『MOTTAINAI(もったいない)リユース キャンペーン』を開始
報道関係者各位
プレスリリース 2007年9月4日
ネットオフ株式会社
-
MOTTAINAIフロー
======================================================================
日本最大級のネット中古書店『eBOOKOFF』のネットオフ株式会社
伊藤忠商事と提携、社団法人日本通信販売協会の後援を受け
『MOTTAINAI(もったいない)リユース キャンペーン』を開始
======================================================================
日本最大級のオンライン中古書店「eBOOKOFF(イーブックオフ:
http://www.ebookoff.co.jp )」を運営するネットオフ株式会社(本社:
愛知県大府市、代表取締役社長:黒田 武志、以下 ネットオフ)は、このたび、
伊藤忠商事株式会社(東京本社:東京都港区、代表取締役社長:小林 栄三、
以下 伊藤忠商事)と提携し、伊藤忠商事と毎日新聞社が中心となって取り組む
「MOTTAINAI(もったいない)キャンペーン」に賛同し、本のリユースの推進と
ワンガリ・マータイさんが推進する植林活動「グリーンベルト運動」への支援
を行うプログラム「MOTTAINAIリユース キャンペーン」を新たに立ち上げ
ました。社団法人日本通信販売協会(以下 日本通信販売協会)の後援を受け、
2007年9月1日より大手通販企業各社を通じ展開いたします。
「MOTTAINAIキャンペーン」は、環境分野で初のノーベル平和賞を受賞した
ケニア人女性、ワンガリ・マータイさんが、2005年の来日の際にReduce
(ゴミ削減)、Reuse(再利用)Recycle(再資源化)という環境活動の3Rをたった
一言で表せるだけでなく、かけがえのない地球資源に対するRespect(尊敬の念)
が込められている言葉、「もったいない」に感銘を受け、この美しい日本語を
環境を守る世界共通語「MOTTAINAI」として広めることを提唱したことが
きっかけで始まりました。
こうしてスタートしたMOTTAINAIキャンペーンは、伊藤忠商事と毎日新聞社が
中心となって、ワンガリ・マータイさんを名誉会長として、地球環境に負担を
かけないライフスタイルを広め、持続可能な循環型社会の構築を目指す世界的
な活動として展開しています。
また、ネットオフは、従来より、自社が運営する中古本買取・販売サイト
「eBOOKOFF」( http://www.ebookoff.co.jp )において、本の宅配買取により
年間約700万冊以上のリユースを実現するとともに、本の買取代金の中から
エコ活動に寄付ができるユニークなサービス「スマイル・エコ・プログラム」
を推進し、モノとお金の循環を促進する運動を展開して参りました。
今回の提携により、ネットオフの買取リユースと植林活動
「グリーンベルト運動」への寄付を組み合わせたサービスを
「MOTTAINAIリユース」として新たに開始し、日本通信販売協会を通じ、大手
通販企業各社と、モノとお金の循環を促進する運動として推進して参ります。
日本通信販売協会では、2007年4月の容器リサイクル法改定案により、これまで
対象外だったダンボールがあらたに容器包装の定期報告義務として追加された
ことを受け、通販業界の課題としてダンボール削減活動への具体的対応を検討
して参りました。今回のキャンペーンは、商品発送用のダンボール箱を再利用
し、家にある不要な本をそのダンボールに詰めてお売りいただくことにより、
ダンボールの処分と本のリユースと寄付活動が行えるというものです。
<社団法人日本通信販売協会 リリース>
http://www.jadma.org/02oshirase/02e-archive/17/mottainai.pdf
<参加企業様>
株式会社千趣会 様
( http://www.ebookoff.co.jp/mottainai/belle )
株式会社ディノス 様
( http://www.ebookoff.co.jp/mottainai/dinos )
ときめきドットコム株式会社 様
( http://www.ebookoff.co.jp/mottainai/tokimeki )
株式会社ニッセンホールディングス 様
( http://www.ebookoff.co.jp/mottainai/nissen )(2007年8月20日現在)
