FONの無線LANアクセスポイント情報をjig.jpの「FON AP search」に提供
サービス
2008年8月13日 12:00世界最大のWiFiコミュニティ“FON”を展開するフォン・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:アントニオ・フエンテス・アヤラ、以下 フォン・ジャパン)は、このたび、携帯電話に関するアプリケーションの企画・開発・販売を行う株式会社jig.jp(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:福野 泰介、以下 jig.jp)が提供するFONの無線LANアクセスポイント(以下 FONスポット)検索サービス「FON AP search(フォン・エーピー・サーチ)」へFONスポット情報を提供致しました。
この度提供を開始する「FON AP search」は、FONスポットを検索する“FON Maps”のAPIを利用することで、外出先でも携帯電話を使って手軽に近くのFONスポットを検索することができるjigletです。住所や駅名を入力して検索すると、地図上に現在利用できるAPが赤いマークで表示されます。
また「FON AP search」は、「jigブラウザ」のプラグインjigletとしてだけでなく、ケータイウィジェットアプリ「Yahoo!デスクトップ」でもウィジェットとして利用することが可能です。
「Yahoo!デスクトップ」サイト: http://desktop.mobile.yahoo.co.jp/ (※ソフトバンク端末のみ対応)
今回、フォン・ジャパンがアクセスポイント情報を提供し、jig.jpが「FON AP search」の開発と運営を行うことで、両社の提供するサービスにおけるユーザーの利便性向上や、ユーザー層の更なる拡大を目的としています。
また今後、jig.jpはフォン・ジャパンのサポートのもと、日本だけでなく海外のFONユーザーへのサービス提供も検討しています。
フォン・ジャパンでは、今後もユーザーの利便性の向上と、WiFiカルチャーの普及・拡大に努めていきます。
◆「jiglet」とは
jig.jpが開発した「jigletVM」上で動作するアプリケーションです。jigletは、「jigブラウザ」に内蔵された「jigletVM」上で動作する事により、一度作成するだけで異なる携帯電話キャリアの端末で利用できます。そのほかにも「Yahoo!デスクトップ」のウィジェットとして作成および一般に公開したり、Flashで実装された「jigletVM」を使用する事により「jigブラウザ」を利用していなくてもブログパーツとして使うことができます。
【 概 要 】
■サービス名
「FON AP search」
■提供開始日
2008年8月12日(火)
■利用方法
「jigブラウザ」MENU → TOOL → jiglet.jp( http://jiglet.jp/ )にアクセス →「FON AP search」をダウンロード
※2回目以降はMENU → TOOLから利用できます。
■「jigブラウザ」サイトURL ※携帯、PC共通
http://br.jig.jp/
<参考資料>
■株式会社jig.jp (ジグジェイピー)
所在地 : 東京都新宿区新宿2-8-6 KDX新宿286ビル2F
代表者 : 代表取締役社長 福野 泰介
事業内容 : 携帯電話に関するアプリケーションの企画・開発・販売
会社情報URL: http://jig.jp/
■フォン・ジャパン株式会社 会社概要
設立 : 2006年8月10日
代表者 : 代表取締役 アントニオ・フエンテス・アヤラ
株主 : FON WIRELESS Limited
会社情報URL: http://www.fon.ne.jp/
■FONの会員数/アクセスポイント“FONスポット”数
世界: 997,125人/291,355箇所
日本: 83,822人/44,482箇所 (2008年8月11日現在)
この度提供を開始する「FON AP search」は、FONスポットを検索する“FON Maps”のAPIを利用することで、外出先でも携帯電話を使って手軽に近くのFONスポットを検索することができるjigletです。住所や駅名を入力して検索すると、地図上に現在利用できるAPが赤いマークで表示されます。
また「FON AP search」は、「jigブラウザ」のプラグインjigletとしてだけでなく、ケータイウィジェットアプリ「Yahoo!デスクトップ」でもウィジェットとして利用することが可能です。
「Yahoo!デスクトップ」サイト: http://desktop.mobile.yahoo.co.jp/ (※ソフトバンク端末のみ対応)
今回、フォン・ジャパンがアクセスポイント情報を提供し、jig.jpが「FON AP search」の開発と運営を行うことで、両社の提供するサービスにおけるユーザーの利便性向上や、ユーザー層の更なる拡大を目的としています。
また今後、jig.jpはフォン・ジャパンのサポートのもと、日本だけでなく海外のFONユーザーへのサービス提供も検討しています。
フォン・ジャパンでは、今後もユーザーの利便性の向上と、WiFiカルチャーの普及・拡大に努めていきます。
◆「jiglet」とは
jig.jpが開発した「jigletVM」上で動作するアプリケーションです。jigletは、「jigブラウザ」に内蔵された「jigletVM」上で動作する事により、一度作成するだけで異なる携帯電話キャリアの端末で利用できます。そのほかにも「Yahoo!デスクトップ」のウィジェットとして作成および一般に公開したり、Flashで実装された「jigletVM」を使用する事により「jigブラウザ」を利用していなくてもブログパーツとして使うことができます。
【 概 要 】
■サービス名
「FON AP search」
■提供開始日
2008年8月12日(火)
■利用方法
「jigブラウザ」MENU → TOOL → jiglet.jp( http://jiglet.jp/ )にアクセス →「FON AP search」をダウンロード
※2回目以降はMENU → TOOLから利用できます。
■「jigブラウザ」サイトURL ※携帯、PC共通
http://br.jig.jp/
<参考資料>
■株式会社jig.jp (ジグジェイピー)
所在地 : 東京都新宿区新宿2-8-6 KDX新宿286ビル2F
代表者 : 代表取締役社長 福野 泰介
事業内容 : 携帯電話に関するアプリケーションの企画・開発・販売
会社情報URL: http://jig.jp/
■フォン・ジャパン株式会社 会社概要
設立 : 2006年8月10日
代表者 : 代表取締役 アントニオ・フエンテス・アヤラ
株主 : FON WIRELESS Limited
会社情報URL: http://www.fon.ne.jp/
■FONの会員数/アクセスポイント“FONスポット”数
世界: 997,125人/291,355箇所
日本: 83,822人/44,482箇所 (2008年8月11日現在)