atpress

「Fan+(ファンプラス)」のリアルファイト系プロレスファン向けショップ 「ガチだぜ!マジプロレス」で、 「43を見て45を生で見よう!チケットプレゼントキャンペーン」を開始!

サービス
2011年12月14日 11:00
FacebookTwitterLine
NTTプライム・スクウェア株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:中山 俊樹)が運営するデジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」で展開中のリアルファイト系プロレスのファン向けショップ「ガチだぜ!マジプロレス」(運営者:アイエヌエス・ソリューション株式会社、所在地:東京都中央区、代表取締役社長:小林 健二)では、試合映像をノーカット配信するコンテンツ「BATIBATI43」を購入すると、リアルな試合「BATIBATI45」のチケットが抽選で当たる「43を見て45を生で見よう!チケットプレゼントキャンペーン」を開始いたしました。
BATIBATI45

■キャンペーン概要
キャンペーン期間中(2012年1月13日(金)まで)、「ガチだぜ!マジプロレス」のキャンペーン対象コンテンツ「BATIBATI43」の5つのコンテンツのうち、いずれか1つ以上のコンテンツを購入されたお客様の中から抽選で12名様に、2012年1月22日(日)に開催されるフーテンプロモーション最新興行「BATIBATI45」のスペシャルリングサイド席(SRS席)チケットをプレゼントいたします。

リアルファイト系プロレスファンの皆様におかれましては、この機会に是非コンテンツを購入いただき、BATIBATI(バチバチ)を生でご観戦ください。

キャンペーン詳細はこちら:
http://fanplus.jp/_gachipro_/feature/batibati45ticket

■キャンペーン対象コンテンツ
フーテン プロモーション興行「BATIBATI43」(2011年1月30日(日)、ラゾーナ川崎プラザソルにて開催)を収録した5つのコンテンツ。価格は各420円(税込)。※無料サンプルはキャンペーン対象ではありません。

<コンテンツタイトル/試合内容/販売時期>
・BATIBATI43 第1試合 ホワイト森山引退試合
 小野武志 vs ホワイト森山
 販売中

・BATIBATI43 第2試合
 フジタ“Jr”ハヤト vs NARITA
 販売中

・BATIBATI43 第3試合
 臼田勝美 vs 関根龍一
 2011年12月19日(月)販売開始

・BATIBATI43 第4試合
 長井満也 vs スルガマナブ
 2011年12月26日(月)販売開始

・BATIBATI43 最終試合 メインイベント
 池田大輔・石川雄規 vs 真霜拳號・橋誠
 2012年1月2日(祝)販売開始

■プレゼント内容
フーテン プロモーション最新興行「BATIBATI45」のスペシャルリングサイド席(SRS席)チケット。

日時:2012年1月22日(日) 17時00分 開場 17時30分 試合開始
場所:神奈川県川崎市川崎区(JR川崎駅隣接)ラゾーナ川崎プラザソル
詳細:フーテン プロモーション オフィシャルウェブサイトをご確認ください。
   http://www.fu-ten.jp/

「BATIBATI45」:
http://www.atpress.ne.jp/releases/24453/1_1.jpg


■「ガチだぜ!マジプロレス」とは
演出ではない勝負を、プロレスというルールの中で行う格闘技、それが、リアルファイト系プロレス。
「ガチだぜ!マジプロレス」(略称:ガチプロ)のデジタルコンテンツショップでは、注目の試合映像をノーカット配信していきます。
スリーカウント制ではないリアルファイト系プロレスを存分にお楽しみ下さい!

「ガチだぜ!マジプロレス」はこちら:
http://fanplus.jp/_gachipro_/


■「Fan+(ファンプラス)」とは
「Fan+(ファンプラス)」は、趣味性の高いリッチコンテンツをファンのために提供する場です。
スポーツ系(サッカー、テニス、女子プロゴルフ)、エンタメ系(宝塚、D-BOYS、アニメ、ゲーム、グラビアアイドル)、文化系(落語、歴史、鉄道)などの幅広いジャンルのコンテンツを取り揃えており、ここでしか見られない限定コンテンツが満載です。
動画・画像・テキスト・音楽・音声を組み合わせた、デジタルならではの特性を活かした、電子書籍の一歩先を行くコンテンツ。
クラウドのMyBoxへコレクションして、PC、iPad、iPhone、スマートフォン、ケータイ等から楽しむことができるのが魅力です。また、ファン同士の交流の場であり、ファンイベントに参加することもできるアバターコミュニティ「ふぁんぷらぷら」(パソコンのみ)がスタート。
「Fan+(ファンプラス)」は、これからもファンの皆様が歓ぶことを、とことん追求してまいります。

「Fan+(ファンプラス)」はこちら: http://fanplus.jp/
「ふぁんぷらぷら」はこちら   : http://purapura.fanplus.jp/


【一般のお客様のお問い合わせ先】
NTTプライム・スクウェア株式会社
ファンプラス・カスタマーセンター
http://fanplus.jp/inquiry/

【コンテンツプロバイダー各位のお問い合わせ先】
NTTプライム・スクウェア株式会社
コンテンツサービス部
田島、田村
TEL:03-6435-1096
http://fanplus.jp/inquiry/

タグ

NTTプライム・スクウェア株式会社

NTTプライム・スクウェア株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