業界初、ヤマダ・エスバイエルホームとジャックス、 プリペイドカードを活用した 戸建て住宅版の修繕積立金制度を共同開発 ~住まいにかかる費用の積み立てができる プリペイドカード 『すまいりんぐ倶楽部 エスメンバーズカード』誕生 ~
サービス
2016年3月15日 15:30株式会社ヤマダ・エスバイエルホーム(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:長野 純一、以下 ヤマダSxL)と株式会社ジャックス(本部:東京都渋谷区、代表取締役社長:板垣 康義、以下 ジャックス)は、このたび、プリペイドカードを活用した戸建て住宅版の修繕積立金制度を共同で開発し、本制度を利用するためのメンテナンス・リフォーム費用等積み立て用プリペイドカード『すまいりんぐ倶楽部 エスメンバーズカード』の会員募集を3月17日(木)から開始します。
すまいりんぐ倶楽部 エスメンバーズカード デザイン
【すまいりんぐ倶楽部 エスメンバーズカードの特長】
1) 口座振替によるオートチャージ
チャージの方法は、口座振替によるオートチャージであるため、オーナー様(※1)にとって手間がかからず便利です。
(※1) ヤマダSxLが販売する戸建て住宅の購入者。
2) チャージするたびにボーナスポイントがたまる
毎月、口座振替でチャージするたびに、チャージ額に応じて最大5%分のボーナスポイントがたまります。さらに、ヤマダSxLが主催するイベントへの参加時や各オーナー様の入居記念日等にもポイントがたまるので、オーナー様にとって大変お得です。
3) チャージ分はいつでも利用が可能
本プリペイドカードは、ポイントを含めたチャージ残高の利用がいつでも可能です。リフォームやメンテナンス、住宅設備機器の購入にご利用いただけるだけでなく、株式会社ヤマダ電機が扱う家電製品の購入(※2)にもご利用いただける、非常に使い勝手の良いカードになっています。
(※2) ヤマダSxL経由での購入となります。
【すまいりんぐ倶楽部 エスメンバーズカードの開発にあたり】
すまいりんぐ倶楽部はヤマダSxLとオーナー様を繋ぎ、ご入居後の快適な暮らしをサポートする会員組織として平成16年4月より運営しています。この度、オーナー様満足度の更なる向上と、住まいの価値を長期間に亘り維持していただけるよう、本制度を開発いたしました。その背景として、一般的に分譲マンションでは、管理組合が運営する修繕積立金制度があり、長期修繕計画に沿って共有部分の修繕を行います。しかし、戸建て住宅では、各オーナー様が自主的に将来の修繕費を準備しなければなりません。そこでヤマダSxLとジャックスは、業界初となるプリペイドカードを活用した修繕積立金制度を共同で構築しました。これによりヤマダSxLは、オーナー様の住宅の管理や住宅価値の維持をサポートしてまいります。
本プリペイドカードは、3月17日(木)からヤマダSxLの各支店にて募集を開始し、初年度5,000名の会員を募ります。また、今後においてもヤマダSxLとジャックスはより一層協力関係を強化し、お客様にとって利便性の高い商品を開発し、顧客満足度向上に努めてまいります。
【プリペイドカードの概要】
カード名称 :すまいりんぐ倶楽部 エスメンバーズカード
カード取扱店:株式会社ヤマダ・エスバイエルホーム
カード発行元:株式会社ジャックス
第三者型前払式支払手段発行事業者
北海道財務局長 第00109号
入会金 :無料
年会費 :無料
入会資格 :ヤマダ・エスバイエルホームのオーナー様
入会コース :月々積立て額/ボーナスポイント:3,000円/1.0%(30円)
月々積立て額/ボーナスポイント:5,000円/3.0%(150円)
月々積立て額/ボーナスポイント:10,000円/5.0%(500円)
チャージ方法:口座振替
口座振替日 :毎月27日
チャージ上限金額:積立て分240万円+ポイント分60万円
残高確認 :パソコン用・モバイル用ウェブサイト
カード取扱商品 :メンテナンス・リフォーム・住宅設備機器・家電製品等
利用下限額 :制限なし
有効期限 :最終のチャージ日あるいは利用日から2年間