atpress

和製カルト映画の誉れ「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」 遂にハードコアチョコレートがアパレル化!

石井輝男監督“異常性愛路線”の最終作が50年の時を超えTシャツに!

有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、代表取締役:宗方 雅也、以下 ハードコアチョコレート)は、「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」とコラボレーションしたアパレル商品を2020年11月2日(月)に発売いたしました。


江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間_1


【商品概要】


恐怖奇形人間(バニラホワイト)_1


■江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間(孤島の鬼バニラホワイト)

https://core-choco.shop-pro.jp/?pid=154982259


恐怖奇形人間(ブラック)_1


■江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間(パノラマ島ブラック)

https://core-choco.shop-pro.jp/?pid=154982227


1969年、石井輝男監督が江戸川乱歩の世界観を見事に映画化した。


圧倒的な映像美とロマン、そしてエロティシズム。

その映画は瞬く間にカルト化し、日本映画の伝説となった。


精神病院に監禁された医大生・広介は、幻覚の中で、聞き覚えのある子守唄を耳にし、その唄を追って病院を脱走。

唄の主は曲馬団の美少女・初代だった。だが初代は広介の目の前で何者かに殺されてしまう。

広介は、子守唄の謎を解くべく北陸へと向かうが……。

そこで出会った衝撃の光景。北陸の孤島に秘められた恐るべき事実とは?


アンダーグラウンド芸術の雄・土方巽。そしてそれを盛り立てる暗黒舞踏塾!

めくるめく乱歩猟奇の世界は異世界か現実か。

衝撃のエンディングも忘れられない。


長らくソフト化されなかった幻の名作!

そして遂にハードコアチョコレートがアパレル化!


前代未聞、気合いの入ったデザインを見よ!そしてその世界観に酔いしれろ!


(C)東映



【販売場所】

○東中野 ハードコアチョコレートヘッドショップ

http://goo.gl/2Q1N8A


○ハードコアチョコレート大阪

https://goo.gl/maps/wyTJbkx4k4x (Google Map)


○ハードコアチョコレート オンラインストア

http://core-choco.shop-pro.jp/


○Amazon.co.jp

https://www.amazon.co.jp/stores/node/5389738051



【ハードコアチョコレート会社概要】

映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年ブランド設立以来、様々なアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。


商号  : 有限会社ハードコアチョコレート

所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目10-16 クレールOSY 1F

設立  : 2002年2月

代表者 : 代表取締役 宗方 雅也

事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売

URL   : http://core-choco.com/

有限会社ハードコアチョコレート

有限会社ハードコアチョコレート

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