震災復興に向け、OpenVPNで在宅でのビジネス継続を支援! プラムシステムズが「vpnux mini」「vpnux クラウド」を無償提供
~安全なリモートアクセス環境の素早い構築をサポート~
東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
プラムシステムズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 兼 CEO:大野 裕之)は、このたびの大震災で被災されたり、停電・交通規制などの要因で出社できない在宅勤務者のビジネス継続を支援するため、OpenVPNサーバー「vpnux mini」とOpenVPNソリューション「vpnux クラウド」を無償提供いたします。
当初、「vpnux クラウド」は4月13日より有料にて提供開始する予定でしたが、このたびの震災を受け、3カ月間 無償にて提供させていただくことを決定いたしました。
「vpnux mini」「vpnux クラウド」により、OpenVPNを利用して在宅勤務者がご自宅から会社にある自分のPCをセキュアに遠隔操作することができます。また、社内システムやファイルサーバーへのリモートアクセスも可能です。
※遠隔操作には、Windowsの標準搭載機能である「リモートデスクトップ接続」を使用できます。
[OpenVPNサーバー vpnux mini 利用イメージ図] http://www.plum-systems.co.jp/vpnux/vpnux_mini.png
[OpenVPNソリューション vpnux クラウド 利用イメージ図] http://www.plum-systems.co.jp/vpnux/vpnux_cloud.png
■対象製品1 「vpnux mini」概要
名称 :OpenVPNサーバー「vpnux mini」(ブイピーナックス ミニ)
支援内容 :通常価格59,800円(税込)を5台(各企業様1台)無償提供
申込期間 :2011年4月30日(土)まで
対象エリア:日本国内
サポート :メールにて受付。製品発送後1ヶ月無料
※2ヶ月目以降にサポートをご希望のお客様には有償サポートをご用意しております。
<仕様>
ネットワークインターフェイス 2×10/100Base-T(Bonding対応)
VPN方式 OpenVPN(SSL-VPN)
VPN最大スループット 8~10Mbps(最大スループットは接続方法やデータにより変化します)
想定同時ユーザー数 5~20人(ユーザーの登録数/接続数の制限はありません)
筐体 アルミ製ケース
外形寸法 158×155×28[mm]
重量 約 380[g](ACアダプタを除く)
使用環境 温度:5~40℃
湿度 10%~85%(結露なきこと)
最大消費電力 18[W]
製品詳細URL: http://www.plum-systems.co.jp/service/network/vpnuxmini.html
■対象製品2 「vpnux クラウド」概要
名称 :OpenVPNソリューション「vpnux クラウド」
(ブイピーナックス クラウド)
申込期間 :2011年4月上旬より、弊社サイト上にて申込受付開始予定
無償提供数:5社
対象エリア:日本国内
サポート :メールにて受付
無償サービス提供期間:3ヶ月
(4ヶ月目以降は、1,980円/月。税・サポート費用込)
製品詳細URL: http://www.plum-systems.co.jp/service/network/vpnuxcloud.html
■お問合せ/お申込み方法
お問合せ/お申し込みフォームよりお申し込みください。
「vpnux mini」: http://www.plum-systems.co.jp/service/network/vpnuxmini.html
「vpnux クラウド」: http://www.plum-systems.co.jp/service/network/vpnuxcloud.html
※折り返し、弊社担当者よりご連絡差し上げます。
※地域、環境、用途などを考慮して、対象企業様を決定させていただく場合がございます。
<プラムシステムズ株式会社>
社名 : プラムシステムズ株式会社
代表者名: 代表取締役社長 兼 CEO 大野 裕之
資本金 : 1,100万円
所在地 : 〒215-0031
神奈川県川崎市麻生区栗平2-3-11 ベルヴィル 2F
URL : http://www.plum-systems.co.jp/
- カテゴリ:
- サービス
- ジャンル:
- エンタープライズ-ハードウェア・サプライ
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)