atpress

自分だけのコーヒーが作れるキット『scene』が 3月28日に一般販売開始!Makuakeにて目標売上の527%を達成

商品
2021年4月1日 09:30
FacebookTwitterLine

株式会社アイトーン(本社:京都府京都市下京区、代表取締役:篠田 拓也)が運営するコーヒーブランドcolon coffee roasters(コロンコーヒーロースターズ)は、2021年3月28日より自社ECサイトにて「カスタムブレンドキット『scene』」(以下『scene』)の一般販売を開始いたしました。


『scene』イメージ画像


『scene』は、2020年12月17日から2021年1月30日まで、クラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売を受け付け、初日に目標金額20万円を達成し最終的に184名の方からお申し込みをいただき合計1,055,600円の金額を集め、目標売上の527%を達成しております。



■『scene』の特徴

1. 自宅で、誰でも簡単にオリジナルのブレンドコーヒーが作れる。


使用風景


この商品とお湯とペンがあれば、誰でも美味しいブレンドコーヒーが作れるキットです。ブレンド作りのワークショップをご自宅で体験していただけます。


2. パッケージにブレンド名やコーヒーの特徴パラメータが記載されて自宅に届く。


お届けパッケージイメージ


独自の風味が作れるだけでなく、自分で決めたブレンド名などがパッケージに表現されます。「お母さんありがとうブレンド」「感謝☆☆☆☆☆」といった情報をパッケージに入れることで、思い入れのあるコーヒーを作ることができます。


3. 作ったレシピは、何度でも繰り返し注文可能。


使用方法手順


作ったレシピは一度きりでなく、何度でも注文可能です。その際の価格はcolon coffee roastersの通常のラインナップと同様の100g780円(税込)で提供します。


4. 制作者以外の方がブレンドを購入すると売上の10%を新型コロナウイルス緊急募金へ寄付。

レシピIDとブレンド名があれば、再注文は誰でも可能です。つまり、SNSで自分のレシピを公開すれば、知らない方がそのブレンドを購入できるようになります。制作者以外の方がブレンドを購入された場合、制作者にマージンを支払う代わりに、公益財団法人日本ユニセフ協会の新型コロナウイルス緊急募金へ売上の10%を寄付します。



■商品開発の背景

代表の篠田は、自分にとって最高のコーヒーとはなにかと考えた時、自身の小さい息子が一生懸命手動ミルで粉に挽いてくれたコーヒーだと気付きました。また、コロナ前から開催していた自分だけのブレンドを作るワークショップに参加してくれたお客様から、自分が作ったコーヒー豆を実家に送ったところお母様が大変喜ばれたという話を聞かせていただきました。

つまり、最高のコーヒーとは想いの込もったその人だけのものだと気付き、誰でも自分だけのコーヒーを作ることができれば、みなさんに最高のコーヒーを楽しんでいただけるのではと考え、商品開発をはじめました。コロナ禍で開催できなくなったブレンド作りのワークショップのノウハウを応用し、ご自宅で誰でも簡単にできるように作られたカスタムブレンドキット『scene』は、あなただけの特別なコーヒーを提供します。


商品内容



■商品概要

商品名  : カスタムブレンドキット『scene』

価格   : 5,400円(税込・送料別)

内容   : 1. コーヒー豆6種類120gを含むブレンドキット一式

       2. 完成品として後日発送するコーヒー豆100g

        またはドリップバッグ5個

発売日  : 2021年3月28日

購入ページ: https://coloncoffee.theshop.jp/items/38523790



■会社概要

会社名  : 株式会社アイトーン

代表取締役: 篠田 拓也

所在地  : 京都府京都市下京区新町通松原下る富永町107-1

事業内容 : コーヒー豆製造販売事業、カフェ事業、

       コワーキングスペース運営事業

資本金  : 500万円

WEBサイト : https://colon-coffee.jp/