アイルネット、これからの新しいコミュニケーションを実現する 社内電話システム「アイルネット コミュニケーションサーバー」を販売開始
~ 専用機器不要、Windowsソフトウェアで簡単構築! ~
サービス
2010年7月2日 09:30企業に対する総合情報通信サービスを展開する株式会社アイルネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:小島 進、以下 当社)は、国内において300社以上に納入実績のある、ソフトウェアIP-PBXを機能拡張し、これからの新しいコミュニケーションを実現する社内電話システム「アイルネット コミュニケーションサーバー(以下 アイルネットCS)」の販売を2010年7月7日より開始いたします。
【背景】
当社は、1997年から、子会社を通じて、先進的なIP技術による音声通信ソリューションを開発し、IP-PBX、ソフトフォン、メディアゲートウェイ、同報通信システム等の製品を大企業、中堅企業、中小企業、自治体等の多くの企業、団体に対して、サーバー構築、或いはクラウド型サービスとして販売し、様々な導入ケースを通じて音声IP技術を蓄積してまいりました。
これまでの構築実績、サービス運用実績、導入ノウハウを活かし、携帯電話をもっと広く社内電話として利用したい、最新のスマートフォンを利用したい、簡易なコミュニケーションツールを社内で使いたい、既存の電話システムを安価に再構築したい、CO2削減に貢献したい、固定電話と携帯電話のトータルの電話代を削減したい、といった様々な企業様のニーズにお応えし、このたび「アイルネットCS」の販売開始に至りました。
【「アイルネットCS」について】
「アイルネットCS」は、Windowsサーバーベースのソフトウェア製品であり、従来型の固定電話ソリューションに加え、携帯電話ソリューション、マイクロブログ連携ソリューション、グループウェア連携ソリューション、名刺管理ソリューション、Microsoft Office連携ソリューション等、多彩なソリューションをご利用いただけます。企業様は、必要なソリューションを選択し、自由に組み合わせることで、業務に最適な社内コミュニケーションスタイルを実現できます。
製品は、7月7日(水)から7月9日(金)まで、東京ビッグサイトにて開催される「第8回 国際 オフィス機器展」において、地球環境にやさしいこれからの社内電話システムとして展示されます。展示テーマにふさわしく、株式会社ユニバーサル園芸社(※)とのコラボレーションによって緑あふれる展示ブースとなります。
≪「アイルネットCS」 概要≫
■アイルネットCSテレフォニー
Windowsサーバー1台で、全国の事業所に対して、100台から数1,000台規模の固定電話システムを構築できます。サーバー構築型、クラウド型から選択できます。
■アイルネットCSモバイル
携帯電話やスマートフォンを内線電話機としてそのまま利用できます。
■アイルネットCSマイクロブログ
Twitterの運営支援を通じて培ったノウハウを生かし株式会社デジタルガレージが開発している、企業向けのマイクロブログサービス「BirdFish」から電話発信ができます。
■アイルネットCSグループウェア
株式会社ネオジャパン(※)が販売するグループウェアソフト「デスクネッツ」や、株式会社アイエルアイ総合研究所(※)が提供する「卓くん、伝ちゃん」の電話帳から電話発信ができます。
■アイルネットCSコンタクト
東海ソフト株式会社(※)が開発する「名刺ファイリングサーバー」や、株式会社アイエルアイ総合研究所が提供する「名刺情報活用ビジネステンプレート」の電話帳から電話発信ができます。名刺データを一元管理し、個人情報保護が強化されます。
■アイルネットCSオフィス
Microsoft Office製品(Outlook、Excel)の画面から、電話帳を利用して電話発信ができます。
≪第8回 国際 オフィス機器展 概要≫
展示会名称: 第8回 国際 オフィス機器展
会期 : 2010年7月7日(水)~9日(金) 10:00~18:00
会場 : 東京ビッグサイト
主催 : リード エグジビション ジャパン株式会社
URL : http://www.ofmex.jp/ofmex/
【株式会社アイルネット 会社概要】
(1)商号 : 株式会社アイルネット
(2)代表者 : 代表取締役 小島 進
(3)本店所在地 : 東京都千代田区麹町4-3-29
(4)設立年月日 : 1972年6月
(5)主な事業内容:
・企業向け情報通信サービス事業
(情報通信システムコンサルティング/回線販売/構築/運営/保守)
・携帯電話のショップ運営事業
(auショップ、ソフトバンクショップ、総合店モバイルプラザ運営)
・国際電話サービス事業
(国際プリペイドカードサービス/ポストペイドサービス提供)
(6)資本金 : 1億1千万円
