1月限定おためしセットいちご栽培の匠がそだてた宝石いちご入り...

1月限定おためしセット いちご栽培の匠がそだてた宝石いちご入り  『厳選食材11品セット』販売開始

~通常価格の59%OFF 1,980円【送料込み】~

 らでぃっしゅぼーや株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:国枝俊成)は 2016年1月4日(水)、らでぃっしゅぼーやの商品を試してみたいというお客様向けのお試しセットを販売します。契約生産者さんが自家製堆肥を使用し、研究を重ねて栽培に成功した有機栽培のいちごが入った厳選食材11品セットです。味も格別です。 http://www.radishbo-ya.co.jp/admission/lp/trial/

有機いちご
有機いちご

●匠の宝石いちご
いちご栽培を極めた生産者が丹精込めて作りました。
有機質肥料で栽培されたいちごです。研究を重ねて作られたいちごは、まさに努力の結晶です。
芳醇な香りが際立ついちごは、果肉がしっかりしているのに、とてもジューシー。
甘くない、味が薄いなどのはずれも少なく、どれを食べても濃い甘さが口いっぱいに広がります。

●無茶々園の明浜ポンカン
宇和海に面した明浜では、昔から柑橘の栽培がさかんでポンカンの名産地です。
温暖な気候、適度に水を保つ土、宇和海からの潮風は、ポンカンの甘みと香りに深み
を持たせます。手で簡単に皮がむけ、食べやすいのも特長です。
甘味のつまったプリッとした果肉、さらに甘酸っぱい独特の芳香があります。

●リコピン人参 こいくれない
人参の栄養価といえば人参からその名が付いたカロテンが有名ですが、この人参は抗酸化作用が期待されるリコピンも含む品種です。リコピンは一般の人参にはほとんど含まれません。また、鮮やかな赤い色で、甘味が強く食味も良い人参です。カロテンやリコピンは油と一緒に食べると吸収が良いので、油で炒めたシリシリなどがおすすめです。色を生かしたスープやサラダでもどうぞ。

●ミニトマト
この季節のミニトマト、冬の澄んだ日光と夜の低い気温の中、じっくり育っています。やや皮に食べ応えがありますが、甘さだけではなく、のみこんだ際の後味が長く残る、冬にしか味わえないミニトマトです。ぜひ、常温にしてからお召し上がりください。より一層、風味が味わえます。

●ほうれん草
β- カロテンやビタミンC などを多く含む緑黄色野菜の代表格。有機質肥料を中心に土づくりをし、手間ひまかけて育てています。おひたしやソテーなどシンプルな料理で野菜そのもののおいしさを味わってみてください。

●玉ねぎ
日本全国のこだわりの生産者が、除草剤や化学肥料は一切使わず、農薬も極力頼ることなく栽培した玉ねぎです。その時々で旬を迎えている産地のものをお届け。
火を通すほどに甘みが増し、料理の味を引き立てます。

●キャベツ
旬の産地を厳選し、おいしさに自信のあるキャベツをお届けしました。おいしさはもちろん、農薬を極力使わず、有機肥料などを用いた土作りを行うなど、栽培方法にもしっかり配慮しています。キャベツ本来の味がしっかりとあるので、塩をかけるだけでもおいしくお召し上がりいただけます。

●平飼いたまご
太陽の光が入る明るく清潔な鶏舎で、元気よく育った鶏から産まれた卵です。コクがあり、甘みも感じられる濃厚な味、そして臭みがありません。産卵期間中の餌にもこだわり、非遺伝子組換え分別の飼料を与えます。おいしさはもちろん、毎日安心して食べ続けられる卵です。

●まるゆき信州味噌
原材料には、国産米、大豆(非遺伝子組換え)、沖縄のシママース塩を使用。そして、長野県でしか使うことが許されない“味噌用白色醤油麹菌”を使っています。通常は、2ヶ月程度発酵させるところを、8 ヶ月間じっくりと熟成するので、天然醸造ならではの深みを味わっていただけます。味噌汁、冷や汁やもろきゅうなどの味噌の素材の違いがよくわかる料理で、本場信州の味わいをご堪能ください。

●らでぃっしゅのミニとうふ
シンプルで上質の原材料にこだわった、充填タイプの絹豆腐です。消泡剤は一切使用せず、原料は非遺伝子組み換えの国産丸大豆100%、凝固剤は天然の海水にがりのみ。豆乳の濃度を高くすることで、大豆の味がしっかりした濃厚な味わいに仕上げました。賞味期間も長めなので、便利にお使いいただけます。

●らでぃっしゅの油揚げ
らでぃっしゅぼーやオリジナルの肉厚タイプの油揚げです。原料の大豆はもちろん国産。消泡剤不使用でつくった豆腐を、圧搾一番搾りの菜種油で揚げました。油くさくなく、しつこくないとうれしいお声を多くいただいている人気商品です。

<らでぃっしゅぼーや株式会社について>
 らでぃっしゅぼーや株式会社は1988年創業。有機・低農薬野菜、無添加食品、環境にやさしい日用品などの商品の宅配サービスを展開しています。独自の商品取り扱い基準を設け、安心・安全な商品の提供に取り組んでいます。http://www.radishboya.co.jp/

カテゴリ:
キャンペーン
ジャンル:
フード・飲食
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報