「没後20年 作家主義 相米慎二〜アジアが見た、その映像世界」開催決定
映画監督・相米慎二の死去から20年。2021年2月6日~19日、ユーロスペースにて、
ミニシアター×オンラインシネマイベント「没後20年 作家主義 相米慎二〜アジアが見た、その映像世界」が開催されます。
ミニシアター×オンラインシネマイベント「没後20年 作家主義 相米慎二〜アジアが見た、その映像世界」が開催されます。
<イントロダクション>
2001年9月11日、アメリカ同時多発テロが発生。その2日前、9月9日、映画監督・相米慎二が逝った。あれから20年――。
その世界的な評価は遅れていると言われていたが、2012年にナント映画祭(フランス)、エディンバラ映画祭(イギリス)、パリシネマテーク(フランス)、2015年にはフランクフルト映画祭(ドイツ)などで、次々とレトロスペクティブが行われた。
2005年、全州(キョンジュ)映画祭(韓国)で行われた回顧上映で衝撃が流れた。そして、2021年、アジアでの再評価の波が来る。韓国映画「はちどり」は、本国はもちろん日本でも異例のヒットを記録。数年前には、台湾のエドワード・ヤン「牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」のリバイバルが大成功を収めた。デジタルの時代、コロナ禍の時代、新たな映画の方法が求められている。アジア映画がもつ、荒々しさ、凶暴性。それを考えたとき、作家・相米慎二という名前が浮かぶ。アジアの作家、評論家がいま、相米慎二を改めて発見しようとしている。今回の特集上映は作家・相米慎二とアジアを結ぶ端緒となる試み。
期間中には、台湾のホアン・シー監督などアジアの監督らとのオンライントークを実施。もちろん、俳優の佐藤浩市、永瀬正敏をはじめ、相米映画を知る日本の関係者のオンライントークも予定している。
いま、日本に相米慎二のような作家は存在しているのだろうか。その、荒々しさ。その、深さ。その、美しさ。その、真実。
「作家主義 相米慎二」
80年代を生きた獰猛さ。アイドル映画という枠組みを超え、その過剰なまでの演出を突き詰めた。90年代を生きた繊細さ。ミュージカル的な世界観の導入。自己の集大成と、新たなる変化への挑戦。そして、2001年(21世紀)に結果として残した、たった一本の別れの挨拶。
デビュー作「翔んだカップル」から遺作「風花」までの全監督作品13作。さらに共同プロデュースを務めた「空がこんなに青いわけがない」を上映。
いま、作家・相米慎二が、ここにいる。
2001年9月11日、アメリカ同時多発テロが発生。その2日前、9月9日、映画監督・相米慎二が逝った。あれから20年――。
その世界的な評価は遅れていると言われていたが、2012年にナント映画祭(フランス)、エディンバラ映画祭(イギリス)、パリシネマテーク(フランス)、2015年にはフランクフルト映画祭(ドイツ)などで、次々とレトロスペクティブが行われた。
2005年、全州(キョンジュ)映画祭(韓国)で行われた回顧上映で衝撃が流れた。そして、2021年、アジアでの再評価の波が来る。韓国映画「はちどり」は、本国はもちろん日本でも異例のヒットを記録。数年前には、台湾のエドワード・ヤン「牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」のリバイバルが大成功を収めた。デジタルの時代、コロナ禍の時代、新たな映画の方法が求められている。アジア映画がもつ、荒々しさ、凶暴性。それを考えたとき、作家・相米慎二という名前が浮かぶ。アジアの作家、評論家がいま、相米慎二を改めて発見しようとしている。今回の特集上映は作家・相米慎二とアジアを結ぶ端緒となる試み。
期間中には、台湾のホアン・シー監督などアジアの監督らとのオンライントークを実施。もちろん、俳優の佐藤浩市、永瀬正敏をはじめ、相米映画を知る日本の関係者のオンライントークも予定している。
いま、日本に相米慎二のような作家は存在しているのだろうか。その、荒々しさ。その、深さ。その、美しさ。その、真実。
「作家主義 相米慎二」
80年代を生きた獰猛さ。アイドル映画という枠組みを超え、その過剰なまでの演出を突き詰めた。90年代を生きた繊細さ。ミュージカル的な世界観の導入。自己の集大成と、新たなる変化への挑戦。そして、2001年(21世紀)に結果として残した、たった一本の別れの挨拶。
