男女約4,300名に「第5回 睡眠に関する調査」を実施 「睡...

男女約4,300名に「第5回 睡眠に関する調査」を実施  「睡眠への不満」は92.6%、4人に1人が「寝ても疲れがとれない」  ~快眠を得るためのポイントは睡眠環境の改善~

健康機器メーカーの株式会社フジ医療器(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:中西 広幸)は、この度、人生の3分の1を占める睡眠事情の実態を把握するため、20歳以上の男女4,303名を対象に「第5回 睡眠に関する調査」を実施いたしましたので、その結果を発表いたします。


睡眠に不満はありますか?


<調査結果概要>

(1) 睡眠への不満がある人は92.6% ~過去の調査でも9割以上が睡眠に不満~

(2) 睡眠に不満がある人のうち、4人に1人が「寝ても疲れがとれない」

(3) 平均睡眠時間は平日6時間、休日7時間。理想は8時間

(4) 満足した睡眠をとることができない原因は「ストレス」52.8%

(5) 快眠を得るための工夫の1位は「入浴」31.4% ~女性は「温活」に積極的~

(6) 実際に快眠を得られやすい工夫は「睡眠環境の改善」



【調査結果の詳細】

(1) 睡眠への不満がある人は92.6%

睡眠に対して不満を持っているかについて質問をしたところ、92.6%が不満があると回答しました。第1回目(2011年)の調査から、睡眠に不満を持っている人の割合は毎回90%を超える結果になっています。快適な睡眠を妨げる要因は複雑に存在し、多くの人が満足しがたい生活を送っていることがわかります。


(2) 睡眠に不満がある人のうち、4人に1人が「寝ても疲れがとれない」

睡眠に不満があると回答した人に対して、「睡眠に関して最も不満に感じることは何ですか?」と質問したところ、最も多かった回答は「寝ても疲れがとれない」(19.3%)、次いで「何度か目が覚める」(15.0%)、「朝すっきりと起きられない」(11.1%)、「なかなか寝付けない」(10.8%)という結果になりました。これらの上位4項目について年代別に分析すると、「寝ても疲れがとれない」と「朝すっきりと起きられない」は若い世代ほど多く、「何度か目が覚める」は高齢になるに従い増える傾向にあるようです。「なかなか寝付けない」は20代~30代で多くなっています。


4人に1人が「寝ても疲れがとれない」



■年代別の傾向(20代 n=294、30代 n=677、40代 n=1034、50代 n=1002、60代 n=690、70代 n=286)

【年代別傾向】睡眠への不満 


(3) 平均睡眠時間は平日6時間、休日7時間。理想は8時間

睡眠時間の実態を調査するため、平日の平均睡眠時間を聞いたところ、最も回答が多かったのは「6時間」(36.1%)です。6時間以下の睡眠時間の人は60%存在しています。一方、休日の平均睡眠時間で最も多かったのは「7時間」(33.4%)です。休日は睡眠時間が確保しやすいためか、6時間以下の睡眠時間の人の割合は34%まで減っています。理想の睡眠時間の長さは、約半数が「8時間」(51.1%)と回答しました。


平均睡眠時間


(4) 満足した睡眠をとることができない原因は「ストレス」52.8%

睡眠に不満を持つと回答した人に、「睡眠に不満がある原因は何だと思いますか?(複数回答可)」を質問したところ、最も多かった回答は「ストレス」(52.8%)、次いで「手足の冷え」(24.7%)、「体調不良」(20.0%)、「仕事・勉強」(17.3%)、「枕」(15.8%)という結果になりました。


「ストレス」は、第1回目調査から男女ともに最多の回答数になっています。「手足の冷え」は女性で回答が多く、男性の約2倍の数です。


睡眠に不満がある原因ランキング


(5) 快眠を得るための工夫の1位は「入浴」31.4% ~女性は「温活」に積極的~

回答者全員に「快眠をとるために工夫していることはありますか?(複数選択可)」を聞いたところ、多かった回答から「入浴」(31.4%)、「あたたかい飲み物を飲む」(19.1%)、「何もしていない」(18.7%)、「ストレッチをする」(17.8%)、「マッサージをする」(15.7%)という結果になりました。男女別にみると、女性は手足の冷えで悩む人が多いので、体を温めるための「入浴」や「あたたかい飲み物を飲む」を実施している人が多いことがわかります。男性は「何もしていない」と「飲酒」の回答が多く、男女間での差があります。体をほぐしてリラックスできるストレッチやマッサージは男女関係なく取り組まれているようです。


快眠をとるための工夫ランキング


睡眠に不満がある原因で回答の多かった「ストレス」、「手足の冷え」、「体調不良」に注目し、それぞれにおける快眠の工夫をリストアップしたところ、5位以降で違いが現れました。「ストレス」回答者は、「何もしていない」、「飲酒をする」が目立ちました。「手足の冷え」回答者は、「湯たんぽを使用」、「電気毛布を使用」、「温度・湿度の調整」など体を温めるための工夫をしています。「体調不良」回答者は、下記の表の通り快適な睡眠環境に整えることを重視しているようです。



