atpress

スマートハウスのことなら『スマートマスター』におまかせください  5/1付けにて、新たに757名が資格を取得 『スマートマスターのいるお店・オフィス』1,000店を突破!!

一般財団法人家電製品協会は、本年3月に実施された全国統一認定試験の結果、5月1日付にて、新たに757名の「スマートマスター」を認定しました。これでスマートマスターの資格保有者数は計6,420名となりました。

なお、これらのスマートマスターは、5月1日現在、全国1,002箇所の店舗・オフィスに在籍し、スマートハウスによって実現される新しい時代の“住まい”と“暮らし”に関して、消費者の皆さまからのご相談やご注文に対応できる体制が整いつつあります。家電製品協会認定センターのホームページでは、「スマートマスターがいるお店・オフィス」を都道府県別に公開しています。スマートハウスに関することはもちろん、「先進のリフォーム」、IoTやAIなどの革新的技術と家電等による「くらしのサポート」などに関するご相談も、ぜひ、お近くのスマートマスターをお訪ねください。


家電製品協会認定センターのホームページ( https://www.aeha.or.jp/nintei-center/ )にて

「スマートマスターがいるお店・オフィス」を一挙公開

https://www.aeha.or.jp/nintei-center/smartmaster/consulting/


なお、お店・オフィス側でも、「登録証(※1 ステッカー)」や「のぼり(※2)」を掲げるなど、分かりやすい工夫をしてお客様をお迎えいたします。


※1登録証(ステッカー)

※2店頭用のぼり

https://www.atpress.ne.jp/releases/184248/img_184248_2.jpg

スマートマスター認定証

https://www.atpress.ne.jp/releases/184248/img_184248_3.jpg



最近、スマートハウスという言葉をよく耳にしますが、スマートハウスの構築には、「家の構造や断熱性能」、「新エネルギー・蓄電」、「ご家庭のエネルギー・マネジメント・システム(HEMS)」さらには「健康やセキュリティの管理など、IoTやAIといった先進技術を活用した新たなサービス」など、様々な技術と製品をお客様のニーズに沿って組み合わせていく高度な知識とスキルを要します。これら複雑に絡み合った内容を正しく理解し、お客様への提案力をもった人材、それが「スマートマスター」です。


詳しくは参考資料PDF又は下記ページをご参照ください。


・参考資料PDF

https://www.aeha.or.jp/nintei-center/uploads/smartmaster_referencePDF20190521.pdf

・スマートハウスってどんな住まい?

https://www.aeha.or.jp/nintei-center/smartmaster/house/

・スマートマスターってどんな人?

https://www.aeha.or.jp/nintei-center/smartmaster/person/

・どこに行けばスマートマスターに相談できるの?

https://www.aeha.or.jp/nintei-center/smartmaster/consulting/

・『スマートマスター』資格 学習用テキスト と 問題集

https://www.aeha.or.jp/nintei-center/about/outline/smartmaster/#sec05



【お客様からのお問い合わせ先】

名称    : 一般財団法人家電製品協会 認定センター

TEL     : 03-6741-5609

FAX     : 03-3595-0766

ホームページ: https://www.aeha.or.jp/nintei-center/

一般財団法人家電製品協会 認定センター

一般財団法人家電製品協会 認定センター

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

この企業のリリース

家電と住まいのプロフェッショナルをめざそう!
「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」
「スマートマスター」資格 
2025年3月(第48回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!
家電と住まいのプロフェッショナルをめざそう!
「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」
「スマートマスター」資格 
2025年3月(第48回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

家電と住まいのプロフェッショナルをめざそう! 「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」 「スマートマスター」資格  2025年3月(第48回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

一般財団法人家電製品協会 認定センター

2025年1月20日 12:00

家電製品協会 2024年9月(第47回)資格認定試験の結果 
293名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生
家電製品協会 2024年9月(第47回)資格認定試験の結果 
293名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生

家電製品協会 2024年9月(第47回)資格認定試験の結果  293名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、 『スマートマスター』も多数誕生

一般財団法人家電製品協会 認定センター

2024年11月1日 12:00

お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう!
「家電製品アドバイザー」「スマートマスター」 
2024年9月(第47回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!
お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう!
「家電製品アドバイザー」「スマートマスター」 
2024年9月(第47回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう! 「家電製品アドバイザー」「スマートマスター」  2024年9月(第47回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

一般財団法人家電製品協会 認定センター

2024年7月22日 12:00

家電製品協会 2024年3月(第46回)資格認定試験の結果 
343名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生
家電製品協会 2024年3月(第46回)資格認定試験の結果 
343名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生

家電製品協会 2024年3月(第46回)資格認定試験の結果  343名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、 『スマートマスター』も多数誕生

一般財団法人家電製品協会 認定センター

2024年5月9日 12:00

お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう!
「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」
「スマートマスター」 
2024年3月(第46回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!
お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう!
「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」
「スマートマスター」 
2024年3月(第46回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう! 「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」 「スマートマスター」  2024年3月(第46回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

一般財団法人家電製品協会 認定センター

2024年1月22日 12:00

プレスリリース配信サービスページ