :月額5万円(税抜)
            その他、検出成果報酬として記事1件あたり2百円の
            料金が発生します


なお、ワイズワークスはメイン事業であるインターネット調査事業
(ICMサービス)の中国語対応も計画しており、将来的には中国サイトに
特化したマーケティング調査、風評調査、知財調査などのサービス提供も
予定しています。


【会社概要】

名称 : 株式会社ワイズワークスプロジェクト
所在地: 〒110-0015 東京都台東区東上野6-5-8 林ビル2階
代表者: 代表取締役 鍋島 日之樹
資本金: 4,500万円
URL  : http://www.wise-works.net

名称 : 株式会社ジャパン通信社
所在地: 〒104-0045 東京都中央区築地4-4-12 OSビル5階
代表者: 代表取締役社長 鈴木 和夫
資本金: 3,700万円
URL  : http://www.japan-tsushin.co.jp


【この件についての問い合わせ先】

株式会社ワイズワークスプロジェクト
TEL  : 03-5246-6271
FAX  : 03-5246-6270
担当 : 営業部 小俣 進
e-mail: omata@wise-works.com

株式会社ジャパン通信社
TEL  : 03-5550-3752
FAX  : 03-5550-3755
担当 : 営業部 小池 一弘
e-mail: koike@japan-tsushin.co.jp

カテゴリ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