株式会社イーステージ(所在地:東京都北区、代表取締役:海老原 和行)は、新書『名前力~名前の語感を科学する~』(ISBN:978-4-904034-01-9)を、2009年4月19日より全国の書店、ナチュラルローソンにて発売いたします。

【本書内容紹介】
新書『名前力~名前の語感を科学する~』は、脳機能論を用いた語感分析研究の第一人者である黒川 伊保子氏が贈る、名前に隠されたチカラを科学的に分析した語感分析本です。
「すべての名前に、発音体感がもたらすイメージが存在するのである。そして、その無意識のイメージが、人間関係を微妙に牛耳っているのも事実なのだ(本書より一部抜粋)」
本書は、名前の第一音目を20音にわけて分析し、「あ」が付く名の人の発音体感がもたらすイメージなら「自然体の勝負強さ」、「い」が付く名の人なら「一生懸命な楽天家」など、その理由とともに結果が紹介されています。
さらに、「あ」が付く名の人は、「え」や「だ行」の人と癒し合えるなど、恋愛や対人関係の機微も、名前の音から導き出された性格の特徴を活かして細かくアドバイスされています。
また、本書は「いのちの 次の おくりもの」をコンセプトに活動をする【ビューティフルネームアゲインプロジェクト】の一環として制作され、一冊丸ごと奈良県吉野郡の国産間伐材を活用しているエコを意識した書籍です。
書籍名:『名前力~名前の語感を科学する~』
著者 :黒川 伊保子
発売日:2009年4月19日(日)
出版元:イーステージ(ISBN:978-4-904034-01-9)
販売先:全国書店、ナチュラルローソン
価格 :780円(税別)
体裁 :新書判 224ページ
著者 黒川 伊保子(くろかわ いほこ)プロフィール
感性アナリスト。随筆家。株式会社感性リサーチ代表取締役。日本感性工学会評議員。
奈良女子大学理学部物理学科卒業後、株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリにて人工知能(AI)の研究開発に従事。
退社後、コンサルタント会社勤務を経て、現在の会社を設立。脳機能論を用いた語感分析の第一人者。
著書に『怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか』(新潮新書)、『恋愛脳』(新潮文庫)、『無邪気な脳で仕事をする』(ファーストプレス)などがある。
http://www.ihoko.com/
【ビューティフルネームアゲインプロジェクトとは?】
ビューティフルネームアゲインプロジェクトは、「名前は、親からこどもへの生まれて初めてのメッセージ」をコンセプトに、名前を呼びかけることの大切さを訴求し、親子のコミュニケーションを活発化させようとする活動です。
プロジェクトは、世界こどもの日に制定されている2008年11月20日に発足しました。親子コンサートをはじめ、親子野球教室や親子植樹会など、親子のコミュニケーションを活発にするイベントなどを企画、実施、運営しています。
http://www.beautiful-name-again.com/
【会社概要】
社名 : 株式会社イーステージ
住所 : 〒114-0013 東京都北区東田端1-10-8
代表取締役: 海老原 和行
設立日 : 1991年3月15日
資本金 : 1,000万円
事業内容 : 販売促進宣伝物の企画・制作・印刷
(カタログ、リーフレット、ポスター、DM、POP、SPツール等)
新聞・雑誌・TVCM、編集物デザインの企画・制作
CD・CD-ROM、DVD、ビデオ制作全般に関する業務
CI・VI開発、各種ブランディング
URL : http://www.eastage.co.jp/
すべての画像