愛用者の多い人気アルコールマーカー・コピックから 新製品「コピックインク」を2020年4月に発売!
エコで経済的な補充用インクが使いやすくリニューアル
コピックを製造・販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石井 剛太)は、「コピックインク」を2020年4月に発売いたします。
新製品コピックインク 2020春発売
プロの漫画家やデザイナーなど多くのクリエイターにもお使いいただいているコピックは、マーカー本体の気密性が高くインクが乾きにくい構造をしており、インクの補充やニブ交換をすることで環境に優しく、経済的に繰り返し使用できるマーカーです。
コピックインクは従来の補充液「コピックバリオスインク」のリニューアル品として発売いたします。容器の形状変更によりスピーディーにインク補充ができるほか、コピックウォレットなどの専用ポーチにも収納が可能になります。「絵を描けなくても気軽にアートを楽しめる」と話題のアルコールインクアートにも使いやすくなりました。
店頭発売は2020年4月中旬からを予定しておりますが、2020年3月7日に池袋サンシャインシティで行われるイベント・TOKYO画材ショーのコピックブースで先行発売をするほか、同日よりコピック直営店「トゥールズ」各店舗とトゥールズウェブショップにおいて数量限定で発売を予定しております。
■製品情報
製品名 : コピックインク
内容量 : 12ml
色数 : 全358色
価格 : 各380円+税(空ボトルのみ300円+税)
本体 : 太さ約15mm、長さ140mm
発売予定時期: 2020年4月中旬より店頭販売を予定しています。
直営店トゥールズ各店舗とトゥールズウェブショップでは、
数量限定で先行発売を予定しております。
特設ページ : http://copic.jp/product/ink/
■コピック(COPIC)について
コピックはTooグループが開発したアルコールマーカーのブランドで、プロダクト/建築/ファッションなどのデザイン・教育分野や、イラストレーション/マンガ、クラフトといった幅広い分野で愛用されている製品です。現在は70ヶ国以上に出荷されており、世界中に愛用者のいる日本の代表的なアルコールマーカーとなっています。
主な製品:コピッククラシック、コピックスケッチ、コピックチャオ
■会社概要
商号 : 株式会社トゥーマーカープロダクツ
代表者 : 代表取締役社長 石井 剛太
所在地 : 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル8F
設立 : 1989年10月6日
事業内容: 描画用マーカーの製造、販売
プレスリリース動画
すべての画像