和食のNo.1ヒーローが決まる! 農林水産省主催『第1回 全国子ども和食王選手権 -WashoKING 2016- 』観覧者募集のお知らせ
告知・募集
2016年11月14日 12:30『全国子ども和食王選手権』事務局では、日本科学未来館(所在地:東京都江東区)にて2016年11月20日(日)に開催される『第1回 全国子ども和食王選手権 -WashoKING 2016- 』全国大会(主催:農林水産省)の観覧者(参加無料)を募集しています。
『全国子ども和食王選手権』イメージ 1
詳細URL: http://www.washoking.com/apply/tokyo.html
日本全国の小学生を対象にした本選手権には、「和食お絵かき部門」と「和食王部門」があります。小学校1年生から3年生を対象にした「和食お絵かき部門」ではお絵かきを通して、小学校4年生から6年生を対象にした「和食王部門」はチームで協力しながら和食の知識や技を競い合う体験を通して、日本の伝統的な食文化である「和食」に対する認識を深め、その普及を推進します。
全国大会当日は、「和食お絵かき部門」で金賞を受賞した児童8名の表彰式、全国で行われた予選会で優勝した「和食王部門」の児童8組による選手権を行います。ゲスト審査員には、タレントの平野レミさん、5年連続でミシェランガイド1つ星を獲得した「鈴なり」の村田明彦さん、様々なメディアで活躍する栄養士の松丸奨さんをお招きし、会場を盛り上げてもらいます。
本選手権は、平成25年から平成27年に渡って開催されてきた「日本全国こども郷土料理サミット」の後継イベントにあたり、ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」の普及・継承を推進するため「平成28年度『和食』と地域食文化継承推進委託事業のうち和食文化情報発信委託事業」の一環として行います。
【開催概要】
■名称
『第1回 全国子ども和食王選手権 -WashoKING 2016- 』
■主催
農林水産省
■後援
一般社団法人 和食文化国民会議、公益社団法人 全国学校栄養士協議会
■開催日時
平成28年11月20日(日)12時30分から16時30分(開場受付時間:12時)
■会場
日本科学未来館
(東京都江東区青海2-3-6、
新交通ゆりかもめ「船の科学館駅」下車、徒歩約5分/
「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分)
■実施内容
・全国8地区の「和食お絵かき部門」で金賞を受賞した児童の表彰式
(小学校1年生から3年生)
受賞者一覧URL: http://www.washoking.com/oekaki.html
・全国8地区の「和食王部門」予選会で優勝した児童による選手権
(小学校4年生から6年生)
(「私の和食」をテーマにした発表、クイズ及び実技)
<出場校紹介>
北海道ブロック 札幌市立平岸高台小学校
東北ブロック 秋田大学教育文化学部附属小学校
関東ブロック 港区立芝浦小学校
北陸ブロック 富山大学人間発達科学部附属小学校
東海ブロック 一宮市立丹陽小学校
近畿ブロック 八幡市立有都小学校
中国四国ブロック 西予市立中川小学校
九州沖縄ブロック 長崎市立高城台小学校
・有識者による和食についてのトークショー
■観覧申込方法
下記ウェブサイトからお申し込みいただけます(先着300名)。
http://www.washoking.com/apply/tokyo.html
■詳細
下記ウェブサイトにてご覧いただけます。
http://www.washoking.com/
■出場者一覧URL
「和食お絵かき部門」: http://www.washoking.com/oekaki.html
「和食王部門」 : http://www.washoking.com/wasyokuou.html
【観覧についてのお問い合わせ】
『全国子ども和食王選手権』事務局
〒105-0003 東京都港区西新橋2-33-4
プレイアデ虎ノ門9階 ロケーションリサーチ内
担当 :瀬川
電話番号:03-6450-1257(平日10時から17時)
【本件に関するメディア向けのお問い合わせ先】
読売エージェンシー
担当 : 中西
電話番号: 03-5226-9908/080-5879-8237
E-mail : washoking@yomiuri-ag.co.jp
すべての画像