atpress

『Dr.Web(ドクターウェブ)』、国内文教市場向け商品を提供開始 ~ チエル社を独占販売パートナーとして、日本国内で販売展開 ~

サービス
2011年8月19日 09:30
FacebookTwitterLine
ロシアのアンチウイルスベンダDoctor Web, Ltd.の日本法人である株式会社Doctor Web Pacific(本社:川崎市川崎区、代表取締役:菅原 修、資本金:4,000万円、以下 Doctor Web Pacific)は、国内文教市場向けアンチウイルス製品を、8月22日より提供開始します。販売は、同市場における独占販売パートナーであるチエル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:川居 睦、資本金:3億円、以下 チエル)を通じ、日本国内で展開します。


【国内文教市場向けアンチウイルス製品について】

1.製品の概要
(1) 『Dr.WEB 小・中・高校向け無制限ライセンス』
小・中学校および高校に対し、校内のPCすべてに無制限にインストールでき、また教員の自宅PC、スマートフォン(Android)にもインストールしてご利用いただけます。Windows/Linux/Unixサーバのアンチウイルスソフトも同梱していますので、校内のサーバ機を含めたすべてにアンチウイルス対策を施すことができます。

(2) 『Dr.WEB 大学向けライセンス』
大学の学生・職員・教員の人数によるユーザライセンスで提供いたします。大学のクライアントPC(教室・教員用・事務端末)すべてに、そして、Windows/Linux/Unixサーバにも無制限でインストール可能です。学内だけでなく、学生・職員・教員など大学に所属するすべての方々の自宅PC、スマートフォン(Android)にもインストールすることができます。Mailフィルタ・Webゲートウェイ製品も同梱します。

(3) 『eNetStar Dr.WEB Mail & Gateセキュリティパック』
『eNetStar』にMailフィルタ・Webゲートウェイ製品をパッケージした製品となります。『eNetStar』に組み込むことにより、ゲートサーバ上でのセキュリティ強化を実現します。

※詳細、価格については、チエル社Webサイトをご覧ください。
URL: http://www.chieru.co.jp/products/drweb/


2.販売地域
日本国内


3.販売開始日
2011年8月22日


【Doctor Web, Ltd.とは】

Doctor Web, Ltd.は、1992年からアンチウイルスを中心とした『Dr.WEB』ブランドをワールドワイドで展開しているロシアのITセキュリティソリューションベンダーです。ロシアの国防総省/政府機関/インターナショナルバンク/石油・エネルギー関連施設/地方自治体をはじめ、世界中のグローバルカンパニーにご利用いただいている信用と実績を持つ、業界最高水準のセキュリティ製品です。ウイルス・スパイウェアや迷惑メール(スパム)を確実に検出するその能力は第三者権威機関によって高く評価されています。


■会社概要

名称  : 株式会社Doctor Web Pacific
所在地 : 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町1-2 NKF川崎ビル 2F
代表者 : 代表取締役 菅原 修
業務開始: 2010年12月
資本金 : 4,000万円
株主  : Doctor Web, Ltd.(100%)
URL   : http://www.drweb.co.jp/


■Dr.WEB製品に関するお問合せ先

株式会社Doctor Web Pacific 営業担当
TEL  : 044-201-7711
FAX  : 044-201-7712
E-Mail: sales.dwp@drweb.com
Web  : http://www.drweb.co.jp/

カテゴリ

株式会社Doctor Web Pacific

株式会社Doctor Web Pacific

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