仮想ネットワーク構築ソフトウェア
サービス
2004年11月9日 15:00 報道関係各位 平成16年11月9日
プレスリリース 関電システムソリューションズ株式会社
URL = http://ks-sol.jp/
□■□--------------------------------
簡単、安く、しかも安全に、外出先からのリモートアクセスを実現!
~仮想ネットワーク構築ソフトウェア「SoftEther CA」の取扱開始について~
http://ks-sol.jp/info/info_07.html
--------------------------------□■□
関電システムソリューションズ株式会社(代表取締役 北本 浩之/本社
兵庫県西宮市)は、本日三菱マテリアル株式会社(社長 井手 明彦/本社
東京都千代田区)と特約店契約を締結し、三菱マテリアル製仮想ネットワーク
構築ソフトウェア「SoftEther CA(ソフトイーサ・シーエー)」以下、「本製品」
)の取扱を本日開始いたしました。関西に本社を構える企業としては、本製品
の取扱は弊社が最初となります。
本製品は「簡単に、安く、インターネットを通じて自由に通信ができるフリー
ウェア『SoftEther』」のメリットをそのままに、電子証明書によるセキュリ
ティの強化と運用管理機能の向上を図った三菱マテリアル株式会社の製品です。
(オープン価格。お見積もりにつきましては、弊社までお気軽にご連絡下さい)
本製品を利用することで、外出先のノートパソコンから企業内の各種サーバ
へアクセスする「リモートアクセスシステム」を安価かつ安全に構築すること
が可能です。またインターネット接続を持つ拠点間接続にも適用が可能です。
弊社はIPSec※1方式や、SSL-VPN※2方式での仮想ネットワーク構築に関す
る豊富な経験を、新たな方式である本製品の展開に活かしてまいります。
弊社では本製品の販売のみならず、本製品を利用したリモートアクセスシス
テムの構築や、販売した本製品のサポート等を行ってまいります。
※1:インターネットで暗号通信を行うための規格。
※2:WWW(World Wide Web)と同じ暗号化技術を用いて、インターネット
で暗号通信を行う方式。
■「SoftEther CA」の概要■----------------------
「SoftEther CA」は、SoftEther VPN技術をもとに、電子証明書システムの導
入とユーザ管理機能の拡充を行い、既存ネットワークの中で、インターネット
を通じて安全な通信を行うことを目的として三菱マテリアル株式会社が開発し
た商用ソフトウェアです。
■「SoftEther」の概要■ -----------------------
「SoftEther」は、ソフトイーサ株式会社 登大遊氏の開発した、仮想Ethernet
接続を確立することで既存のネットワーク上の色々な制限・障壁を越えて、コ
ンピュータ間やネットワーク間を自由に通信できるようにするための非商用ソ
フトウェアです。
既存のVPN (仮想プライベートネットワーク)プロトコル(IPSec等)では通信
できなかった環境でも、またIP以外のプロトコル(Apple Talk や SNAなど)
も通信可能であることが大きな特徴です。
SoftEtherは、情報処理振興事業協会(IPA)による「未踏ソフトウェア創造事業
(未踏ユース)」として採択されており、その支援を受けて開発されたソフト
ウェアです。
※上記記載の会社名、製品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
※なお、この報道発表は、以下の各所において同時に行っています。
・大阪機械記者クラブ(資料配付のみ)
===================================
お問い合せ先
【報道機関の方】
ソリューション事業本部 ソリューション企画部 商品企画グループ
tel:06-6449-4262(担当:南出)
【お客様】
ソリューション事業本部 法人ソリューション事業部
tel:06-6449-4263
mail: info@ks-sol.jp
===================================
関電システムソリューションズ株式会社
代表取締役:北本 浩之
所在地:兵庫県西宮市笠屋町26番2
設 立:平成16年10月
資本金:9,000万円(関西電力(株)100%出資)
主な事業内容:情報システムおよび電気通信システムの開発・運用・保守
URL: http://www.ks-sol.jp/
≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫
プレスリリース 関電システムソリューションズ株式会社
URL = http://ks-sol.jp/
□■□--------------------------------
簡単、安く、しかも安全に、外出先からのリモートアクセスを実現!
