秋田のお祭りが角館に集結! 伝統芸能の祭典「新・秋田の行事 in 仙北2018」開催決定
新・秋田の行事実行委員会(委員長 佐々木 司:秋田県観光文化スポーツ部長)は、2018年10月6日(土)及び10月7日(日)、秋田県仙北市角館町の「角館内町エリア」及び「角館外町エリア」において、第3回目となる伝統芸能の祭典「新・秋田の行事 in 仙北2018」を開催します。
全国最多17件の国指定重要無形民俗文化財を有する秋田県を代表する伝統芸能や祭りが一堂に会し、本県の伝統文化を一度に満喫できる祭典です。2016年に「山・鉾・屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録され、昨年の「新・秋田の行事」でも大変好評であった「角館祭りのやま行事(かくのだてまつりのやまぎょうじ)」、「土崎神明社祭の曳山行事(つちざきしんめいしゃさいのひきやまぎょうじ)」、「花輪祭の屋台行事(はなわまつりのやたいぎょうじ)」の秋田県内3行事に加え、同時に登録された青森県八戸市の「八戸三社大祭の山車行事(はちのへさんしゃたいさいのだしぎょうじ)」を彩る法霊神楽(ほうりょうかぐら)と山形県新庄市の「新庄まつりの山車行事(しんじょうまつりのやたいぎょうじ)」のまつり囃子も出演し、東北の全5行事が仙北市角館に集結します。このほかにも、秋田の伝統文化を体験する「ふれあい体験ブース」や、秋田県内各地の発酵食をはじめとした「ご当地グルメコーナー」など盛りだくさんの内容です。
<新・秋田の行事 in 仙北2018概要>
○会期 :2018年10月6日(土)12:00~20:00
2018年10月7日(日)10:00~16:00
○会場 :秋田県仙北市角館町
角館内町エリア(角館樺細工伝承館周辺)
角館外町エリア(横町・中町・立町周辺)
○入場料:無料
○主催 :新・秋田の行事実行委員会、秋田県、仙北市
オフィシャルホームページ(最新情報を更新)
●「山・鉾・屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録された東北の5行事が集結!
2016年に「山・鉾・屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録された全国33件の行事のうち、秋田県内の3行事が、昨年に引き続き「新・秋田の行事」に集結します。地元角館で毎年9月7日~9日に開催される「角館祭りのやま行事」が興奮冷めやらぬまま10月の「新・秋田の行事」に出演するほか、「土崎神明社祭の曳山行事」と「花輪祭の屋台行事」が「角館外町エリア」を舞台に迫力あふれる演舞を繰り広げます。さらに今年は、青森県八戸市の「八戸三社大祭の山車行事」を彩る法霊神楽と山形県新庄市の「新庄まつりの山車行事」のまつり囃子が出演し、「山・鉾・屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録された東北の全5行事が集結します。それぞれのお祭りや行事の特徴や違いをぜひお楽しみください。
この他にも、国指定重要無形民俗文化財である「秋田の竿燈」、「西馬音内の盆踊」、「根子番楽」、「本海獅子舞番楽」、「毛馬内の盆踊」に加え、秋田県と友好関係にある「タイ王国民族舞踊」など、2日間で全19団体が出演します。
●演目
【2018年10月6日(土)】
<角館内町エリア(角館樺細工伝承館周辺)12:00~16:30>
・小山田ささら(仙北市)
・毛馬内の盆踊(鹿角市)
・新庄まつり囃子(山形県新庄市)
・根子番楽(北秋田市)
・鳥海山日立舞(にかほ市)
・坂之下番楽(由利本荘市)
・タイ王国民族舞踊(タイ王国)
・法霊神楽(青森県八戸市)
<角館外町エリア(横町・中町・立町周辺)15:30~20:00>
・角館祭りのやま行事(仙北市)
・土崎神明社祭の曳山行事(秋田市)
・花輪祭の屋台行事(鹿角市)
・秋田の竿燈(秋田市)
【2018年10月7日(日)】
<角館内町エリア(角館樺細工伝承館周辺)10:00~15:00>
・白岩ささら(仙北市)
・石神番楽(仙北市)
・比立内獅子踊(北秋田市)
・タイ王国民族舞踊(タイ王国)
・西馬音内の盆踊(羽後町)
・願人踊(八郎潟町)
・本海獅子舞番楽(由利本荘市)
・仁鮒ささら踊(能代市)
<角館外町エリア(横町・中町・立町周辺)11:30~16:00>
・角館祭りのやま行事(仙北市)
・土崎神明社祭の曳山行事(秋田市)
・花輪祭の屋台行事(鹿角市)
・秋田の竿燈(秋田市)
・法霊神楽(青森県八戸市)
・新庄まつり囃子(山形県新庄市)
※タイムスケジュールは以下のURLからご確認いただけます。
https://www.atpress.ne.jp/releases/165070/att_165070_3.pdf
※出演団体や演目は天候や都合により変更となる場合があります。
※昨年の様子「新・秋田の行事 in 大仙2017」
角館祭りのやま行事
https://www.atpress.ne.jp/releases/165070/img_165070_3.jpg
土崎神明社祭の曳山行事
https://www.atpress.ne.jp/releases/165070/img_165070_4.jpg
花輪祭の屋台行事
https://www.atpress.ne.jp/releases/165070/img_165070_5.jpg
秋田の竿燈
https://www.atpress.ne.jp/releases/165070/img_165070_6.jpg
西馬音内の盆踊
https://www.atpress.ne.jp/releases/165070/img_165070_7.jpg
根子番楽
https://www.atpress.ne.jp/releases/165070/img_165070_8.jpg
●ふれあい体験ブース
秋田の伝統文化を体験する「ふれあい体験ブース」では、仙北市角館の伝統的工芸品である「樺細工コースター製作体験」と六郷のカマクラ行事の「天筆書き体験」を実施します。
また、「山・鉾・屋台行事」ふれあいタイムとして、「角館祭りのやま行事」、「土崎神明社祭の曳山行事」、「花輪祭の屋台行事」を武家屋敷通りの東勝楽丁会場に展示します。
このほか、角館駅前では「秋田犬ふれあい展示」を行い、両日来場の皆さまをお出迎えします。
(1) 樺細工コースター製作体験
開催地仙北市角館の伝統的工芸品である「樺細工(かばざいく)」の製作体験を行います。伝統工芸士の指導のもと、材料となる山桜の樹皮を貼りつけ、オリジナルのコースターを製作する仙北市ならではの体験です。9月26日(水)まで事前に申込を受け付けておりますが、空き状況によっては当日の参加が可能です。
体験時間:1回目 10月6日(土)13:30~15:30
2回目 10月7日(日)10:00~12:00
3回目 10月7日(日)13:30~15:30
体験会場:仙北市役所角館庁舎 西側庁舎第1会議室
(秋田県仙北市角館町東勝楽丁19)
体験料金:1,700円(当日現金にてお支払いいただきます)
参加定員:各回10名
事前申込:9月26日(水)まで(空きがある場合は当日も受付します)
申込先 :仙北市役所農山村体験デザイン室 TEL:0187-43-3353
(2) 六郷のカマクラ行事「天筆書き体験」
国指定重要無形民俗文化財の「六郷のカマクラ行事(美郷町)」で行われる「天筆(てんぴつ)書き体験」を行います。緑、黄、赤、白、青の順に色紙をつなぎ合わせて作った細長い「天筆」に筆で願い事を書いていただきます。完成した天筆は、2019年2月11日(月)から行われる行事に奉納します。
体験時間:10月6日(土)11:00~17:00
10月7日(日)10:00~16:00
※天筆が無くなり次第終了します。
体験会場:仙北市役所角館庁舎前広場 特設テント
(秋田県仙北市角館町東勝楽丁19)
体験料金:無料
参加定員:両日80名(先着順)
(3) 「山・鉾・屋台行事」ふれあいタイム
「角館祭りのやま行事」、「土崎神明社祭の曳山行事」、「花輪祭の屋台行事」の山車・曳山・屋台を武家屋敷通りの東勝楽丁会場に展示します。ご来場の皆様に身近に体感していただくとともに、記念撮影を行うことができます。
体験時間:10月7日(日)11:30~12:30
体験会場:角館内町エリア 東勝楽丁会場
体験料金:無料
参加定員:特になし
(4) 秋田犬ふれあい展示
人気の秋田犬(あきたいぬ)が、角館駅前でご来場の皆様をお出迎えします。
体験時間:10月6日(土)1回目 9:30~10:30 2回目13:00~14:00
(各展示時間内に20分の休憩があります)
10月7日(日)12:00~14:00
※秋田犬の体調等により時間の変更や中止となる場合があります。
体験会場:角館駅前 特設テント
体験料金:無料
参加定員:特になし
●ご当地グルメコーナー
「しょっつる」など秋田県内の「発酵食」をテーマとしたグルメコーナーやご当地グルメコーナーを設けております。
●同時開催 角館エキまつり2018
会期:2018年10月6日(土)10:00~15:00
会場:角館駅前広場 他
主催:JR東日本角館駅
プレスリリース添付資料
- カテゴリ:
- イベント
- タグ:
- レジャー・旅行 その他ライフスタイル 経済(国内)
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)