■睡眠に不満のある原因のトップ3に対する快眠の工夫ランキング

【ストレス】

1位 :入浴をする

2位 :あたたかい飲み物を飲む

3位 :ストレッチをする

4位 :マッサージをする

5位 :何もしていない

6位 :飲酒をする

7位 :部屋の明るさの調整

8位 :温度・湿度の調整

9位 :より快適な枕を使用

10位:音楽を聴く


【手足の冷え】

1位 :入浴をする

2位 :あたたかい飲み物を飲む

3位 :ストレッチをする

4位 :マッサージをする

5位 :湯たんぽを使用

6位 :電気毛布を使用

7位 :温度・湿度の調整

8位 :部屋の明るさの調整

9位 :より快適な枕を使用

10位:飲酒をする


【体調不良】

1位 :入浴をする

2位 :あたたかい飲み物を飲む

3位 :ストレッチをする

4位 :マッサージをする

5位 :温度・湿度の調整

6位 :部屋の明るさの調整

7位 :より快適な枕を使用

8位 :より快適な敷布団・ベッドを使用

9位 :飲酒をする

10位:音楽を聴く


【不満別】快眠の工夫ランキング


(6) 実際に快眠を得られやすい工夫は「睡眠環境の改善」

「快眠の効果は得られていますか?」と質問をしたところ、「毎回快眠を得られている」と回答が多かったのは上位から「より快適な掛布団・毛布を使用」、「より快適な寝間着を着る」、「より快適な敷布団・ベッドを使用」となりました。快適な睡眠環境を整えることは、実際に快眠を得る効果が高いことがわかります。反対に効果の点数が低かったのは、「あたたかい飲み物を飲む」、「睡眠薬をのむ」、「ホットアイマスク、アイピローをする」、「好きな香りをたく」でした。


快眠の効果は得られていますか?


■足先を温め、気になる脚の疲れをしっかりもみほぐす「マシュア」

今回の調査では、女性は快眠を得るために温活に積極的であることがわかりました。当社は、女性向けブランド「マシュア」シリーズから第2弾商品として、冷えがちな足先を優しく温めるヒーターを 新たに搭載し、ふくらはぎから足裏まで包み込むようにエアーマッサージを行うフットマッサージャー「エアーマッサージャーF AM-40」を2017年12月1日(金)に発売いたしました。


マシュア エアーマッサージャーF AM-40


<製品特長>

マッサージ機能は、両脚計14個(左右各7個)のエアーバッグを搭載しており、ブーツのようにひざ下全体に巻き付けて装着するだけで、疲れやすいふくらはぎからつま先まで脚全体をしっかりと包み込むようにマッサージします。可愛らしさと心地よさにこだわり、インテリア感覚でコンパクトに収納できる起毛素材の収納ケースを付けています。色は、裏地のピンクが可愛さを演出するショコラ(茶色)と、ソフトで落ち着きのある印象のバニラ(白色)の2色展開です。新搭載の「足先ホッとヒーター」は、冷えがちな足先を心地よく温め、「ホッと」するようなマッサージ時間を過ごしていただけます。


足先ホッとヒーター

コンパクトに収納できる起毛素材の収納ケース付


今後も、フジ医療器は定期的に「美と健康」に関する市場調査結果やお役立ち情報を提供していきます。


<調査概要>

調査期間 :2017年12月5日(火)~2017年12月11日(月)

調査対象者:20歳以上の男女4,303名(男性 2,295名、女性 2,008名)

調査エリア:全国

調査方法 :フジ医療器メルマガ会員にWeb 上でのアンケートを実施


回答者属性


※グラフのパーセンテージは四捨五入されているため合計値が100にならないものもございます。



<フジ医療器 会社概要>

株式会社フジ医療器は、1954年創業の「美と健康」にまつわる商品を提供する健康機器メーカーです。

世界で初めてマッサージチェアを量産化した実績を持ち、現存する第一号機は、マッサージチェアのルーツとして象徴的な存在であると評価され、2014年に「機械遺産」の第68号に認定されました。創業以来、マッサージチェアのパイオニアとして、エアーバッグのみを使った世界初のマッサージチェアの開発や、業界初の体形検知システムなどを搭載したマッサージチェアを製造し、高機能・高品質を誇る革新的な商品は、日本国内外において多くのお客様に選ばれ続けています。

社名     : 株式会社フジ医療器

創業     : 1954年

設立     : 1965年4月

代表取締役社長: 中西 広幸

本社所在地  : 大阪市中央区農人橋1丁目1番22号 大江ビル14階

事業内容   : 健康・美容機器の製造、販売、輸出入

資本金    : 3億円

従業員数   : 914名(2017年3月現在)

URL      : https://www.fujiiryoki.co.jp/



■お客様のお問合せ先

フジ医療器お客様相談窓口

フリーダイヤル:0120-027-612

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)

  • 会社情報