~仮想ネットワーク構築ソフトウェア「SoftEther CA」の取扱開始について~
http://ks-sol.jp/info/info_07.html
--------------------------------□■□
関電システムソリューションズ株式会社(代表取締役 北本 浩之/本社
兵庫県西宮市)は、本日三菱マテリアル株式会社(社長 井手 明彦/本社
東京都千代田区)と特約店契約を締結し、三菱マテリアル製仮想ネットワーク
構築ソフトウェア「SoftEther CA(ソフトイーサ・シーエー)」以下、「本製品」
)の取扱を本日開始いたしました。関西に本社を構える企業としては、本製品
の取扱は弊社が最初となります。
本製品は「簡単に、安く、インターネットを通じて自由に通信ができるフリー
ウェア『SoftEther』」のメリットをそのままに、電子証明書によるセキュリ
ティの強化と運用管理機能の向上を図った三菱マテリアル株式会社の製品です。
(オープン価格。お見積もりにつきましては、弊社までお気軽にご連絡下さい)
本製品を利用することで、外出先のノートパソコンから企業内の各種サーバ
へアクセスする「リモートアクセスシステム」を安価かつ安全に構築すること
が可能です。またインターネット接続を持つ拠点間接続にも適用が可能です。
弊社はIPSec※1方式や、SSL-VPN※2方式での仮想ネットワーク構築に関す
る豊富な経験を、新たな方式である本製品の展開に活かしてまいります。
弊社では本製品の販売のみならず、本製品を利用したリモートアクセスシス
テムの構築や、販売した本製品のサポート等を行ってまいります。
※1:インターネットで暗号通信を行うための規格。
※2:WWW(World Wide Web)と同じ暗号化技術を用いて、インターネット
で暗号通信を行う方式。
■「SoftEther CA」の概要■----------------------
「SoftEther CA」は、SoftEther VPN技術をもとに、電子証明書システムの導
入とユーザ管理機能の拡充を行い、既存ネットワークの中で、インターネット
を通じて安全な通信を行うことを目的として三菱マテリアル株式会社が開発し
た商用ソフトウェアです。
■「SoftEther」の概要■ -----------------------
「SoftEther」は、ソフトイーサ株式会社 登大遊氏の開発した、仮想Ethernet
接続を確立することで既存のネットワーク上の色々な制限・障壁を越えて、コ
ンピュータ間やネットワーク間を自由に通信できるようにするための非商用ソ
フトウェアです。
既存のVPN (仮想プライベートネットワーク)プロトコル(IPSec等)では通信
できなかった環境でも、またIP以外のプロトコル(Apple Talk や SNAなど)
も通信可能であることが大きな特徴です。
SoftEtherは、情報処理振興事業協会(IPA)による「未踏ソフトウェア創造事業
(未踏ユース)」として採択されており、その支援を受けて開発されたソフト
ウェアです。
※上記記載の会社名、製品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
※なお、この報道発表は、以下の各所において同時に行っています。
・大阪機械記者クラブ(資料配付のみ)
===================================
お問い合せ先
【報道機関の方】
ソリューション事業本部 ソリューション企画部 商品企画グループ
tel:06-6449-4262(担当:南出)
【お客様】
ソリューション事業本部 法人ソリューション事業部
tel:06-6449-4263
mail: info@ks-sol.jp
===================================
関電システムソリューションズ株式会社
代表取締役:北本 浩之
所在地:兵庫県西宮市笠屋町26番2
設 立:平成16年10月
資本金:9,000万円(関西電力(株)100%出資)
主な事業内容:情報システムおよび電気通信システムの開発・運用・保守
URL: http://www.ks-sol.jp/
≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