(7)URL : http://www.islenet.co.jp/
<(※)参考>
■株式会社デジタルガレージについて
株式会社デジタルガレージは、IT構築、クロスプロモーション、ソーシャルメディアの構築、決済プラットフォームまでをトータルに提供し、ハイブリッドソリューションパートナーとして企業と顧客をつなぐ「新しいマーケティング・プロモーションの解決策」の具体的な提案を行っています。また、2008年に米Twitter社と資本・業務提携し、Twitter日本語版の運営支援を行っています。
■株式会社ネオジャパンについて
株式会社ネオジャパンは、より質の高いコミュニケーションを、ITを利用した技術で実現し、多くの企業に提供しております。ソフトウェアの開発だけではなく、質の高いコミュニケーションを実現するために、コンサルティングやシステムの企画・設計・開発などITシステムに関わるあらゆるサービスを統合的に提供しております。
■東海ソフト株式会社について
東海ソフト株式会社は、独立系ソフトハウスとして、ハードとソフトを組み合わせる技術、システムをトータルに構築する技術、ネットワーク・ソリューションの技術、そして安定した運用を提供するサポート技術を併せ持つ「エンジニアリング企業」として幅広い事業展開を行っております。
■株式会社アイエルアイ総合研究所について
株式会社アイエルアイ総合研究所は、1996年設立のパッケージソフトウエアメーカーです。そのExcelプラットフォームのプログラム開発ツール「StiLL」は、3,500社、14万ライセンスをお客様がご利用されています。真のIT活用を実現するためにその情報技術と製品やサービスを提供しています。
■株式会社ユニバーサル園芸社について
株式会社ユニバーサル園芸社は、1968年よりレンタルグリーン事業に参入しております。東京・大阪・名古屋・上海を中心に全国約8,000ヵ所に植物を提供し、定期的な維持・メンテナンス作業を行っております。「緑」のリーディングカンパニーとして培ってきた技術とセンスで、空間の演出作りにお手伝いしております。
■株式会社アイルネットについて
株式会社アイルネットは、1972年創業の情報通信会社です。企業向けの情報通信システムの開発、販売、携帯電話ショップの運営、国際電話サービス、オフィスサプライ、ビル管理事業を行っております。100%ソフトウェアのIPベース音声ソリューションを業界に先駆けて開発し、幅広い企業ニーズにお応えする質の高い製品、サービスの提供を行っております。
※Microsoft、Windows、Microsoft Office、Excel、Outlookは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※desknet'sおよびデスクネッツは、株式会社ネオジャパンの登録商標です。
【背景】
当社は、1997年から、子会社を通じて、先進的なIP技術による音声通信ソリューションを開発し、IP-PBX、ソフトフォン、メディアゲートウェイ、同報通信システム等の製品を大企業、中堅企業、中小企業、自治体等の多くの企業、団体に対して、サーバー構築、或いはクラウド型サービスとして販売し、様々な導入ケースを通じて音声IP技術を蓄積してまいりました。
これまでの構築実績、サービス運用実績、導入ノウハウを活かし、携帯電話をもっと広く社内電話として利用したい、最新のスマートフォンを利用したい、簡易なコミュニケーションツールを社内で使いたい、既存の電話システムを安価に再構築したい、CO2削減に貢献したい、固定電話と携帯電話のトータルの電話代を削減したい、といった様々な企業様のニーズにお応えし、このたび「アイルネットCS」の販売開始に至りました。
【「アイルネットCS」について】
「アイルネットCS」は、Windowsサーバーベースのソフトウェア製品であり、従来型の固定電話ソリューションに加え、携帯電話ソリューション、マイクロブログ連携ソリューション、グループウェア連携ソリューション、名刺管理ソリューション、Microsoft Office連携ソリューション等、多彩なソリューションをご利用いただけます。企業様は、必要なソリューションを選択し、自由に組み合わせることで、業務に最適な社内コミュニケーションスタイルを実現できます。
製品は、7月7日(水)から7月9日(金)まで、東京ビッグサイトにて開催される「第8回 国際 オフィス機器展」において、地球環境にやさしいこれからの社内電話システムとして展示されます。展示テーマにふさわしく、株式会社ユニバーサル園芸社(※)とのコラボレーションによって緑あふれる展示ブースとなります。
≪「アイルネットCS」 概要≫
■アイルネットCSテレフォニー
Windowsサーバー1台で、全国の事業所に対して、100台から数1,000台規模の固定電話システムを構築できます。サーバー構築型、クラウド型から選択できます。
