atpress

企業における自転車の安全な利用のため 自転車利用に関する規則をWEB上で一般公開

ライトウェイプロクツジャパン株式会社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:高島 義人)は、企業における自転車の安全な利用を推進するため、警視庁 自転車交通安全対策係に協力いただき作成した自社の自転車に関する社内規則をWEB上で一般公開することにより、規則がない企業が迅速かつ安全に自転車通勤制度の導入を可能にする活動を開始いたしました。

自転車安全利用モデル企業に認定いただいた時の様子



当社は2010年より運用していた自転車通勤規則に、安全運転講習や保険加入とヘルメットの義務化、自転車通勤手当などを追記し拡充し実施して参りました。これらの取組みにより2017年2月7日に警視庁より自転車の安全利用に積極的に取り組む企業である「自転車安全利用モデル企業」として認定を受けた当社は、その後も積極的な自転車の安全利用について進め、駐輪や申請書などに関するさまざまな社内規則を作成いたしました。
資料作成のために発生する多くの時間が企業における自転車の導入のネックとなっていると考え、当社だけでなくより多くの企業が自転車を安全に利用できるようになることを目的とし、この度、自転車利用に関する社内規則を一般に公開いたしました。下記のリンクよりダウンロードのうえ流用することで迅速に自転車安全利用のルールが施行できます。

今後も当社は自転車業界の企業としての責任を受け止め、自転車の安全利用に関するさまざまな活動に取り組んでいくことで、より安全な交通環境の発展に寄与できるよう取り組んでまいります。

自転車通勤規則についての記事(ライトウェイプロダクツジャパン)
https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/media/9767057.html

警視庁 自転車安全利用モデル企業についてのページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/modelkigyo/index.html

カテゴリ

ライトウェイプロダクツジャパン株式会社

ライトウェイプロダクツジャパン株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