デビュー作「翔んだカップル」から遺作「風花」までの全監督作品13作。さらに共同プロデュースを務めた「空がこんなに青いわけがない」を上映。
いま、作家・相米慎二が、ここにいる。
YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=j5_Isdxeu8k
<企画概要>
ミニシアター×オンラインシネマイベント
「没後20年 作家主義 相米慎二 〜アジアが見た、その映像世界」
企画・主催 A PEOPLE CINEMA
会場・運営 ユーロスペース
特別協力:ムスタッシュ 中央映画貿易
⽂化庁委託事業「⽂化芸術収益⼒強化事業」
<上映作品>
全監督13作品+1本(共同プロデュース作品)完全上映
翔んだカップル (1980年)
セーラー服と機関銃 (1981年)
ションベン・ライダー (1983年)
魚影の群れ (1983年)
ラブホテル (1985年)
台風クラブ (1985年)
雪の断章 ―情熱― (1985年)
光る女 (1987年)
東京上空いらっしゃいませ (1990年)
お引越し (1993年)
夏の庭 The Friends (1994年)
あ、春 (1998年)
風花 (2001年)
空がこんなに青いわけがない (1993年)共同プロデュース作品
「没後20年 作家主義 相米慎二」
2021年2月6日(土)~2月19日(金)
渋谷 ユーロスペース
※作品ごとの上映スケジュール、イベントの詳細、そして、前売券、回数券の発売情報は、公式サイト(ホームページ)にて随時、発表していきます。
※コロナ禍など社会状況により、やむを得ず番組編成が中止、変更になる場合があります。予めご理解いただきますようお願い申し上げます。A PEOPLE CINEMA
////////////////////////////////////////////////////////////////
<お問い合わせ先>
宣伝:A PEOPLE 小林千寿(こばやしちひろ)
ap_cinema@apeople.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////
ミニシアター×オンラインシネマイベント
「没後20年 作家主義 相米慎二 〜アジアが見た、その映像世界」
企画・主催 A PEOPLE CINEMA
会場・運営 ユーロスペース
特別協力:ムスタッシュ 中央映画貿易
⽂化庁委託事業「⽂化芸術収益⼒強化事業」
<上映作品>
全監督13作品+1本(共同プロデュース作品)完全上映
翔んだカップル (1980年)
セーラー服と機関銃 (1981年)
ションベン・ライダー (1983年)
魚影の群れ (1983年)
ラブホテル (1985年)
台風クラブ (1985年)
雪の断章 ―情熱― (1985年)
光る女 (1987年)
東京上空いらっしゃいませ (1990年)
お引越し (1993年)
夏の庭 The Friends (1994年)
あ、春 (1998年)
風花 (2001年)
空がこんなに青いわけがない (1993年)共同プロデュース作品
「没後20年 作家主義 相米慎二」
2021年2月6日(土)~2月19日(金)
渋谷 ユーロスペース
※作品ごとの上映スケジュール、イベントの詳細、そして、前売券、回数券の発売情報は、公式サイト(ホームページ)にて随時、発表していきます。
※コロナ禍など社会状況により、やむを得ず番組編成が中止、変更になる場合があります。予めご理解いただきますようお願い申し上げます。A PEOPLE CINEMA
////////////////////////////////////////////////////////////////
<お問い合わせ先>
宣伝:A PEOPLE 小林千寿(こばやしちひろ)
ap_cinema@apeople.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////
YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=
- カテゴリ:
- サービス
- タグ:
- その他エンタメ その他ライフスタイル
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)