■アイルネットCSモバイル
携帯電話やスマートフォンを内線電話機としてそのまま利用できます。
■アイルネットCSマイクロブログ
Twitterの運営支援を通じて培ったノウハウを生かし株式会社デジタルガレージが開発している、企業向けのマイクロブログサービス「BirdFish」から電話発信ができます。
■アイルネットCSグループウェア
株式会社ネオジャパン(※)が販売するグループウェアソフト「デスクネッツ」や、株式会社アイエルアイ総合研究所(※)が提供する「卓くん、伝ちゃん」の電話帳から電話発信ができます。
■アイルネットCSコンタクト
東海ソフト株式会社(※)が開発する「名刺ファイリングサーバー」や、株式会社アイエルアイ総合研究所が提供する「名刺情報活用ビジネステンプレート」の電話帳から電話発信ができます。名刺データを一元管理し、個人情報保護が強化されます。
■アイルネットCSオフィス
Microsoft Office製品(Outlook、Excel)の画面から、電話帳を利用して電話発信ができます。
≪第8回 国際 オフィス機器展 概要≫
展示会名称: 第8回 国際 オフィス機器展
会期 : 2010年7月7日(水)~9日(金) 10:00~18:00
会場 : 東京ビッグサイト
主催 : リード エグジビション ジャパン株式会社
URL : http://www.ofmex.jp/ofmex/
【株式会社アイルネット 会社概要】
(1)商号 : 株式会社アイルネット
(2)代表者 : 代表取締役 小島 進
(3)本店所在地 : 東京都千代田区麹町4-3-29
(4)設立年月日 : 1972年6月
(5)主な事業内容:
・企業向け情報通信サービス事業
(情報通信システムコンサルティング/回線販売/構築/運営/保守)
・携帯電話のショップ運営事業
(auショップ、ソフトバンクショップ、総合店モバイルプラザ運営)
・国際電話サービス事業
(国際プリペイドカードサービス/ポストペイドサービス提供)
(6)資本金 : 1億1千万円
(7)URL : http://www.islenet.co.jp/
<(※)参考>
■株式会社デジタルガレージについて
株式会社デジタルガレージは、IT構築、クロスプロモーション、ソーシャルメディアの構築、決済プラットフォームまでをトータルに提供し、ハイブリッドソリューションパートナーとして企業と顧客をつなぐ「新しいマーケティング・プロモーションの解決策」の具体的な提案を行っています。また、2008年に米Twitter社と資本・業務提携し、Twitter日本語版の運営支援を行っています。
■株式会社ネオジャパンについて
株式会社ネオジャパンは、より質の高いコミュニケーションを、ITを利用した技術で実現し、多くの企業に提供しております。ソフトウェアの開発だけではなく、質の高いコミュニケーションを実現するために、コンサルティングやシステムの企画・設計・開発などITシステムに関わるあらゆるサービスを統合的に提供しております。
■東海ソフト株式会社について
東海ソフト株式会社は、独立系ソフトハウスとして、ハードとソフトを組み合わせる技術、システムをトータルに構築する技術、ネットワーク・ソリューションの技術、そして安定した運用を提供するサポート技術を併せ持つ「エンジニアリング企業」として幅広い事業展開を行っております。
■株式会社アイエルアイ総合研究所について
株式会社アイエルアイ総合研究所は、1996年設立のパッケージソフトウエアメーカーです。そのExcelプラットフォームのプログラム開発ツール「StiLL」は、3,500社、14万ライセンスをお客様がご利用されています。真のIT活用を実現するためにその情報技術と製品やサービスを提供しています。
■株式会社ユニバーサル園芸社について
株式会社ユニバーサル園芸社は、1968年よりレンタルグリーン事業に参入しております。東京・大阪・名古屋・上海を中心に全国約8,000ヵ所に植物を提供し、定期的な維持・メンテナンス作業を行っております。「緑」のリーディングカンパニーとして培ってきた技術とセンスで、空間の演出作りにお手伝いしております。
■株式会社アイルネットについて
株式会社アイルネットは、1972年創業の情報通信会社です。企業向けの情報通信システムの開発、販売、携帯電話ショップの運営、国際電話サービス、オフィスサプライ、ビル管理事業を行っております。100%ソフトウェアのIPベース音声ソリューションを業界に先駆けて開発し、幅広い企業ニーズにお応えする質の高い製品、サービスの提供を行っております。
※Microsoft、Windows、Microsoft Office、Excel、Outlookは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※desknet'sおよびデスクネッツは、株式会社ネオジャパンの登録商標です。