ふるさと納税の再エネ電力版! 全国の生産者と消費者が自然エネルギーでつながりあう 「ふるさとからの贈り物」サービス開始
このたび、株式会社電力シェアリング(電力シェアリング)は、株式会社みらい電力(みらい電力)、三重県松阪市に設立されたワラビ合同会社(ワラビ電力)、TSUBU株式会社、及び河内椎茸園の協力を得て、「ふるさと納税」の再エネ電力版ともいえる「ふるさとからの贈り物」サービス事業を開始したことをお知らせします。
本サービスは、電力シェアリングが環境省から受託している「ブロックチェーン技術を活用した再エネCO2排出削減価値創出モデル事業(ブロックチェーン事業)」の一環として、同事業の成果の社会実装・商用利用に向けて実施するものです。同事業は国家の成長戦略である「未来投資戦略2018」及び「成長戦略フォローアップ」に位置付けられており、同時にリリースしたソーラーシェアリング・シェアリング(SSS)事業・再エネと野菜のP2P事業と併せて、これらの成長戦略の実施と具体化に貢献するものです。
(概要)
株式会社電力シェアリング(以下「電力シェアリング」)は、環境省委託事業の一環として開発したブロックチェーンを活用した環境価値(再生可能エネルギーを使うことで化石燃料を使わずに二酸化炭素(CO2)を削減するという環境への配慮の度合いを定量的に表したもの)のリアルタイム取引システムとスマートフォン対応の専用アプリを用いて、みらい電力・ワラビ電力の再エネ料電気金メニューを選択するお客さまに「ふるさとからの贈り物」サービスを提供いたします。
みらい電力のお客さまには、自然エネルギー設備で野菜や果物を育てている全国の農園の中から、専用のアプリでお気に入りを選んでいただき、その農園から自家消費される環境価値を譲り受けます。みらい電力は、お客さまに代わって、電気料金の一部から応援のための寄付金をその農園に支払います。お客さまには、電気の使用量(寄付の金額)に応じてポイントが貯まり、応援している農園の野菜や果物、地域の名産品などの返礼品が届けられます。
これまでも、電気を使う都市部の消費者が、地方部の再エネ発電者に電力会社を経由して寄付をする取り組みはありましたが、このサービスでは、最新のブロックチェーン技術を用いて、生産者が作り出す環境価値と消費者が使用する電力をリアルタイムでマッチングし、正確に届けることが可能となりました。
専用アプリを使えば、消費者は、誰が・いつ・どこで・どのように・どんな思いで環境価値を作り出しているかを、生産者は、誰が・いつ・どこで・どのように環境価値を消費しているかをリアルタイムに見ることができます。また、お互いに「いいね」や「ファボ・ボタン」を押しあって、電力会社を介さないP2Pで評価・交流することができます。
消費者は、電力利用に応じてポイントが貯まるので、あとどのくらいで返礼品が届くのかがわかります。生産者は、集まった寄付金額をリアルタイムで確認できます。
この仕組みにより、再生可能エネルギーの普及はもちろんのこと、環境意識の高い農家が丹精込めて育成した野菜や果物を、返礼品として消費者に届けることで、「野菜のP2P(農家と消費者が顔の見える形でつながりあう)」という新しい農業のかたちを農業団体のみなさまと一緒に発信してまいります。自然エネルギーの力で山間部地域の農林業の発展を目指して本年11月に三重県松阪市に設立されたワラビ電力や関東地方で農業を展開するTSUBU株式会社、河内椎茸園は、この仕組みのモデル事業者となり、環境価値を作り出し、椎茸など地域の名産品を返礼品として提供していきます。
このように、価値観を共有する全国の多くの農家と消費者が、ブロックチェーンを活用したネットワークの力で直接つながり合い、みんなで一緒に地域で循環し共生する社会(日本発のSDGs)の実現に向けて、引き続き新しいサービスを提供してまいります。
(参考)
環境省では、これまで十分に評価又は活用されていなかった自家消費される再エネのCO2排出削減に係る環境価値を創出し、当該価値を属性情報とともに低コストかつ自由に取引できるプラットフォームを、ブロックチェーン(分散型台帳)技術を用いて構築し、実証する事業である「ブロックチェーン技術を活用した再エネCO2排出削減価値創出モデル事業」を実施しています。実施期間は平成30年度から5年間の予定です。
- カテゴリ:
- サービス
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)