atpress

12mの高さから落とした生卵が割れずに6m以上跳ね返る 「パワークッションプラス」搭載 18ホールラウンド後も疲れにくいスパイクレスモデル 「エアラスゴルフ2(男性用)・2L(女性用)」 2019年4月下旬より発売

商品
2019年4月9日 11:00
FacebookTwitterLine

 ヨネックス株式会社(代表取締役社長:林田 草樹)は、衝撃吸収性と反発力を併せ持つ素材「パワークッション」と、さらに進化させた「パワークッションプラス」を搭載したスパイクレスゴルフシューズ「パワークッションエアラスゴルフ2」、「同、2L」を2019年4月下旬より発売いたします。

男性用「パワークッションエアラスゴルフ2」ホワイト


 「パワークッションプラス」は、従来の軽量性を保ちつつ、一般的な衝撃吸収材・EVAに対して衝撃吸収性を28%※1、反発性を62%※2アップさせ、12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る※3新衝撃吸収反発素材です。本製品はインソール、ミッドソールのかかと部にパワークッションプラスを使用する「2層式パワークッションプラス」を採用することで、衝撃吸収性、反発力が向上。


 さらに、軽量でねじれに強く、足元のブレを抑えるカーボンプレートとTPUパーツを組み込んだ「パワーカーボン」構造により、従来品と比較して、ねじれ剛性が約25%アップ※4。スウィング時に足元が安定し、足元からスウィングをサポートします。


 アッパーにはダイヤルを回すだけでワイヤーが簡単に締まり、フィット感をミリ単位で細かく調節できる「Boaフィットシステム※5」を採用。さらに、前足部にはストレッチ性の高い人工皮革、中足部には人工皮革とステッチ、後足部には伸縮性が高く柔らかいスパンデックス素材と、部位ごとに最適な素材を配置することで、フィット感を高めます。


 パワークッションプラスの衝撃吸収性と反発力で足を快適に支え、パワーカーボン構造がスウィング時の足元のブレを抑える、18ホールラウンド後でも足が疲れにくいゴルフシューズです。


※1 (一財)日本車両検査協会にて測定 

※2 (一財)ボーケン品質評価機構調べ JIS法準用 

※3 弊社調べ 

※4 パワークッション705との比較 弊社調べ

※5 Boaおよび Boaのロゴは、すべて米国Boa Technology社の登録商標です。



INNOVATION


1、ゴルフシューズ初の「2層式パワークッションプラス」構造

衝撃吸収性と反発性を併せ持つ「軽く、疲れにくい」衝撃吸収反発素材パワークッション。パワークッションに反発性の高い特殊樹脂を添加し、+型の溝を最適な間隔と深さで格子状に配置した新構造を採用した「パワークッションプラス」は、従来の軽量性を保ちつつ、衝撃吸収性を28%、反発性を62%アップさせ(一般的な衝撃吸収材[EVA]との比較)、12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る新衝撃吸収反発素材です。


本製品はインソール、ミッドソールのかかと部にパワークッションプラスを使用する「2層式パワークッションプラス」を採用することで、衝撃吸収性、反発力がさらに向上し、18ホールラウンド後も足が疲れにくい作りになっています。


2.スウィング時に足元を安定させる「パワーカーボン」構造

軽量でねじれに強く、足元のブレを抑えるカーボンプレートと、カーボンプレートを搭載するのに最適な「TPUパーツ」を組み合わせたパワーカーボン構造により、従来品のパワークッション705と比較して、ねじれ剛性が約25%アップ。これにより、スウィング時に足元が安定し、足元からスウィングをサポートします


3.アッパー素材と「Boaフィットシステム」が生み出すフィット感

前足部(水色):ストレッチ性の高い人工皮革で柔らかくフィット


中足部(ピンク):

伸縮性のない人工皮革、ステッチとBoaフィットシステムでスウィングをサポート


後足部(黄色):

伸縮性が高く柔らかいスパンデックス素材で足首周りのフィット感向上


Boaフィットシステム:

