atpress

小学館の幼児教室ドラキッズ オリジナル無料iPadアプリ登場! 子どもの創造力を刺激する『おえかきドラキッズ』

~幼児教室ドラキッズの授業にも採用!子どものためのお絵描きアプリ~

サービス
2012年1月17日 11:30
FacebookTwitterLine
株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:八木 正男)は、親子で遊んで、楽しく学べる教育アプリ「エデュプリ」シリーズから、2012年1月16日に、iPadアプリ「おえかきドラキッズ」を無料にてリリースいたしました。(※ スタンプ追加、色追加等の機能は85円)
おえかきドラキッズTOP

iPadアプリ「おえかきドラキッズ」: http://itunes.apple.com/jp/app//id490533477?mt=8


【iPadアプリ「おえかきドラキッズ」とは】
「おえかきドラキッズ」では、まだクレヨンや鉛筆をにぎることができない小さな子どもたちも、指を使った簡単な操作で自由にお絵描きを楽しむことができます。
お絵描きへの興味の入口として、最適なアプリになっています。


【「おえかきドラキッズ」の特長】
1.充実のお絵描き機能
鉛筆、クレヨン、筆の3種類の画材から3段階の太さが選択できます。
好奇心をくすぐる様々なスタンプや、模様が描ける5種類の魔法ペン、一筆でぬりえができるバケツのツールなど、お絵描きの幅を無限に広げます。

2.遊び方に決まりはナシ
このアプリに決まった遊び方はありません。
子どもたちは自由な発想で、思いついたままを描いて、塗って、消して、また描いて、繰り返しお絵描きを楽しむことができます。子どもたちは自己の持つ想像力・表現力を最大限に発揮します。ひとり一人の子どもが遊びを創り出し、生きた学びになります。遊びを創りだすことは最高の学びにつながります。

3.幼児教室ドラキッズの授業でも採用
全国約250教室を展開するドラキッズで、順次iPadが導入されています(一部除く)。教室では「おえかきドラキッズ」を使用して、子どもたちは楽しみながら、「かたち」「おおきさ」「いろ」などを学んでいきます。

4.描いた絵はメール添付可能。親子・家族のコミュニケーションツールに!
メール添付機能を使って、描いた絵を遠くに住むおじいちゃんやおばあちゃんにメールで送ることができます。撮った写真を取り込んで、かわいくデコレーションを楽しんだり、絵を描くだけでなく親子の、そして家族のコミュニケーションツールとしてもお楽しみいただけます。


【小学館の幼児教室 ドラキッズとは】
小学館の幼児教室「ドラキッズ」は、全国の大手百貨店・ショッピングモールなどで展開している1歳~年長児を対象とした教室です。
総合教育コースでは、7つの分野「ことば・もじ」「かず・かたち」「おんがく・えいご」「こころ育て(EQ)」「運動」「造形」「自然」を組み合わせた活動を、様々な『あそび』を通じて経験します。多くの『まなび』の種が潜んでいる『あそび』をたくさん体験することで、お子さまの知的好奇心を育み、学習意欲を高めていきます。
1歳児クラスは親子一緒。修了に向けて、スムーズな母子分離を進めていきます。2歳児クラスはお母さんと離れて活動することで集団に慣れ、入園準備を万全にします。全てのクラスで学齢に合わせたオリジナルのカリキュラムを組んでおりますので、安心してお任せいただけます。
他にも英語コースなどをご用意しております。


【イメージ】
おえかきドラキッズTOP
http://www.atpress.ne.jp/releases/24864/A_1.JPG
色ぬりもワンタッチ!
http://www.atpress.ne.jp/releases/24864/B_2.JPG
スタンプもたくさん!
http://www.atpress.ne.jp/releases/24864/C_3.JPG
魔法ペンで模様も描ける!
http://www.atpress.ne.jp/releases/24864/D_4.JPG


【関連リンク】
iPadアプリ「おえかきドラキッズ」
http://itunes.apple.com/jp/app//id490533477?mt=8
小学館の幼児教室ドラキッズ
http://www.shopro.co.jp/yoji/
株式会社小学館集英社プロダクション
http://www.shopro.co.jp/
「エデュプリ」シリーズ
http://www.shopro.co.jp/education/edupli/
iPhoneアプリ「数あそび ドラキッズ」
http://itunes.apple.com/jp/app/id411889997?mt=8


【会社概要】
会社名 : 株式会社小学館集英社プロダクション
所在地 : 〒101-8415 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
代表  : 代表取締役社長 八木 正男
TEL   : 03-3222-9100
設立  : 1967年(昭和42年)6月26日
創業  : 1967年(昭和42年)9月1日
資本金 : 4億9,900万円
従業員数: 425名(男性 200名、女性 225名)
URL   : http://www.shopro.co.jp/

すべての画像

おえかきドラキッズTOP
色ぬりもワンタッチ!
スタンプもたくさん!
魔法ペンで模様も描ける!

カテゴリ

株式会社小学館集英社プロダクション

株式会社小学館集英社プロダクション

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!
~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~ 幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス 『まなびwith』夏休み特別企画 「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年6月20日 17:00

「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて

「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月30日(土)13:30~/15:00~  「イオンモール大阪ドームシティ」にて

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年3月22日 13:00

「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年3月20日 11:45

小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!
小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

小学館の通信教育『まなびwith』 「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、 脳科学者の茂木健一郎先生などが登場! 2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年3月8日 10:30

小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!
小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!

小学館の通信教育まなびwithと 東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する 『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、 コナンくんと一緒に親子で体験!

株式会社小学館集英社プロダクション

2019年3月1日 11:00

プレスリリース配信サービスページ