今後、通販企業だけではなく、環境活動に積極的な企業や子ども会や自治会
などの地域コミュニティなどと幅広く連携し、モノとお金の循環を促進する
運動として推進して参ります。
【MOTTAINAIリユースについて】
※MOTTAINAIフロー参照
1.インターネットサイト「eBOOKOFF」( http://www.ebookoff.co.jp/mottainai )
またはフリーダイヤル0120-39-0202にて申込後、不要な本、CD、DVD、
ゲームソフトを箱詰め
2.送料無料の宅配便で送付
3.買取代金をお知らせ、銀行振込などでお支払い
4.グリーンベルト運動へ寄付
(1)ネットオフの負担で買取1件につき、50円をグリーンベルト運動へ寄付
(2)賛同したお客様が買取代金の中から任意で寄付
【通販企業の展開例について】
通販企業の商品梱包ダンボール箱のフラップに「MOTTAAINAIリユース」の
案内を印刷
<メリット>
■ダンボールのリサイクルまで配慮した環境意識の高さをお客様にアピール可能
■容器リサイクル法のダンボール削減活動への具体的取組が可能
■CSR報告への記載が可能
その他、カタログ、チラシ、WEBでの展開も活用頂けます。
※ダンボールの印刷イメージ参照
【MOTTAINAI キャンペーンについて】
2004年に環境分野で初めてノーベル平和賞を受賞したケニア出身のワンガリ・
マータイさんが提唱し、毎日新聞社、伊藤忠商事株式会社が中心となって進める
世界的な環境キャンペーン。
Reduce(ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)という環境活動の
3R+Respect(感謝、尊敬の念)を一言で言い表す言葉として「MOTTAINAI」を
世界の共通語にしていこうという運動。地球環境に負担をかけないライフ
スタイルを広め、循環型社会の構築と持続可能な社会の実現を目指すものです。
人権や平和の尊重も視野に入れた世界的な活動として展開しています。
●MOTTAINAIキャンペーン・オフィシャルサイト: http://mottainai.info
【ワンガリ・マータイさんについて】
1940年生まれ。生物学者を志し、米国に留学。米ピッツバーグ大学で修士号を
取得後、帰国。
1971年ナイロビ大学(ケニア)で東アフリカ出身の女性として初の博士号を取得
した。1977年に有志と「グリーンベルト運動」(非政府組織)を創設し、植林
運動を開始。単なる自然保護運動ではなく、植林を通じて貧しい人々の社会
参加の意識を高め、女性の地位向上を含むケニア社会の民主化に結び付けよう
とした。こうした姿勢は、モイ前大統領の独裁政権に弾圧の対象とされ、幾度
も逮捕された経験がある。現在ケニア全土に約1500カ所の苗床を持ち、参加者
は女性を中心に約10万人。植林した苗木は4000万本に達し、「植林はケニアの
民主化のシンボルになった」という。2002年得票率98%の圧倒的支持を得て
国会議員に当選、2003年から現職。2004年ノーベル平和賞を受賞した。
環境分野の、また、アフリカ人女性のノーベル平和賞受賞は史上初めて。昨年
2月の来日時に毎日新聞社編集局長とのインタビューで日本語の
「もったいない」に出合い、地球環境を守る世界共通語として「もったいない」
(MOTTAINAI)を世界各地で訴えている。
【ネットオフ株式会社 会社概要】
■社名 :ネットオフ株式会社
■代表者:代表取締役社長 黒田 武志
■所在地:愛知県大府市長草町深廻間74番地
■資本金:5億1,435万円
【伊藤忠商事株式会社】
■社名 :伊藤忠商事株式会社
■代表者:代表取締役社長 小林 栄三
■所在地:東京都港区北青山2丁目5番1号
■資本金:2,022億4,100万円
【社団法人日本通信販売協会】
■団体名 :社団法人日本通信販売協会
■代表者 :代表取締役会長 石川 博康(株式会社ディノス)
■所在地 :東京都中央区日本橋小舟町3-2
■会員社数:740社(2007年8月20日現在)
<本件に関するお問い合わせ先>
【ネットオフ株式会社】
TEL : 0562-45-2922
FAX : 0562-45-2923
担当 : 久場/伊藤
E-Mail: press@ebookoff.co.jp
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)
この企業のプレスリリース
この企業のプレスリリースはありません