ダイヤルを回すだけでワイヤーが簡単に締まり、フィット感をミリ単位で細かく調節し、足の甲全体を均一にサポート

【アッパー素材のフィット構造】

【Boaフィットシステム】


●製品概要

男性用「パワークッションエアラスゴルフ2」左からホワイト、ブラック

女性用「パワークッションエアラスゴルフ2L」左からホワイト、ブラック

◎発売 2019年4月下旬

タグ

ヨネックス株式会社

ヨネックス株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

ロングセラー ARCSABER 11を“Reboot” 新フレーム設計採用でコントロール性と威力が向上した バドミントンラケット「ARCSABER(アークセイバー)11 PRO」 2022年3月上旬より発売
ロングセラー ARCSABER 11を“Reboot” 新フレーム設計採用でコントロール性と威力が向上した バドミントンラケット「ARCSABER(アークセイバー)11 PRO」 2022年3月上旬より発売

ロングセラー ARCSABER 11を“Reboot” 新フレーム設計採用でコントロール性と威力が向上した バドミントンラケット「ARCSABER(アークセイバー)11 PRO」 2022年3月上旬より発売

ヨネックス

2022年1月7日 16:00

BOA®フィットシステム採用、1アクションで締め上げが可能 包み込むようなフィット感とグリップ性が向上した バドミントンシューズ「POWER CUSHION 88 DIAL」 2022年1月下旬より発売
BOA®フィットシステム採用、1アクションで締め上げが可能 包み込むようなフィット感とグリップ性が向上した バドミントンシューズ「POWER CUSHION 88 DIAL」 2022年1月下旬より発売

BOA®フィットシステム採用、1アクションで締め上げが可能 包み込むようなフィット感とグリップ性が向上した バドミントンシューズ「POWER CUSHION 88 DIAL」 2022年1月下旬より発売

ヨネックス

2022年1月6日 16:00

シリーズ最大の飛びと心地よい打球感を実現したソフトテニスラケット「VOLTRAGE(ボルトレイジ)5S/5V」、 優れたホールド性と高い打球音を追求したストリング 「CYBER NATURAL GALE(サイバーナチュラルゲイル)」 2022年2月下旬より発売
シリーズ最大の飛びと心地よい打球感を実現したソフトテニスラケット「VOLTRAGE(ボルトレイジ)5S/5V」、 優れたホールド性と高い打球音を追求したストリング 「CYBER NATURAL GALE(サイバーナチュラルゲイル)」 2022年2月下旬より発売

シリーズ最大の飛びと心地よい打球感を実現したソフトテニスラケット「VOLTRAGE(ボルトレイジ)5S/5V」、 優れたホールド性と高い打球音を追求したストリング 「CYBER NATURAL GALE(サイバーナチュラルゲイル)」 2022年2月下旬より発売

ヨネックス

2022年1月6日 14:00

長年愛され続ける人気シリーズがさらに進化 グリップ力とフィット性が向上し高速フットワークを生む バドミントンシューズ「POWER CUSHION 65 Z」シリーズ 2022年1月下旬より発売
長年愛され続ける人気シリーズがさらに進化 グリップ力とフィット性が向上し高速フットワークを生む バドミントンシューズ「POWER CUSHION 65 Z」シリーズ 2022年1月下旬より発売

長年愛され続ける人気シリーズがさらに進化 グリップ力とフィット性が向上し高速フットワークを生む バドミントンシューズ「POWER CUSHION 65 Z」シリーズ 2022年1月下旬より発売

ヨネックス

2021年12月22日 16:00

12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る「パワークッション®プラス」搭載 新素材「フェザーライト エックス」採用で220g(23.5cm)の軽量化を実現 推進力が向上し長距離でも疲れにくい快適な走りをサポート 「セーフラン100X」2022年2月下旬より発売
12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る「パワークッション®プラス」搭載 新素材「フェザーライト エックス」採用で220g(23.5cm)の軽量化を実現 推進力が向上し長距離でも疲れにくい快適な走りをサポート 「セーフラン100X」2022年2月下旬より発売

12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る「パワークッション®プラス」搭載 新素材「フェザーライト エックス」採用で220g(23.5cm)の軽量化を実現 推進力が向上し長距離でも疲れにくい快適な走りをサポート 「セーフラン100X」2022年2月下旬より発売

ヨネックス

2021年12月17日 11:00

プレスリリース配信サービスページ