日本eリモデル株式会社 ケニアで約4万平方メートルの土地購入...

日本eリモデル株式会社  ケニアで約4万平方メートルの土地購入、調印式を実施 ~しあわせのクローバープロジェクトin Kenya~

住宅リフォームの日本eリモデル株式会社(本社:神戸市中央区、代表取締役:中村 慎一、以下「当社」)は、2012年から当社が行ってきた「社会貢献活動」と「国際支援活動」を包括する活動として「しあわせのクローバープロジェクト」を始動させました。

そして『しあわせのクローバープロジェクトin Kenya』として、ケニア共和国における緑化促進・青少年育成・地域活性を目指し、ケニア共和国の土地約4万平方メートルを購入し、調印式を2019年2月28日(木)に行います。


2019年2月28日(木)エンブ地域において土地売買購入の調印式予定



当社では、2013年より特定非営利活動法人アフリカ児童教育基金の会(以下「ACEF」)を通じてケニア共和国へ駅伝大会・ダンスコンテストなどの地域活性イベント開催支援やHIV孤児院「JUMP&SMILE」敷地内への植樹や農場・オーストリッチファームづくり支援等を行ってきました。

そしてこのたび、ACEFを通じて約4万平方メートル(東京ドームとほぼ同じ大きさ)のケニア共和国の土地を購入します。

この土地に森林・公園・オーストリッチファームづくり、青少年育成野外センターやレクリエーション施設の整備を行うことによって、緑化を促進し、青少年の教育や育成、地域の雇用創出などを進め、地域活性につなげられると考えています。



■しあわせのクローバープロジェクトin Kenyaとは

当社は2012年より社会貢献活動に取り組み、2013年より国際支援活動を行っております。それらを包括するプロジェクト名として、「しあわせのクローバープロジェクト」をこのたびスタートすることといたします。

プロジェクトの内容としては主に3つ、「地域清掃活動」「国際支援活動」「森づくり活動」を行っていきます。



■スケジュールについて

2019年2月25日(月) 当社社員ケニア共和国へ渡航

2019年2月28日(木) エンブ地域において土地売買購入の調印式

2019年3月 1日(金) 取得した土地にて記念式典と植樹



■今後のプロジェクト予定

ACEFが運営する2施設(エナ地域孤児院・診療所、マキマ地域HIVケアセンター)の建物内部壁面をアレスシックイ(関西ペイント株式会社で開発、日本古来からある漆喰の塗料。強アルカリ性のため消臭・殺菌作用があり、ウイルスを減らす効果実証済み)で塗装するプロジェクトも実施に向けて進行中です。


これからも当社はケニア共和国の環境保全のため、ACEFを継続的に支援していきます。



ケニア共和国森づくり活動のシンボル

孤児院のまわりに植樹したムカウ

造成中のオーストリッチファーム



■会社概要

日本eリモデル株式会社

本社所在地: 兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-15 三宮米本ビル8F

代表者  : 中村 慎一

設立   : 2007年12月

資本金  : 1,000万円

社員数  : 188人(2018年3月現在)

事業内容 : 一般住宅 新築設計施工 増改築工事 内外装工事

URL    : http://www.e-remodel.jp/

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。