atpress

丹後・天橋立 松井物産、地元厳選素材を使用した『天橋立黒豆せんべい』を発売

~地産・地消・地物にこだわった限定生産。日本の食材を見直そう~

商品
2010年11月15日 09:30
FacebookTwitterLine
株式会社松井物産(本社:京都府宮津市、代表取締役社長:松井 道昭)は、松井物産限定販売商品として、京丹後産コシヒカリ使用『天橋立黒豆せんべい』を丹後・天橋立の観光土産として販売しております。

松井物産の限定販売商品、京丹後産コシヒカリ使用『天橋立黒豆せんべい』は、地元丹後で作られた丹後産コシヒカリの米粉を使い、国産の煎り黒豆を食べやすいサイズに砕いたものを入れて焼き上げました。やわらかな口当たりと、せんべい独特のパリパリ感が楽しめる独特の食感が特長です。
商品は、湿気ないよう1枚1枚アルミシートで包装してありますので、開封しない限り半年以上の保存が可能です。発売以来、丹後・天橋立の観光土産として大変ご好評をいただいております。

昨今の観光土産はこだわりが少なく、パッケージやネーミングで目立つ商品が多く見受けられます。また、地元の食材を率先して使用している商品は多くありません。当社では、今後も日本のお米の利用をお菓子の世界に更に広げていくこと、地元の素材で作られた本当の「観光土産」としての商品づくりに作りに力を入れてまいります。

■原材料の「京丹後産コシヒカリ」について
「京丹後産コシヒカリ」は3年連続で食味検査の特Aを受賞、その中でも生産者、土壌、栽培方法によって選び抜かれたコシヒカリです。特Aは新潟県魚沼産と同じランクで、本来はもっと全国に知られても良いのですが、生産量が少ないため県外へ出回る量が少なく、全国には流通しておりません。

■商品概要
商品名 :京丹後産コシヒカリ使用『天橋立黒豆せんべい』
特長  :黒豆の香りがよく、やわらかな口当たりとせんべい独特のパリパリ感が同時に楽しめます。直径約7センチと、非常に食べやすい大きさです。
価格  :840円(税込) 14枚入り

■販売場所
1.松井物産本店 特産物コーナーにて直販
2.松井物産ホームページ( http://www.kkmatsui.com )にて通信販売

■会社概要
(1)商号    :株式会社松井物産( http://www.kkmatsui.com )
(2)代表者   :代表取締役社長 松井 道昭
(3)本店所在地 :京都府宮津市字大垣48番地
(4)創業年月日 :大正10年4月1日
(5)主な事業内容:観光ドライブイン
(6)資本金   :4,800万円