『伊勢谷友介』が始動! 伊勢谷友介率いるリバースプロジェクトが社団法人設立 民間による東北支援の新規プロジェクトいよいよスタート!
企業動向
2011年12月1日 09:30株式会社リバースプロジェクト(東京都渋谷区/代表取締役:伊勢谷友介)は、新たに社団法人リバースプロジェクトを設立しました。この社団法人は本年6月からスタートしている“マイクロパトロンプラットフォーム・CAMP FIRE”との共同事業である“元気玉プロジェクト”をより強力に推進していくために計画され、株式会社リバースプロジェクトの副代表、龜石太夏匡が代表理事に就任いたしました。
元気玉プロジェクト TOPページ
この社団法人の設立では、貝印株式会社(東京都千代田区)、株式会社木下工務店(東京都新宿区)、タイ・バンコクで展開するアート集団MUZINA、ユニティ株式会社(東京都港区)などの支援により基金を構成し、活動の第一弾として、株式会社ファミリア(宮城県仙台市)代表、島田昌幸氏がプロジェクトプロデューサーとなる2012年春オープン予定複合施設“(仮称)東北6rokuプロジェクト(宮城県名取市)”への設計・デザインの提供という事業を10月よりスタートさせています。
今後はより有効な基金の活用と、広く一般の方々の支援のもとに復興だけではない“地域社会の再生”に向けたプロジェクトをさらに推進させていく予定です。
元気玉プロジェクト
http://camp-fire.jp/genkidama/
■リバースプロジェクトとは?
人類が未来の地球で生き残るためにいったい何ができるのか?
代表 伊勢谷友介の発案により始動した、これまでの我々人間の「生活」がもたらした地球環境や社会環境を見つめ直し、未来における生活を新たなビジネスモデルとともに創造していくプロジェクト。現時点では、衣《HATCH YOU》・食《HOUSE475》・住《THE SPIKE SHOW》・水・エネルギー・教育・メディアといった分野での活動を展開、ならびに企画中。最終的にこれらプロジェクトをすべて組織化し、《リバース・ヴィレッジ》という名の村を作り上げ、世界中に展開していくことが目標である。
http://www.rebirth-project.jp/
■マイクロパトロンプラットフォーム
元気玉プロジェクトのこれまでの実績
1) こども図書館を被災地へ贈りたい「こども図書館」プロジェクト
by KONICA MINOLTA PLAZA×REBIRTH PROJECT
2) 避難所に笑顔を!
the Hammock HOOK PROJECT @南三陸
3) 放射NO!子どもたち南の田舎へ
「おいでプロジェクト」
4) ~みんなの力で~ 東北元気玉弁当プロジェクト
5) 避難所や仮設住宅にみんなが集まる場を
「ちゃぶ台プロジェクト」
■リバースプロジェクト会社概要
(1)商号 : 株式会社リバースプロジェクト
(2)代表者 : 代表取締役 伊勢谷友介
(3)本店所在地 : 東京都渋谷区代々木4-13-12
(4)設立年月日 : 2009年5月
(5)主な事業の内容: ファインアートの提供、クリエイティブディレクション、
CSR活動支援、コンサルティング
すべての画像