atpress

釣具ブランド『ABU(アブ)』創業100周年を迎え、 アニバーサリー展示ツアーを開催

ピュア・フィッシング・ジャパン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:林 健児)は、創業100周年を迎える釣具ブランドABU(アブ)のアニバーサリー展示ツアーを開催します。

ABU100周年ロゴ


2021年2月15日(月)より全国の蔦屋書店5店舗にて計90日間の展示ブースツアーを開催。

フェアタイトル:「ABU100周年 - 100年続く釣具ブランド -」



【展示スケジュール】

蔦屋書店 代官山店 2月15日~2月28日

蔦屋書店 六本松店 3月8日~3月21日

蔦屋書店 枚方店  4月5日~4月18日

蔦屋書店 江別店  4月26日~5月9日

蔦屋書店 柏の葉店 5月17日~5月30日

(全国5か所)



【スウェーデンで生まれた釣具ブランド100年の歴史】

いまから100年前、スウェーデンの片田舎の“Svangsta(スヴァングスタ)”という村で、アブは産声をあげました。時計職人でもあったカール=オーガスト・ボーストロームは村の小さな教会を改装しABウルファブリケン(AB Urfabriken)というメーカーを設立。いずれ“ABU(アブ)”と呼ばれるそのメーカーは、現在でも世界中のアングラーに愛されています。

1951年にはスウェーデン王室のクレストマーク使用を許されたABUは1952年、以後長らく愛される同社の傑作『Ambassadeur(アンバサダー)』シリーズを発表。爆発的な人気と共にABUの名は世界中に拡がりをみせます。

今回の展示ツアーはABU100年の歴史を振り返るとともに、日本におけるルアーフィッシングのはじまりと変遷、また、開高健氏の著書を紹介しながら、スウェーデンで生まれ100年続く釣具ブランドの魅力を、文化的な切り口を伴いながら多くの方に伝えられることをコンセプトにしています。



【ABU100周年記念製品の発売】

100周年を記念して、記念リール、アウトドアユーザーに向けたフィッシングバッグセット、その他さまざまなノベルティアイテムを発売予定です。

また、イラストレーターユニットのSTOMACHACHE(ストマックエイク)が描き下ろしたABU100周年イラストの限定Tシャツも催事会場とECショップにて発売いたします。

(※記念リール、フィッシングバッグについては蔦屋書店展示ブースでの販売はありません)


ABU100周年記念Tシャツ(STOMACHACHE.描き下ろしイラスト)

各3,500円(税抜)


2月15日より、蔦屋書店 代官山店およびPFJ EC SHOPにて販売開始

特設サイトURL : https://www.purefishing.jp/abu100th

PFJ EC SHOP  : https://www.pfj-ec.shop/

フェアタイトル: 「ABU100周年 - 100年続く釣具ブランド -」

会期     : 2021年2月15日(月)~

         ※フェア終了時期は店舗によって異なります

店舗     : 代官山 蔦屋書店、六本松 蔦屋書店、枚方 蔦屋書店、江別 蔦屋書店、

         柏の葉 蔦屋書店(合計5店舗)

※上記5店舗と弊社Eコマースストアのみでの取り扱いになりますのでご注意ください。



(C) Pure Fishing Japan Co.,ltd.

すべての画像

ABU100周年ロゴ
創始者カールと2代目イエテ
創業時の教会跡
レコード5000
創業当時の工場
100周年記念CDL
ABUを代表するアンバサダーリール
100周年記念フィッシングキット
ストマックエイク
100th記念Tシャツ
100th記念Tシャツ

ピュア・フィッシング・ジャパン株式会社

ピュア・フィッシング・ジャパン株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